岡山では最強の濃厚とんこつ!! 山下商店(岡山市北区)の巻/第646歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

今日から仕事始めやったけど、慣らし運転で何とか乗り切りましたな汗f(^_^;

(^-^)/
でもって今回はアメーバブログの方はまだ岡山ネタの続きでして『Jr.と行くラーメン岡山ラーメン紀行』いってみますわあせる

私「ところで、『山下商店』移転して再オープンしてから行ったはてなマーク」(^_^;)

Jr.「イヤ、行ってねぇなぁビックリマークよう(店が)閉まっとんよ!!」(^.^)

私「そうみたいやなぁあせるほなツィッターで確認してみるか!?」(^_^;)

Jr.「そんなんあるんはてなマーク」(^.^)

私「どうやら、今日は開いとるみたいなで音譜」(^-^)v

Jr.「嘘ぉ!?ほんなら行ってみようやDASH!」(^o^)

と、やって来たのは岡山市北区は蕃山町ダウン

車国道53号線を後楽園通りに入って、すぐ右手パーにある『博多らーめん 山下商店』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^)
岡山では何かと話題の超人気店やね!!
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

「すんません、そしたら『ラーメン』2つ、固めであせる」(^o^)/
ちなみにメニューはこんな感じやね目

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、いま岡山では恐らく一番人気で、しかも岡山一『濃厚とんこつスープ』のお店やねん!!
で、前のお店は岡山市中区の郊外にあってんけど、昨年(2012年)の5月にお店が不審火で全焼し汗一時はこのまま閉店かと思われましたが、10月に心機一転ビックリマーク岡山市内の中心部の今の場所に再オープンしたんですわDASH!

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『ラーメン(650円)』

\(゜o゜;)/
「ウッヒョ~叫び」『超濃厚』な『とんこつスープ』は健在みたいでんな恋の矢

ヾ(゜0゜*)ノ?
岡山は博多の次に『博多ラーメンラーメン』を提供するお店が多いんやけど、どこも「あっさり、サッパリ」な『とんこつスープ』が多く、ここまで「濃厚、クリーミー」なお店は在りまへんなドキドキ

これに『麺』はダウン

q(^-^q)
「粉落とし~やわめん」まで6段階で選べる本場博多から仕入れた『極細ストレート麺』チョキ

o(^o^)o
そして、これに『具材』は『青ネギ、キクラゲ』と、手の込んだ『トロ肉チャーシュー』がダウン

(^o^)v
2枚も入って、これでこのコスパとは素晴らしいでんなグッド!

『麺』を半分ぐらい食べたら、たまらず「すんません『替え玉』固めであせる」(^o^)/

「『替え玉・固め』どうぞ~あせる」(^o^;)

(^_^)v
やっぱ『替え玉(100円)』はスピードが命やね合格

σ(^_^;)?
『替え玉』を入れたら、後はお好みでトッピングやけど音譜

(*⌒3⌒*)
私は『ピリ辛もやし』と『辛子高菜』を先に入れて、最後の〆はいつもどおり『紅しょうが』でサッパリと〆ですわラブラブ

( ̄∇ ̄*)ゞ
大阪ではこのアメーバブログでも紹介した『ラーメン 無鉄砲(アメーバ第466歩)』や『博多とんこつ 天神旗(アメーバ第489歩)』など『超濃厚とんこつラーメンラーメン』に根強い人気がありますが、それに勝るとも劣らない岡山No.1の『超濃厚とんこつ』でんなグッド!

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o