天満で嬉しい本格中華のお昼定食!! 双龍居(天満)の巻②/第632歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

天気は晴れエエけど、寒い寒いクリスマスツリーX'mas連休でんなぁあせる(>_<)

f(^_^)
でもってこんな日は『ご近所シリーズ』ということで、やって来たのは電車JR天満駅から高架沿いを車府道40号天神橋筋に出たとこにある『中国食府 双龍居』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^;
本格中華のお店やけど、ここのランチがまたスゴいんですわ!!
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらしゃいませ~あせるお二階へどうぞ~ビックリマーク」(^o^;)

σ(^_^;)?
で、こちらがランチメニュー目

どれもこれも旨そうでんなぁドキドキ
でも今回は「すんません『麻婆豆腐』であせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、本店は天五の奥に入ったとこにあったんやけど、今年の春に今の場所にビルまで建てて出て来ましてん!!

(^-^)v
で、今回でアメーバ紹介するのは2回目なんやけど、前回(アメーバ第462歩)紹介した大好きな『酸辣湯麺(サンラータンメン)』が定食になって、実質値下げしてますやん汗(ーー;)

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『麻婆豆腐定食(800円)』

(◎-◎;)
「ドヒャ~ドンッ」相変わらず、どエラいボリュウムでんなぁチョキ
メインの『麻婆豆腐』は普通に『鉢』ですわビックリマーク『鉢』!!(*_*)

q(^-^q)
これに、まずは『棒棒鶏&中華風サラダ』ダウン

o(^o^)o
更に『小饅頭&春巻』ダウン

p(^-^)q
そして『ご飯&中華スープ』ダウン

(・・;)
『ご飯』にいたっては、お代わり自由でっせ音譜

(*⌒3⌒*)
では、ようやく『麻婆豆腐』を「いただきま~す割り箸

\(゜o゜;)/
「アフメラメラアフメラメラアフ(熱)いけどメラメラハラ(辛)ひ~メラメラメラメラ
そして『中華山椒』が「ピリドンッピリドンッ」と刺激的で「ハォツードキドキハォツードキドキ」やねグッド!

( ̄∇ ̄*)ゞ
本場5つ星シェフが作る『麻婆豆腐』に『ご飯』が進んで、進んで大変やけど、お代わりを抑えるのがもっと大変ですわ叫び

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o