
この冬はどうも雨




(^-^)/
でもって今回やってきたのは堺市西区は石津寺町。



f(^_^)
ちょっと時間が無かったんで、とりあえず入ってみますわ「まいど~

「いらっしゃいませ~

σ(^_^;)?
さぁてとメニュー、メニュー

「ヘェ~『牛骨出汁』ねぇ


!( ̄- ̄)ゞ
このお店、大阪府内でチェーン展開するラーメン店みたいやけど、『牛骨出汁』とは珍しいでんな

でも入口に『スープ工房』があるくらいやから、それなりの拘りがあるんやろね


「お待たせしました~

『牛醤ラーメン(680円)』
q(^-^q)
「フ~ン


じゃあまずは『スープ』から

(^.^)
店内のウンチク書きによると、『牛骨』だけやなく『鶏、豚』とブレンドしてるみたいで、『牛骨』の味はするけど確かに色んな味が絡まってますわ

(-o-;)
でも、ちょっと塩っぱ過ぎるなぁ

そして『麺』

o(^o^)o
『中細ストレート麺』と『博多極細麺』が選べれんねんけど、今回は『中細ストレート麺』にしましたわ

これも何やらウンチク書きがありましたが、まぁ可もなく不可もなくやね

( ̄▽ ̄;)
で、『具材』は『青ネギ、キクラゲ、モヤシ』に『半熟煮玉子』と
(^-^)v
『炙りトロチャーシュー』が2枚入ってて

p(^-^)q
この辺のコスパはチェーン店の成せる技やね

(-_-;)
しかし、トータル的にはやっぱ塩味が強すぎて『スープ』はほぼ残しましたわ

(; ̄ー ̄A
こういうところが『無科調、無添加』等に拘った最近の『個人経営ラーメン店』に負けるとこで、食べ続けると・・・

「ごちそうさ~ん
