
\(゜o゜;)/
気が付けばアッ

久々のこの




q(^-^q)
でもってさっそく今回は・・・

今、日本だけに限らず洋楽業界も『ガールズ・ポップブーム』ということで話題の



(^o^)/
まずは1枚目


(*^^*)
カナダ出身の26歳。このアルバムのファーストカットで2曲目に入ってる『Call Me Maybe』は、モデルでタレントのローラをはじめ世界中でPVのパロディが作られ『YouTube』で話題に

σ(^_^;)?
ジャスティン・ビーバーがその歌声と楽曲を気に入り


( ̄▽ ̄;)
で、肝心の曲調はバブル世代のオッチャンらも納得の『80年代ガールズポップ』にも似たアレンジから、最近の『木村カエラ』にどこか通じるガーリーな仕上がりですわ

(^o^)v
続いて2枚目


o(^o^)o
アメリカ出身の22歳。ジャンルとしてはカントリーミュージック


f(^_^;
全米No.1になったこのアルバムからは8曲目の『WE ARE NEVER EVER GETTING BACK TOGETHER(邦題:私たちは絶対に絶対にヨリを戻さない)』がヘビーローテーション中

\(^o^)/
史上最年少でグラミー賞最優秀アルバム賞を受賞した彼女は、歌手の傍らモデルや女優業もこなす、今やファッション・アイコン的存在ですわ

(^3^)/
そして最後はコチラ


\(◎o◎)/
ご存知、デビューして41年


( ̄∇ ̄*)ゞ
ちょうど一年前、久々に来日した『京セラドーム』へ観に行ったLIVEがまだまだ記憶に新しんやけど、この夏にリリース予定だったこのアルバム


!( ̄- ̄)ゞ
1曲目から超ご機嫌な『AEROSMITHサウンド』がビッシリと詰め込まれたアルバムやね

p(^-^)q
アルバムのどこを切っても『AEROSMITH』らしいのが王道の成せる技ですわ

(; ̄ー ̄A
この冬は『山下達郎』や『松任谷由実』もエエけど、ガーリーポップスに癒され



(⌒0⌒)/

