五臓六腑に染み渡る旨さ!! 人類みな麺類(西中島南方)の巻③/第560歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

昼間は少し蒸すような暑さ晴れやったけど、天気は下りくもりぎみでんなぁあせる┐('~`;)┌

でもって今回は、最近ちょっとお気に入りドキドキの西中島南方にある『人類みな麺類』ですわDASH!\(^o^)/

(◎-◎;)
お昼少し早めに来たのに、もう並んでまんなぁ叫び
まぁでも一気に回転しそうなんで・・・汗f(^_^;

「お次の方どうぞラブラブ」(^o^;)

はい、はい、ほな「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

( ̄▽ ̄;)ゞ
今回で全メニュー、コンプリートやからもう決めてまんねん目

「すんません『人類みな一つ』を『macro』であせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
ここで、ここのシステムを少し解説しときますわビックリマーク
ここの『らーめん』は基本的に3種類あり、アメーバ第532歩で紹介した『らーめん 原点』、アメーバ第546歩で紹介した高井田系『大阪ブラック』の血を引く『らーめん micro』、そして今回の『らーめん macro』なんやけど、もしかしてファンの方なら名前を聞いて「ピンドンッ」ときたかもしれませんが、大将は『ミスチル』の大ファンで、そのアルバムから名前を付けてるみたいやね!!(^^)d

(*⌒3⌒*)
で、今回は『人類みな一つ』の『macro』と注文しましたが、『人類みな一つ』とは、ここの名物『太肉トロチャーシュー』を薄切りにして、『半熟煮玉子』をトッピングしたメニューで、代金の一部は東日本大震災の義援金になる粋なシステムなんですわDASH!

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『人類みな一つ macro(750円)』

\(゜o゜;)/
「ホホゥ~ドキドキ」『micro』とは対照的なCOOLなビジュアルでんなチョキ

まずは『スープ』ダウン

q(^-^q)
『らーめん 原点』の『鶏ガラ&鰹出汁』に更に『魚貝系出汁』を惜しげもなく加え、『薄口醤油』で仕上げたクリアーなスープは『アサリ』や『シジミ』の旨味が五臓六腑に染み渡りまんなぁグッド!

これに『麺』はダウン

o(^o^)o
お得意の『自家製中太全粒粉麺』で、まるで上品な『蕎麦』のように「スルスル」と喉を通っていきますわチョキ

(^3^)/
そして『具材』は、『青ネギ、極太メンマ』に『半熟煮玉子』が「トロ~」っと入ってダウン

\(◎o◎)/
薄切りでも充分な厚みのコチラダウン

p(^-^)q
『トロ肉チャーシュー』やけど、箸で掴めない柔らかさやね恋の矢

(^_^)v
この『macro』はさすがに『太肉トロチャーシュー』やなくて良かったですわあせる

(; ̄ー ̄A
そして『スープ』は旨すぎて、久々に完食してしまいました合格


「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o