爽快!満腹!!北海道東縦断ツアー 網走番外地編/第472歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

北海道は女満別空港に飛行機到着しましたわDASH!\(^-^)/

q(^-^q)
空港に着いてまず向かった先は「腹が減っては戦ができぬ」ということで斜里で昼食割り箸『北海海鮮丼』やね音譜

f(^_^)
今回はツアーやから、昼食は北海道によくある土産物店併設の食堂やねん汗
味はそれなりやけど、値段は判りまへん!?

そして昼食後、一路向かった先は『博物館 網走監獄』ですわDASH!\(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
この博物館はその昔、実際に使われていた『網走刑務所』を博物館として公開してまんねんあせる

(◎-◎;)
中でも見どころは目『五翼放射状平屋舎房』と言いまして

ヾ(゜0゜*)ノ?
監視部屋を中心に5棟の舎房が放射状に広がった造りになって、明治45年に建てられ昭和59年まで実際に使われていたものを持ってきて復元したんやて叫び

次に訪れたのは『オホーツク流氷館』ダウン

(☆o☆)
『流氷保存室』ではタオルも凍って「パリッパリドンッ

( ̄▽ ̄;)ゞ
『流氷の生物室』では『クリオネ』や、この『フウセンウオ』が居てましたわダウン

f(^_^;
で、今夜のお宿『ホテル知床』ダウン

p(^-^)q
知床の幸づくしの懐石料理が、今夜の宴席を盛り上げまんなチョキ

流氷をイメージしたブルーな地ビール『流氷DRAFT』で「カンパ~イビール
(^_^)/□☆□\(^_^)

( ̄∇ ̄*)ゞ
そして最後は、一日目の旅の疲れを癒すように『オホーツクに沈む夕陽』

\(゜o゜;)/
これは「絶景」ですわグッド!

(⌒0⌒)/パー~パー~