草津で発見?郵便ポストの三世代?!/第409歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

f(^_^)
結局、一日よう雨降りましたなぁあせる
せやから、今回は取り貯めネタやね汗

(^o^)v
先日の草津宿では『郵便ポストポスト』も三世代見られまんねん目


まずは『現役世代ポストダウン

q(^-^q)
『手紙・はがき』と『その他の郵便物』が分別できる、今最も普及してるタイプやねチョキ


続いて『昭和世代ポストダウン

o(^o^)o
だいぶ見なくなった『円筒形タイプポスト
我々、昭和世代のポストポストといえばこのタイプでんな音譜


そして最後は『初代ポスト

p(^-^)q
明治四年の郵便事業が開始された当時のモデルらしいんやけど、草津宿では今でも現役やねんグッド!

(; ̄ー ̄A
たわいもないネタですんまへ~ん汗

(⌒0⌒)/パー~パー~