路地裏にひっそりと佇む懐かしい食堂! 大栄食堂(梅田)の巻/第385歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

なんか今週はバタバタで、アメーバブログ更新はもちろん、あしペタ返しもままなりまへんわ汗┐('~`;)┌

で、今回のお店は『HEP FAIV』と『HEP NAVIO』の間を行って

途中、クレープ屋の角を右へ右矢印

曲がってスグパーの『大栄食堂』ですわDASH!\(^o^)/

\(゜o゜;)/
路地裏のどこか懐かしい佇まいのお店でんなぁあせる
『おかず』の陳列棚を見るだけで旨さが伝わってきますわ音譜f(^_^)

ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

「すんません、サバ煮定食であせる」(^o^)/

「ご飯は大、中、小はてなマーク」(^o^;)

「小でええよ音譜」f(^_^;

「ほな、棚の一番下から小鉢を2つ選んでなラブラブ」(^o^;)

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、定食でも注文できるし、自分で好きな『おかず』を棚から勝手に取ってもエエみたいやね!?

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『サバ煮付定食(700円)』

σ(^_^;)?
いつも代わり映えはせぇへんけど、定食屋のバロメーターメニューやね汗

q(^-^q)
『サバ煮付』はやっぱ定食屋で一度に大量に煮付けるのが旨いでんなグッド!

これに『小鉢』は、まず『マカロニサラダ』ダウン

o(^o^)o
隠し味でカラシが「ピリッドンッ」と効いてて、酒のアテにもなりまんねんなチョキ

p(^-^)q
そして、『カボチャの煮付』ダウン

の2品を選びましてんあせる

これに、このダウン

(^^)d
『ご飯、味噌汁、漬物』が付いて「700円」やから、まぁ合格やね!!

( ̄∇ ̄*)ゞ
客層は、ビールのアテに『おかず』をつまむオッチャンや、若い子なんかもけっこう来てるから、ホンマ大阪に根付いた庶民派食堂やね合格

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)