阪神の四国味めぐり(阪神百貨店)の巻/第386歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

せっかく気持ちよく晴れた晴れ休日と思ったら、明日はまた荒れ模様雨らしいでんなぁ汗(>_<)

f(^_^)
でもって今回は映画映画を観た後、ここに訪れましてん目

『阪神の四国味めぐり』ですわDASH!\(^o^)/

ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
今回の目玉は目『讃岐うどんの日の出製麺所』と『徳島ラーメンの岩田家』のツートップみたいやけど、私が気になったのはコチラダウン

『宇和島じゃこ天の安岡商店』ですわDASH!(^o^)/

q(^-^q)
ここで揚げたての『じゃこ天』が買えまんねんチョキ

f(^_^;
そして『じゃこ天』といえば、やっぱコレダウン

今回はビール『さぬきビール』ですわDASH!(^o^)/

p(^-^)q
で、これが今回の戦利品!!

(^_^)/□☆
まずは『さぬきビール・スーパーアルト(315円)』ビール

(*^o^)/
『スーパーアルト』は香ばしいコクとキレが特徴で、アルコール度数は6.5%と「グッビックリマーク」とくる旨さでんなグッド!

o(^o^)o
これに、この『じゃこ天(3枚472円)』はダウン

(^o^;)
揚げたての「アッツメラメラ熱つメラメラ

\(゜o゜;)/
でもシッカリした『じゃこ』の味と「モッチモチ音譜」の食感で

(^^)d
ビールにメチャクチャ合いますわ合格

( ̄∇ ̄*)ゞ
その昔、松山に出張したとき電車JR松山駅でビールビール片手に揚げたての『じゃこ天』を摘まんで呑んだことを思い出しますわラブラブ

(⌒0⌒)/パー~パー~