天2で昭和にタイムスリップ!! おばちゃんとこ(天2)の巻/第364歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

天気予報どおり朝のうちは雨雨やったけど、昼からは上がるみたいやなぁあせる(^o^)v

でもって今回のお店は『ご近所シリーズ』の天神橋筋商店街ですわDASH!f(^_^)

地下鉄地下鉄南森町3番出口を出たら右上矢印

天2を左方向電車JR天満駅の方へ左矢印

(◎-◎;)
ちょっと行ったら左手に何やら怪しい看板が目

ヾ(゜0゜*)ノ?
スグ横のまるでタイムトンネルのような、建物と建物の間の狭い路地を行くと

その奥にあります『おばちゃんとこ』ですわDASH!\(^o^)/

ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~てはてなマーク何にしまひょかなぁ目

まぁここは無難に「すんません、ラーメンであせる」(^o^)/

( ̄▽ ̄;)ゞ
それにしても、昭和で時が止まったまんまのノスタルジックな世界やねぇ汗

!( ̄- ̄)ゞ
店名は『おばちゃんとこ』やけど、今は先代の『おばちゃん』の息子にあたる大将と奥さん二人で切り盛りしてる中華料理屋ですわ!?

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『ラーメン(550円)』

q(^-^q)
見るからに優しそうな『ラーメン』でんなぁ!!

まずは『スープ』ダウン

(* ̄。 ̄*)
『鶏ガラ』ベースの出汁は、カウンターから見えた『寸胴』の中にタップリの『野菜』が入ってて、その甘味と『生姜』の風味が効いたホンマ優しい『スープ』でんなチョキ

これに『麺』はダウン

o(^o^)o
『細目のチヂれ中華麺』で、「ズルズルラーメン」っと『ラーメン小池さん』みたいに一気に食べれまんねんあせる

p(^-^)q
そして『具材』は、これまた『白菜』などの野菜がタップリと入り
なんといっても、このダウン

『チャーシュー』が軟らかくジューシーでメッチャ旨いんですわグッド!

f(^_^;
この『チャーシュー』で作る『ネギチャーシュー』や『チャーハン』て考えただけでワクワクしまんなぁドキドキ

( ̄∇ ̄*)ゞ
飯喰ってたら、停車時間待ちの『鉄郎とメーテル』が入ってきそうな雰囲気のこのお店、この場所で長年続けられるには、やっぱそれなりに理由があるんやろね合格

(^_^)v
次は是非とも名物の『ラーメン丼』に挑戦やね!!

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)