
朝晩は少し冷え込みますが、お昼はポカポカと春の陽気でんなぁ

f(^_^)
で、今回は岸和田市に来てまして・・・





すぐにある『むか新』の角を曲がった


(゜〇゜;)?????
なに




\(◎o◎)/
情報によると、ここは『カレーうどん』のランチがオススメみたいなんですわ

ほなさっそく「まいど~

「いらっしゃいませ~

「すんません、Aランチで

!( ̄- ̄)ゞ
ここの自慢の『すきとおった細めん 水うどん』て言うのは、『うどん』を打つ時の『水』にコダワリがあるみたいでんな

f(^_^;
細くてやさしい『うどん』やから、茹で置きが利かず、注文があってから釜茹でするから、出るまでに少々時間がかかりまんな

「お待たせしました~

『Aランチ(850円)』
q(^-^q)
「ほほ~


『肉カレーうどん』に『温泉玉子』が入ったのが、この日の『日替りカレーうどん』ですわ

o(^o^)o
まずは『カレー出汁』。程よい辛さに『鰹出汁』がよく効いてて、結構「ドロッ」としてまんねん

そしてこの店のオリジナル『水うどん』は

p(^-^)q
確かに『半透明の細いうどん』やけど、釜上げだけにしっかりしたコシに喉ごしは細いからバツグン


ヾ(゜0゜*)ノ?
途中『温泉玉子』を崩したら、さらにマイルドなカレーになりますが、ここで私的には、興味本位でこの『大辛一味』をさらに投入

(☆o☆)
確かに「スキ~ン




これにセットやから、この『揚げたて唐揚げ』が3つもついて

(*⌒3⌒*)
『うどん』を食べた後は『ご飯』に『カレー出汁』をかけて食べればサイコー


( ̄∇ ̄*)ゞ
だんじりの街で意外な旨さの『うどん』に出逢い心打たれましたわ

「ごちそうさ~ん
