豚骨魚介系?!いや魚介豚骨系!! ともよし(東三国)の巻/第350歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

今日はまた暖かいようで、風がキツかったでんなぁあせるf(^_^)

でもって今回は、新幹線JR新大阪駅の北側『メルパルク大阪』のとこを神崎川(北)の方へ

車府道134号線に合流した東三国4丁目にある『麺道 ともよし』ですわDASH!\(^o^)/

ヾ(゜0゜*)ノ?
お昼時には、よくお客さんが外で待ってたりしてるけど、今日はスンナリ入れそうでんな!?
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

全体的にレトロな作りで目その引き戸を開けると、まずは食券ですわDASH!

σ(^_^;)?
目さぁ~て、どれにしようかなはてなマーク
お昼は『ライス』のセットもあるんやね「すんません、お願いしま~す音譜」(^o^)/

( →_→)
ちなみにメニューはこんな感じ目

f(^_^;
それにしても、最近この界隈もぽつぽつと『ラーメン屋』が増えましたなぁ!?

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『Wスープらーめんセット(730円)』
注意単品では680円

\(゜o゜;)/
魚介の香りがなんともいえない食欲をそそりまんなぁラブラブ


まずは『スープ』からダウン

q(^-^q)
最近スタンダードな魚介と動物系の『濃厚Wスープ』やけど、ここのは確かに『豚骨』より『魚介出汁』の方が強い『魚介豚骨』で、せやから案外さっぱりしてますわグッド!

これに『麺』はダウン

o(^o^)o
『中太チヂれ平打ち麺』で、「シコシコ」のコシの『麺』に、よう『スープ』が絡まって相性はよろしいでんなチョキ
ただ、自家製麺やないみたいやね!?

p(^-^)q
そして『具材』は、『海苔』の上に『削り節』が乗って、『白髪ネギ』と『甘めのメンマ』に、それにこのダウン

柔らか目でジューシーな『肩ロースチャーシュー』が一枚入ってまんねん!!

!( ̄- ̄)ゞ
しかし、最近はこんな何気ない所にも、ある日突然『ラーメン屋』ができて、それが案外手が込んでて旨かったりして、店も大きくないから昼時には近所の人が並んでたりするから、『麺好き』には嬉しい限りやけど、逆に昼時に並んでもないような『ラーメン屋』って入るのは勇気がいりますわDASH!

( ̄∇ ̄*)ゞ
でもホンマに『ラーメン』て、ある程度作り方も確立され、今やそれだけ市民権を得てるやね!?

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)