恐るべし東大阪のガッツ系! なにわ食堂(東大阪市)の巻/第349歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

三寒四温、春の訪れが待ちどうしいでんなぁあせる\(^^)/

f(^_^)
で、今回は東大阪にやって来てまして、車国道308号線(阪神高速13号東大阪線の下)を大阪方面から来たら、長田信号機交差点を徳庵方面へ

そのまま車府道2号線を行った七軒家信号機交差点のとこ

角にあります『なにわ食堂』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^;
近所には流通団地や町工場が犇めく場所だけに、いやが上でも期待しますわあせる
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブお一人さまカウンターどうぞあせる」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~てと何にしますかなぁはてなマークはてなマーク

日替りの『カキフライ定食』も気になりましたが、今回はとりあえず「すんません、チキンカツであせる」(^o^)/

「チキンカツは何枚にされますかはてなマーク」(^o^;)

ヾ(゜0゜*)ノ?
「エエっ!?」そういうシステムなんはてなマークはてなマーク まぁでも「1枚でエエですよビックリマーク

「では、ご飯とお味噌汁はあちらでセルフになっておりますラブラブ」(^o^;)

!( ̄- ̄)ゞ
それにしてもこのお店、お客さんは作業服の兄ちゃんや、営業で外回りの兄ちゃんらでごった返しているけど、場所がらっていうのもあるけど、理由はやっぱこの値段とボリュームなんやろね!!

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『名物 チキンカツ定食(500円)』

\(゜o゜;)/
「なるほど!!」この量なら納得でんなチョキ

\(◎o◎)/
ちなみに『チキンカツ』は2~3枚で「650円」やから激安でんな汗

で、肝心のお味はダウン

p(^-^)q
『鶏肉』の厚みは残しつつ、適度な衣で、揚げ過ぎてないんで外は「サクッドンッ」と、中は「ジュ~シ~汗
『おろしポン酢』でいただくから「あっさり」としてますわグッド!

q(^-^q)
これに『ご飯とお味噌汁』が

食べ放題とくれば、そら若い人や男性には人気が出ますわなぁラブラブ

o(^o^)o
ちなみに日替りの『カキフライ定食』は、大きめのカキが7~8個入ってましたわ叫び

( ̄∇ ̄*)ゞ
さすが東大阪の人気店だけあってコスパもエエし、ガッツ系やね合格

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)