
f(^_^;
今日から5月...残り少ない四十代を大切にせんとなぁ

f(^_^)
でもって今回は岡山市北区は万成西町に来てまして







(゜ロ゜;ノ)ノ
お昼時ではあるけどお客さんでイッパイやね

ほなさっそく「まいど〜
」(^o^)/


「いらっしゃいませ〜
」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが


今回はこっちにするかな...そしたら「すんません『オムえび』の大盛で
」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、紹介するのは実は2回目(前回は第605歩)ですが、今や岡山を代表するご当地B級グルメとなった『えびめし』の元祖の流れを汲むお店でんな

で、『えびめし』とは元々東京は渋谷の老舗カレー店『いんでいら』が考案した『炒めご飯』で、そこで修業したオーナーが岡山に持ち帰り岡山で不動の人気を得て、今やご当地グルメの定番となってまんねん

ちなみに洋食店やから『えびめし』がセットされたメニューや『いんでいら』の流れを汲む『カレー』もありまんな


実はこの『えびめしや』私が子供の頃は『いんでいら』の屋号を名乗ってまして、そういう意味でいえば松山の老舗カレー店『CURRY HOUSE いんでいら』と兄弟弟子になるんやろね

w(゜o゜)w
そのうち東京出張で余裕があれば渋谷の『いんでいら』も行ってみなあきまへんな

「ごちそうさ〜ん
」o(*⌒―⌒*)o
