鶴屋壽の桜餅 | ジャン=ピエールの霧の中の原風景

ジャン=ピエールの霧の中の原風景

こだわりの食とお酒を味わった思い出や情報を綴ります。

春である。

もうすぐ東京にも桜が咲く。

この頃食べたくなるのが桜餅だ。


ジャン=ピエールの霧の中の原風景

関東の桜餅は小麦粉を薄く焼いたもので漉し餡を包む。

関西では小麦粉の生地の変わりに道明寺粉を使った餅を使う。

関東風の桜餅なら向島長命寺やまもとの桜餅が群を抜いて美味しい。

関東風の桜餅は享保年間の頃長命寺の門番だった山本新六が考案したもので、今でもその子孫が「山本や」という屋号で桜餅を売っている。


文献では、更に関西の方が桜餅の歴史は古い。

関西風の桜餅では、京都嵐山の鶴屋壽の桜餅が一番私の好みである。


ジャン=ピエールの霧の中の原風景

香りがよく、道明寺が溶けるように軟らかくしっとりとしている。

餡の風味もいい。

桜餅がお好きならやまもとと鶴屋壽の東西の桜餅を是非両方試されるといいと思う。。