僕と一緒 -12ページ目

告知!「マロウブルーにレモンをひとつ」(要応援)

 日々を告白し、人生を讃歌する余裕は無いけど告知だけはしておきたいニジムラです。少しだけ聞いてくれ、笑い飛ばしてもいいから。ブルースに取り憑かれたらチェインギャングは歌い出すんだぜ。…ってブルーハーツファンじゃねぇと理解出来ないネタは置いておこうか。

僕と一緒-マロウブルー

~Mix*Mix*Candyプロデュース公演~
レシピ *1*『マロウブルーにレモンをひとつ』
作 西瓜すいか&虹村凌(創作集団『必志組』)
演出 西瓜すいか(創作集団『必志組』)

■あらすじ
小さなデザイン会社「オレンジ」には、新米リーダーのマサトと、お局タイプのミサキ、デザイナーのカスミ、そして、アルバイトの女の子、サアヤがいた。

小さな仕事ばかりをしていた、マサトのチームに、突然転がり込んだ、大口の仕事。
アイドルグループ「フルーティ☆キッス」の総合宣伝プロデュースを、請け負うことになった。
初めての大きな仕事に、戸惑いながらも、4人は取り組んでいく。

全力で取り組んだ仕事。けれどそこに…訪れた危機。
チームの危機が、ひとりひとりの心を揺らしていく。日常で抱えていた悩みに、向き合うときが来る。

大切にしたいものは、何か。自分の、本当の心は、何か。

暗闇の中にこそ、本当の道が、光を帯びて、浮かび上がる。

*******
○日時
2012年3月
3日
○開場13:30 開演14:00
○開場17:30 開演18:00
4日
○開場12:30 開演13:00
○開場16:30 開演17:00

※開場は開演の30分前
(全4ステ―ジ)

☆チケット 1500円 ドリンク別700円  合計2200円

☆会場 パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(江戸川橋)



はい、ニジムラ脚本参加作品です。
場所は江戸川橋の絵空箱。
http://esorabako.com/access.html
有楽町線の「江戸川橋」で下車したら新目白通りを目白方向(飯田橋方向では無い)に歩くんだ。
角にあるファミマのところを入った道を真っ直ぐ行けよ。行けばわかるさ!ありがとう!

東西線の「神楽坂」で降りたら、とりあえず地蔵通り商店街まで歩くんだ。
そんで左折。適当に歩けばわかるさ。危ぶめば、道は無し。迷わず行けよ!行けばry

ちなみにオシャレなカフェバーなので、持ち込みだけは勘弁して頂きたい。
マスターが超男前(超ジョジョリオン)で、マスターの彼女さんが超美女。
雰囲気も良いし、普段使い(異性口説き)にも使えるだろ(多分。落とせなくても責任は取れん
イベントにも貸し出してて、オススメよ!是はマジ。

今回は、ショーや演劇として「超完成されたパッケージ」じゃねぇんだけど、
「声優の卵達が頑張って、ほっこりして笑える話し」的な感じで御送りしたいと思っております。
馳星周とか読んでたりするけど、いま書いてるのはそういうお話なのです。

そういう奴等(声優の卵とか駆け出しの役者とか)を応援したい!…って人は、
是非、この絵空箱まで足を運んでくれたら嬉しい。
そして、そういう人々と交流を広げて、「何かを作る」と言う輪が広がったら良いと思う。


ちなみに「こうりゅう」の変換一発目が「拘留」だった俺は、土日の夜にいます。
仕事終わってから行きます。世界が平和だったら行けます。平和じゃなかったら行けません。

でも世界平和とか関係無しに、物は作って良いんだよ。
誰が死んでも止める必要は無いし、地球が明日滅びるからって、その手を止める事は無い。
そうだろ?
何処かの爆弾より目の前のアナタの方が、震える程の大事件だって。
そうだろ?
戦争があったからって、反戦物しか作っちゃいけない訳じゃない。
反戦物以外が不謹慎な訳じゃない。
単純に、俺は仕事が仕事だから、世界の和平に振り回されるのさ。


☆CAST
伊藤未緒(劇団CAT)
音崎結映
神尾みず
佐藤瞳
高崎真澄
西山恵美(B-BOX)
reira

川上真典
黒江優也(劇団CAT)
佐上ユウ(Officer AGENT baroque-works)
hitomi
堀龍也
yu-taka


☆STAFF
脚本 西瓜すいか&虹村凌 (創作集団『必志組』)
演出 西瓜すいか

音楽 森岡亮一(創作集団『必志組』)
照明 益永えりか

宣伝美術 荒木恵

企画 差異等たかひ子
制作 みけねこ企画