新年会も | ほっぺぷくぷく

ほっぺぷくぷく

人生いいことも悪いこともあるさ~。
ジェーン一家もそうさ~。
人生もブログも楽しく・ゆる~く行こうさ~。

友達との新年会もしました照れ

この会は職場の先輩とOBとの宴です。

 

image

 

こちらで開催~。

私は初めて来たのですが、凄いキラキラキラキラキラキラキラキラ

燻製屋さんですってデレデレキューン

燻製物も大好きな私ハート

 

image

 

まずは集合した3人で乾杯です~~。

 

image

 

燻製卵ちゃん。

 

そして、私は日本酒といぶりがっこチーズ。

 

image

 

ヤバい、美味しいです酔っ払い

 

途中からもう1人がやってきて4人集合です。

 

image

 

3年ぶりに合う仲間もいて、話はつきない。

同棲を始めた子もいて、キュンキュンな話題もあり楽しい。女子っぽい会話だわラブラブ

どうも、同世代の友達だと、キュンキュンネタが一切ない爆  笑爆  笑

どっちかって言うと、体の話やら親の話やら子供の学費が高いネタになりますからねーーーチュー左矢印中年層あるあるでしょうか…。

若い子がいると、話の内容にキュンがあるのですウインク

ホルモン活性化したかしら笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

image

 

燻製ポテトサラダっぽい品です。

これまた美味しい。

 

新年会の後半、皆さんはデザートを注文。

 

image

 

これはこれで美味しそう。

でも私のデザートはこちら。

 

image

 

もう1杯頂きますニヒヒ

こんなんじゃー、女子力やらホルモンの活性化とかないですねチュー

おばさんは、自分の欲に走ります。

 

楽しい時間でした。

今度はいつみんなで集まれるかなー。

楽しみにしましょう。

 

 

 

そうそうびっくりマーク

年末からどうもお腹の調子が悪かった私。

まぁ、散々飲んでいましたがー。

この飲み会の後も、良くなったりまた悪くなったりと安定しないのです。

元々胃腸は弱めな私なのですが、ちょっと症状が続くので、原因を考えてみました。

昼食前に、急な腹痛に襲われ、ピーピーになることがありました。

昼食後にもお腹が張ったり、腹痛になることも多かったんです。

食べた後すぐじゃなくて、2~3時間後くらいにくるんですよね。

 

どうも、グルテンの取りすぎでは!?!?と、思い色々検索してみました。

グルテン不耐症と症状がよく似ていたのです。

とりあえず、毎朝パン、お昼にうどん・ラーメン食べることが多かったのですが、これを控えてみました。パスタも大好きです。

最近は、毎朝納豆ご飯ですニコニコ

白ご飯が苦手なので、何かしらご飯のお供が必要なお子ちゃまでありますてへぺろ

お腹の調子が悪いからと、うどんを食べていたのですが、良くならないからうどんも止めてみました。

パンが食べたい時は、米粉パンを買います。

なかなか米粉パンって売っているお店って少ない所ですが、たまたま近くのスーパーの中のパン屋さんに、米粉パンが売っていたー。

ありがたやーーラブ

 

偶然なのか、グルテンを控えたのが良かったのか、体調がなおりましたのびっくりびっくり

これからも、グルテンは控えめを心がけようと思います。

完全に抜くんじゃなくて、控えるだけでもこんなに違うのだから控えるだけにします。

だって、やりすぎると辛くなくからー。アレルギーじゃないし。

私、ストイックにはなれない人間ですチュー

ビールも本当は良くないのですがーーー、これだけはお許しください。

パンもパスタも止められるけど、ビールは無理であります!。

でも、ビールというアルコールはなるべく1日おきにしてますよ。

 

 

 

 

そして、我が家のマイペースな我が子。

初詣で貰ってきたお札が交通安全……チーンチーンチーン

頼んだのは後厄の厄除けのお札ですがーーー。

 

image

 

勿論、運転免許を取得したので、交通安全も大事ですがー、厄除けにしてほしかったわ。

どうしたら、間違えるのやらです。