2020.6.15 今日やったこと | 膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

膵臓がんがやってきた!! 〜いきなり闘病生活〜

2018年12月に48才で膵臓がん、膵頭十二指腸切除術(ステージ2b)、2020年5月、穿孔性腹膜炎で手術、再発判明。2021年3月、肝転移。治療法もなくなりそう。あとどれくらい生きられるだろう?

死ぬことや、痛みや、辛さばかり考えたりしていると、ますます体調が悪くなりそうなので、

今日やったこと、やれたことを書いてみよう。

まず、うまい棒サラミ味、やさいサラダ味を食べた。

昨日、おかしのまちおかで買ってきて、昨日から食べてます。

三重県より東はカールはもう売ってないので、よく似た食感のうまい棒を買った。


プリングルスも食べた。

昔に比べて粉が減ってた。

からだに悪いけど、カロリー取れるので食べられるうちに食べといた。

腹痛が続くので、カロナールを気休めに飲んだ。
効果はイマイチ良く分からない。



車にのって本屋に行った。

本を買った。

処方される痛み止めの勉強をするため

このシリーズ、癌の症状まるわかりブックもある。

少し読んだけど、良さげだったのでそのうち買うかもしれない。

未だ買う決心してないiPad。
悩んでる時間はもうないような気もするが。

とりあえず、本を読んで、買った気になってみる。


車から夕日を撮った。


死んだらこういう空に迎えられると良いな。


今日はこんな感じだった。

明日はどーなるかな。