今日はブルックリンのシェア相場についてです。
ブルックリンの家賃は、一部ではマンハッタン並みになってきており、シェアの相場も右肩上がりです。人気エリアと呼ばれるのは、以下のようなマンハッタンに近いところ(プロスペクトパーク周辺からマンハッタン側)ですが、この周辺は$1000~1300はしてきております。
ウィリアムズバーグ
グリーンポイント
ダンボ
フォートグリーン
クリントンヒル
ダウンタウンブルックリン
ブルックリンハイツ
キャロルガーデン
ボーラムヒル
コーブルヒル
パークスロープ
プロスペクトハイツ
人気エリアに隣接する以下のようなエリアの家賃も高騰してきており、これらのエリアでも$800~1000、人気のエリアとの境界線などでは$1000を超えてきているところもあるようです。
レッドフック
クラウンハイツ
ベッドフォードスタイブサント
イーストウィリアムズバーグ
ブッシュウィック
日本人が比較的多く住むサンセットパークやベイリッジですと、$700~850ほどとなっているようです。
ブルックリンに住みたいと思われている方が最近多くなっていますが、家賃が高い為、住みやすいクイーンズを選んでいる方も多いようです。
また人気エリア近くは、人気エリア内ほどお洒落なお店がないのですが、それでも家賃が高くなっておりまして、慣れていない方が見に行かれると、家賃と実際の印象が見合っていないと感じてしまうケースも多いようです。
マンハッタンの相場については以下からご覧いただけます。
https://ameblo.jp/jcsainc/entry-12353482258.html
クイーンズの相場については以下からご覧いただけます。
https://ameblo.jp/jcsainc/entry-12353483281.html
以下から相場よりも安い家賃が出てくる理由についてご覧いただけます。
https://ameblo.jp/jcsainc/entry-12353479020.html