こんにちは、江川です。
背中を鍛えることは、アスリートにとっても、一般の方にとっても大切です。
一言に背筋と言っても、意識によって全く違う筋肉を鍛えることになります。
どんな狙いでトレーニングをしているかを意識すること。
それがとても大切です。
脊柱起立筋・僧帽筋上・中・下部・臀筋・ハムストリング・・・
全く違うトレーニングになります。
背中は日常生活で意識しづらく、筋力が不足している場合がとても多いです。
さらに、機能低下も起こしやすい動きです。
重点的に行いたいエクササイズですね。
5期 (東北開催)
→2013年1月募集開始!
2013年
5月11・12日
6月22・23日
7月20・21日
8月24・25日
9月21・22日
11月24日(卒業式)
6期 (南九州開催)
2013年
9月14・15日
10月12・13日
11月16・17日
12月14・15日
2014年
1月18・19日
3月15日(卒業式)