鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場 -18ページ目

鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場

本気でトレーナーとして現場で活躍したいあなたに。            アセスメント×トレーニングで本物の指導者を目指すスクールです。

■宮本道場3期始まりました!

昨日、一昨日と、宮本道場3期の1回目でした。
今回は広島でスタート。人数も16名です。

初めて関東以外での開催でしたが、非常に熱を感じました!

これからの10ヶ月間が楽しみです!

今回は、自分がどんなトレーナーになりたいかを宣言し、そのためにこれからの10ヶ月間で何を身に着けるかを決めました。

同じセミナーでも、受ける人によって得るものは異なります。

自分は何を身に着けるのかを明確にすることで、より質の高い学びを得ることができます。

10か月後、皆さまがどんな姿で発表をしているのか・・・とても楽しみです!







5期 (東北開催)
→2013年1月募集開始!
2013年
5月11・12日
6月22・23日
7月20・21日
8月24・25日
9月21・22日
11月24日(卒業式)

6期 (南九州開催)

2013年
9月14・15日
10月12・13日
11月16・17日
12月14・15日
2014年
1月18・19日
3月15日(卒業式)


トップトレーナーの声が無料で読める!
宮本英治・渡辺なおみ無料メール講座
   

■宮本先生が週刊ベースボールにてダルビッシュ発言に応えています。

こんにちは、江川です。

8月16日発売の、週刊ベースボールに宮本先生の記事が出ています!

大リーグ・テキサスレンジャーズのダルビッシュ有投手の発言に対し、コメントしています。

ダルビッシュ発言とはこのことです。

日本人はもっとトレーニングすべきだという問題提起をしたわけです。
それに対し、宮本先生が応えています。

興味のある方は今すぐ書店へ!

物事をひとつの側面からとらえずに、自分の中で噛み砕くことが大切ですね。

そういう意味で、ダルビッシュ投手と宮本先生の共通している点が多いと思います。

情報を鵜呑みにするのではなく、本質を捉え、自分の腑に落とすことが大切ですね。

そんな本質を捉えた宮本先生の無料メールセミナーはこちらです。


5期 (東北開催)

2013年
5月11・12日
6月22・23日
7月20・21日
8月24・25日
9月21・22日
11月24日(卒業式)

6期 (南九州開催)

2013年
9月14・15日
10月12・13日
11月16・17日
12月14・15日
2014年
1月18・19日
3月15日(卒業式)


トップトレーナーの声が無料で読める!
宮本英治・渡辺なおみ無料メール講座
   


■宮本道場2期卒業式

こんにちは、江川です。
先日の土曜日、2期生が卒業され、症例発表会が行われました。

15名の方が観覧にいらっしゃいました。
ありがとうございました!!





質問も多く飛出し、活発な意見交換がなされました。



そして、卒業式。
翌日が誕生日だった宮本先生へ色紙をプレゼント。



2期生で記念撮影です!



おそろいのウィンドブレーカー。
何がプリントされているかは、秘密です(笑)



次の開催は、3期が8月からの広島、4期が東京です。

5期は東北、6期は鹿児島で開催されます。
日程は以下でご確認ください!

5期 (東北開催)

2013年
5月11・12日
6月22・23日
7月20・21日
8月24・25日
9月21・22日
11月24日(卒業式)

6期 (南九州開催)

2013年
9月14・15日
10月12・13日
11月16・17日
12月14・15日
2014年
1月18・19日
3月15日(卒業式)


トップトレーナーの声が無料で読める!
宮本英治・渡辺なおみ無料メール講座