6/21(金) ① J.BO∅WYが気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

 Mr.Children 365日 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com)

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=) (goo.ne.jp)

‡1987(昭和62)年06月21日 Release

†1989(平成元)年06月21日(水)発売とアナウンスされ、告知用ポスターも作られ一度はマスターテープも完成したが、♪BREATHLESS LOVE♪をはじめとする数曲のトラック・ダウンの仕上がりに浜田が納得できず、発売日を延期した。既にCDのプレス工場で40万枚ほど生産されていたものの、廃棄されヴォーカルの録り直しや楽器・コーラスを一部付け加えた上で、改めてトラック・ダウンをやり直した。そのため、前述の♪BREATHLESS LOVE♪をはじめ数曲が世に出回っていない幻のヴァージョンが存在するヨ(=^◇^=)
 Wasted Tears - Wikipedia


‡1990(平成二)年06月21日(木) released
 1990(平成二)年07月02日(月) オリコン週間アルバムチャート第②位
 誰がために鐘は鳴る (アルバム) - Wikipedia

初https://www.uta-net.com/song/51514
夏https://www.uta-net.com/song/44469
口https://www.uta-net.com/song/51226/
終https://www.uta-net.com/song/38561/
 

 ビートルズ 1964年、オーストラリア・ツアー・ダイジェスト付
 1964(昭和39)年06月14日(日) (日)曜日休日1日目
†1964(昭和39)年06月21日(日) (日)曜日休日2日目 ※移動日オーストラリア ⇒ ニュージーランド
 List of the Beatles' live performances - Wikipedia

 


‡1984(昭和59)年06月21日(木) 日本発売
 ボーン・イン・ザ・U.S.A. - Wikipedia
☆ブルース・スプリングスティーン『BORN in the U.S.A.』40周年を記念したコンピ配信
‡1984(昭和59)年06月21日(木) 日本発売。発売40周年を記念して、1984年から1985年にかけて行われたツアーのライブ・パフォーマンスから15曲を収録したデジタル・コンピレーション『Bruce Springsteen & The E Street Band - The Born in the U.S.A. Tour '84 - '85』が公開された。【Born In The U.S.A. Tour】からピックアップされた当時の貴重なライブ音源をアルバム曲順で12曲並べ、3曲のボーナス・トラックを追加した全15曲入りとなる。各ストリーミング・サービスでの再生、ダウンロード購入が可能となっている。また『BORN in the U.S.A.』の発売40周年を記念したカラー・ヴァイナル特別盤が
 『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』 (lnk.to)
 MSN

 


‡1984(昭和59)年06月21日(木) 日本発売

 迷宮のアンドローラ/DUNK - Wikipedia

 

    ☆今日は何の日?「ウルトラ怪獣日和」☆
‡2022(令和四)年6月21日(火) TELEMAGA.net 公開日
‡1974(昭和49)年6月21日(金) ウルトラマンレオ レオがヌンチャクにしたものは!?

‡2023(令和五)年6月21日(水) TELEMAGA.net 公開日
‡2002(平成14)年6月21日(金) 平成ウルトラセブン 穏健派と侵略派のペガッサ星人が対立!

‡2024(令和六)年6月21日(金) TELEMAGA.net 公開日
‡1997(平成九)年6月21日(土) ウルトラマンティガ サタンファイバス出現 コンピューターが人類に反乱を起こす!


 ☆『6月21日はなんの日?』☆
‡2017(平成29)年(水) 『6月21日はなんの日?』ザ・キンクス、レイ・デイヴィスの誕生日 | Daily News | Billboard JAPAN (billboard-japan.com)
‡2018(平成30)年(木) 『6月21日はなんの日?』ザ・キンクス、レイ・デイヴィスの誕生日 | Daily News | Billboard JAPAN (billboard-japan.com)
‡2019(令和元)年(金) 『6月21日はなんの日?』ザ・キンクス、レイ・デイヴィスの誕生日 | Daily News | Billboard JAPAN (billboard-japan.com)

 


‡1983(昭和58)年06月21日(火) 発売
 https://ja.wikipedia.org/wiki/メリーアン_(曲)
 ♪「C」♪
‡1985(昭和60)年06月21日(金) 発売
『オリジナル・サウンドトラック ペンギンズ・メモリー 幸福物語』
‡1985(昭和60)年06月21日(金) 発売
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ペンギンズ・メモリー_幸福物語_(サウンドトラック)
 ♪黒く塗りつぶせ♪
‡1977(昭和52)年06月21日(火) released
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ドアを開けろ
 ♪神様と仲なおり♪/♪HELLO TEENAGE♪
‡2000(平成12)年06月21日(水) released
 15th Maxi AMCM-4486    
 https://ja.wikipedia.org/wiki//レベッカ_(バンド)#作品

 有り余る才能溢れるデモテープと若くして多数のアーティストへの楽曲提供期間を経て、久保田利伸自身のデビューシングルは
‡1986(昭和61)年06月21日にリリースされた。圧倒的ヴォーカルと切なさが交錯するサウンドはその後の日本のミュージックシーンに次々と衝撃と彩りを与え、後のJソウルミュージシャンが世に出るきっかけをも創った
 1986(昭和61)年09月10日リリースのファーストアルバムは、『流星のサドル』、『Missing』他 含め まさに “神曲″ オンパレードだった。
 https://ameblo.jp/zwszws777/entry-12814397899.html

◆映像◆https://youtu.be/X0XXp_3bq3A
 🎧️🎶「レコードで聞く」
 BO∅WY ♪ホンキー·トンキー·クレイジー♪

『J.BOY』
 1986(昭和61)年09月04日 初発売
 1990(平成二)年06月21日 CD再発売
 1999(平成11)年09月08日 CD再々発売初回盤
 1999(平成11)年09月29日 CD再々発売
 2021(令和三)年06月23日 CD再々々発売
 https://ja.wikipedia.org/wiki/J.BOY_(アルバム)

『ON THE ROAD』
‡1990(平成二)年06月21日(木) CD再発売
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ON_THE_ROAD_(アルバム)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ON_THE_ROAD_(曲)
◆映像◆https://youtu.be/Er741s-yrhQ
 互いに苦しむ関係なら、きっぱりと独りで行け
 2024(令和六)年01月05日(金) 大愚和尚の「一問一答」
♪孤独に火を着けて♪

◆映像◆https://youtu.be/pyM87l3MY-Q
 1977 大滝詠一(29) 「ファースト・ナイアガラ・ツアー」
 1977(昭和52)年06月19日(日) 大阪 毎日ホール
 1977(昭和52)年06月20日(月) 渋谷公会堂
 1977(昭和52)年06月21日(火) 仙台 電力ホール
 1977(昭和52)年06月24日(木) 名古屋 勤労会館
 1977(昭和52)年06月29日(水) 福岡 電気ホール
 井上敦(D)/光永巌(B)/村松邦男(G)/駒沢裕城(Steel)/井上鑑(P)/メリー上田、マキ(Key)/稲垣セクション(Horns)/岡崎資夫(Clarinet)/ブレッスン・フォー(Chorus)/with シリア・ポール、布谷文夫

 ラロ・シフリン Lalo Schifrin
‡1932(昭和七)年06月21日 生誕
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ラロ・シフリン
 https://music.amazon.co.jp/albums/B009XT4EH4

◆映像◆https://youtu.be/sp8Y2ywJnPY
【白髪改善】腸活中の人は注意?!9割が知らない白髪対策に効く食べ物と食べないほうがいいもの
‡2021(令和三)年06月21日(月) 長谷川ろみの腸活研究所YouTube公開 #老化防止 #白髪 #アンチエイジング
 前回は白髪が黒くなった体験談を動画にしたのだけど、今回はもうちょっと深堀して、白髪対策の食べ物をまとめてみました。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃THE ROAD FOR SHOGO~浜田省吾への道┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 Vol.1 古矢徹その3
‡2023(令和五)年06月21日(水) OA 広島FMインタビュー:屋形英貴
‡2023(令和五)年06月21日(水) 20:24
 浜田省吾の魅力を、浜田省吾を取り巻くさまざまな人たちと浜田さんとのエピソードトークから紐解く特別企画。6月のインタビューゲストは、浜田省吾のファンクラブ会報誌のエディター&ライターの古矢徹氏。
 第3回は、実は“毒舌”な浜田さんについて。
■「あの頃と同じように、好きなことを言って、好きなことやれば、もっと人生も楽しいかなって思う時もある」
―今日のどんなエピソードになりますでしょうか?
 古矢(浜田さんは)結構毒舌だったりしますよね。リハーサルの時とかも、まあ、 結構ブラックジョーク的な笑いで 周りが引いたりしているような時は散見しますよね。でも、あの、優しいっていうか、その、すごい礼儀正しくて、キチンとしてる。それはまあ、大人だから当たり前だよって言うと思うんだけど、本人は。
(浜田さんは)どこか、仕事で関わってる人間とは、ある一線を、 キチンと設けてるような気はするんですよね。そこがまあ、ものすごい深い優しさなのかもしれないし、わからないですけれども、すごく礼儀正しくあるというか。それは、いつもオーディンスに対しても、 ちゃんともてなしてくれるじゃないですか。ライブに行けば、「よく来てくれてたね」っていうのはもちろん、「僕の音楽を見つけてくれてありがとう」って言ったりね。そういう、なんかキチンともてなしてくれるっていう感じがすごくありますよね。でも一方で、さっき言ったように、その毒舌っていうか、古い会報を読むと、ある1983年に見た映画について、主人公について「単純なバカ娘というか、魅力が無い」って書いてたりとか。 「なぜこんな立派な男が、 そんなバカ娘に恋をするのだ!」って書いてたりとか。すごいね、辛辣なことを書いてる。で、そのことを、インタビューで改めて聞くと、「元々自分はそういう、物事に対して辛辣なこと言ったりする性格なんだ」と。「今は、年を経て、 表現が、ソフィスティケート、洗練されてきてるけど、もう根っこはもう、全然変わってない。」で、「あの頃と同じように、好きなことを言って、好きなことやれば、もっと人生も楽しいかなって思う時もある」とか言ったりするんです。
―じゃあ、今の浜田さんはしっかりセーブされてるっていうことなんですか?
 古矢 そうだと思いますよ。だから、ロケでも、ライブのリハーサルとかでも、 やっぱり色々なトラブルとか、トラブルというほどじゃないけど、アクシデントって起こるじゃないですか。そういう時に スタッフ同士がこう揉めてたりすると、まとめるの、浜田さんですからね。無駄に論争したくなる時ってあるじゃないですか。自分が正しいと思ってたら。でも、そういうことは今やってもしょうがないから 、明るい側面を見て、仕事を進めていこうっていう感じかな。見習いたいですね。で、さっきの映画の話だけど、すごい辛辣に批評した後に書いてあったことがあって、「それでも、とにかくこの映画の映画館は超満員なんだ。 ということは、超満員総立ちコンサートというものも、逆に少し問題があるんじゃないかと思ってしまう今日この頃だ」って書いてあって。
―それも、ある意味じゃ自分に向けてのブラックジョーク?
 古矢 そう。ていうかね、本当に問題意識っていうか、ただ単にこう 盛り上がってるから、それでいいんだっていうようなことではないんだっていうね。 人間不信とまではいかないけど、何かを問いかける、自分に問うっていう。
―そういうとこがありますよね、確かに。
■非常に硬派っていうか、何か 現代詩の詩人のような、何か、そういう“柔らかくない詞”が聞ける 曲
―で、このエピソードを話した後にまたもう1曲お願いしたいんですけど、
 古矢 浜田さん、バンド、AIDOやってたじゃないですか。この 「AIDOのテーマ」っていう曲があるんですけど、これは浜田さんが詞を書いて、曲も浜田さんですよね。 歌詞はちょっとだけしかないですけど、インストルメンタル部分が多いですけど、すごくさっき言ってた辛辣とかいう言葉では表せないかもしれないけど、非常に硬派っていうか、何か 現代詩の詩人のような、何か、そういう“柔らかくない詞”が聞ける 曲という意味で、AIDOのテーマをぜひ聞いてください。
 次回「THE ROAD FOR SHOGO~浜田省吾への道 Vol.1古矢徹 その4」は広島FM「#PUSH」で
 2023(令和五)年06月28日(水)OA予定
 #浜田省吾 #辛辣 #push #広島FM #AIDO #AIDOのテーマ #浜田道
③https://note.com/hfmpush/n/n027125d20e3d

◆映像◆https://youtu.be/tVp92eG48tU
【昭和】放送禁止のCM15本
‡2023(令和五)年06月21日(水) ななみの昭和の思い出 #昭和 #懐かしいごきげんよう!ななみです!今回の動画は、昭和時代に放送禁止になったアニメについて紹介しています。良かったら最後まで観ていってね!このチャンネルは、昭和の「懐かしい」をテーマに動画にしていきます!良かったらいいねとチャンネル登録お願いします!

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃S H O G O   H A M A D A┃
 ┃     ON THE ROAD'88    ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
 |1988(昭和六十三)年 前半戦|
 └─――――――――――――┘春~夏の終り 浜田省吾35歳
 夢番地ツアー2回目だヨ(=^◇^=)V
‡037本 6/21(火) 神戸文化ホール
 038本 6/22(水) 神戸文化ホール
 http://www.flashandshadow.com/shogo/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07541BPV3
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07544P98M
 https://www.amazon.co.jp/dp/B075467GKG
 https://www.sh-nagisaen1988.jp/

☆『AIDO』☆
 1975(昭和50)年05月01日(木) LP初発売
 1987(昭和62)年07月22日(水) CD初発売
‡1990(平成二)年06月21日(木) CD再発売
 https://ja.wikipedia.org/wiki/愛奴_(アルバム)
☆『Sand Castle』☆
 1983(昭和58)年12月01日(木) LP&CT発売
‡1990(平成二)年06月21日(木) CD再々発
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Sand_Castle

 1963(昭和38)年 ギルフォード、オデオン・シネマにて公演
 1966(昭和41)年 EMI第3スタジオにてステレオ・ミキシング、モノ・ミキシング、編集
  ♪She Said She Said♪このアルバムのセッションで一番最後に録音された曲。この日と翌日にかけてステレオ、モノラルのミックスダウンを終わらせてアルバムが完成した。25テイクのリハーサルを繰り返した後、第3テイク目をベストとし、そこにジョンのヴォーカルとジョンとジョージによるコーラスがオーバーダブされる。ピンポンで1トラック空けた所にジョージのギターとジョンのオルガンを足して完成させたヨ(=^◇^=)
 1967(昭和42)年 EMIスタジオ53号室にてモノ・ミキシング。
  ♪All You Need Is Love♪テレビ番組の監督に手渡す為のアセテート盤を作成
 1968(昭和43)年 EMI第2スタジオにてレコーディング、ステレオ・ミキシング。
  ♪Revolution 1♪
  ♪Revolution 9♪ポール、リンゴは不在。外部ミュージシャンによるホーン・セクション(トランペット2台、トロンボーン4台)がオーバーダブされた。此をリダクションして第21、22テイク作成。第22テイクにジョージがこの曲のリードギターラインを録音して完成。この日にタイトルが正式に♪Revolution 1♪となった。最終的にミックスの段階でフェードアウト処理された模様。同時進行で進んでいた♪Revolution 9♪の追加録音を終わらせて完成させている。ポール、予告無しにロサンゼルスのキャピトル・レコードの会議に現れ、以後のビートルズの作品は全てアップル・レーベルから発売されると発表👍️
 今日は、世界音楽の日。夏至🎸
 1467年 応仁の乱。
 1752年 ベンジャミン・フランクリンがライデン瓶による積乱雲の帯電を証明する実験を行う。
 1948(昭和23)年 コロムビア・レコードが国共内戦LPレコードをニューヨークのウォルドルフ=アストリア・ホテルで発表。🤗
 (国学者)本居宣長、(赤毛のアン、フランダースの犬 翻訳家)村岡花子、(キンクス)レイ・デイヴィス、鈴木ヒロミツ、(歌手)秋元順子、(ピンクレディー各曲、私のハートはストップモーション、ジョニイへの伝言 作曲家)都倉俊一、(エアロスミス)ジョーイ・クレイマー、(元サッカーフランス代表)ミシェル・プラティニ、(俳優)長谷川初範、(名探偵コナン 漫画家)青山剛昌、(元T-SQUARE)長谷部徹、(歌手)松本伊代、(イギリス皇太子)プリンス・オブ・ウェールズ・ウィリアム、(女優)笛木優子、(歌手)手嶌葵、(ももいろクローバーZ)高城れにの誕生日。👌
 今日もビートルズな1日を。🎵😍🎵
■LINEオープンチャット『THE BEATLESチャットルーム』
 2023(令和五)年作成 by 金沢63-トッチー■

♪哀愁でいと(NEW YORK CITY NIGHTS)♪
 田原俊彦のデビューシングル作品
 1980(昭和55)年 6月21日(土) リリース
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=42722
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%80%E6%84%81%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%A8
♪ブルージーンズメモリー♪
 B面♪青春ビーチ♪
 近藤真彦 ③枚目のシングルレコード作品
 1981(昭和56)年 6月21日(日) リリース
 1981(昭和56)年 オリコン週間シングルチャート第①位獲得作品
‡1981(昭和56)年『ザ・ベストテン』①位獲得作品
 1981(昭和56)年『ザ・トップテン』①位獲得作品
 A面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4025
 B面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=1093
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC
♪Diamondハリケーン♪
 1988(昭和63)年 6月21日(火) リリース
 1988(昭和63)年 オリコン週間シングルチャート第①位獲得作品
 1988(昭和63)年 オリコン月間シングルチャート第①位獲得作品
‡1988(昭和63)年『ザ・ベストテン』①位獲得作品
 A面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=2926
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Diamond%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3
♪林檎殺人事件♪ 郷ひろみ・樹木希林
 1978(昭和53)年 6月21日(水) リリース
 1978(昭和53)年 8月24日(木) 司会の久米宏と黒柳徹子の衣装で『ザ・ベストテン』出演
‡1978(昭和53)年『ザ・ベストテン』①位獲得作品
 A面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4850
 B面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=8945
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E6%AA%8E%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
☆♪迷宮のアンドローラ♪☆
 1984(昭和59)年06月21日(木) リリース
 A面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4443
 B面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=30089
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%B7%E5%AE%AE%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9/DUNK


 鐘の効果
 2023(令和五)年03月09日(木) 10:00:23NEW ! テーマ:ブログ
 https://ameblo.jp/nsagawa5068/entry-12792855787.html
『誰がために鐘は鳴る』の効果(=^◇^=)OK♂♀
『誰がために鐘は鳴る』の効果(=^◇^=)OK♂♀


 ライディーン 雷電 RYDEEN
 イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の2枚目のシングル曲
‡1980(昭和55)年06月21日 発売
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ライディーン_(YMOの曲)
 ┏━━━━━━━┓
 ┃『BOφWY』┃
 ┗━━━━━━━┛BOφWY3枚目アルバム作品
 1985(昭和60)年02月26日(火) Hansa Tonstudio 録音開始
 1985(昭和60)年03月15日(金) Hansa Tonstudio 録音終了
◎東芝EMI/イーストワールド
 01 1985(昭和60)年06月21日(金) LP WTP-90334
 01 1985(昭和60)年06月21日(金) CT ZH28-1536
 02 1985(昭和60)年07月20日(土) CD CA32-1148  48位
 03 1991(平成三)年12月24日(火) CD TOCT- 6392 2位 CD-BOX『BOΦWY COMPLETE LIMITED EDITION』
 04 1993(平成五)年03月03日(水) CD TOCT- 6392 3位 CD-BOX『BOΦWY COMPLETE REQUIRED EDITION』
 05 2002(平成14)年03月29日(金) CD TOCT-24792 14位 CD-BOX『BOΦWY COMPLETE 21st CENTURY 20th ANNIVERSARY EDITION』20ビット・デジタルリマスター盤
 06 2005(平成17)年02月16日(水) CD TOCT-25610 24ビット・デジタルリマスター盤
◎EMIミュージック・ジャパン/イーストワールド
 07 2007(平成19)年12月24日(月) CD TOCT-26493 24ビット・デジタルリマスター盤 紙ジャケット仕様 LP盤のレーベルを再現
 08 2012(平成24)年12月24日(月) Blu-spec CD2 TOCT-98001 84位
◎ユニバーサルミュージックジャパン
 09 2015(平成27)年06月24日(水) FLAC『BOΦWY+1』♪“16”♪収録。オリジナルマスターから192kHz/24bitのハイレゾリューションオーディオ化。リマスタリング:テッド・ジェンセン
 10 2015(平成27)年08月05日(水) Blu-ray Audio  UPXY-4001 FLACで発売されたハイレゾマスターを192kHz/24bitのままBlu-ray Audioで発売
 10 2015(平成27)年08月05日(水) UHQCD UPCY-7037 Blu-ray Audio/FLACで使用のハイレゾリマスター音源を元に作成。
 11 2015(平成27)年08月26日(水) 重量盤LP UPJY-9015 オリジナルのタイトルで発売(ボーナストラックはなし)Blu-ray Audio/FLACで使用のハイレゾリマスター音源を元に作成
 12 2017(平成29)年06月28日(水) CD    UPCY-9682 2007年発売された紙ジャケット仕様(旧品番TOCT-26493)の限定復刻
 正式な公式英語表記      高橋まこと仮タイトルメモ
 1♪DREAMIN'♪     1♪Dreamin'♪
 2♪BLACK RHAPSODY♪  2♪汚れた街♪
 3♪BABY ACTION♪    3♪BABY ACTION♪
 4♪JEALOUSY♪     4♪ムケイニ♪
 5♪HONKY TONKY CRAZY♪ 5♪リンダ♪
 6♪BAD FEELING ♪    6♪BAD FEELING ♪
 7♪CHU-RU-LU♪      7♪チュルル♪
 8♪DANCE CRAZE ♪   8♪DANCE CRAZE ♪
 9♪TO THE HIGHWAY♪  9♪Highway♪
 10♪CLOUDY HEART♪   10♪R&R♪
 00♪“16”♪     00.♪Teen Boogie♪
 備考・・・♪CLOUDY HEART♪は、氷室京介さんのお母さんによると24点だそうですヨ(=^◇^=)
 http://sp.boowyhunt.com/history/?id=184
 https://sp.boowyhunt.com/discography/?id=12&category=1
 http://ja.wikipedia.org/wiki/BO%C3%98WY_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)
 音源◆BOφWY / BOφWY【デモアルバム】
 音源◆BOφWY DREAMIN'(ドリーミン) 未発表ver.デモ音源 http://youtu.be/Ou2ztFDApCk
 最初の頃はライヴでは1曲目に演奏されていたが、後に本編のラストナンバーに選ばれることが多くなっていった。解散宣言を行った1987年12月24日の渋谷公会堂でのライヴでもアンコールの最後に演奏された。ライブでは氷室の「夢を見てる奴らに贈ります」という台詞から演奏に入る事が多かった。当初ファーストシングル曲として考えられていたが、担当ディレクターにより却下された。 また、千葉ロッテマリーンズに所属するプロ野球選手・細谷圭の応援歌でも使用されている。
 白黒映像◆HEART TO HEART (Cloudy Heart)  http://youtu.be/__v8dCA3YOE

■『BOφWY』録音■レコーディングは
 1985(昭和60)年02月26日(火) から
 1985(昭和60)年03月15日(金) まで、西ベルリン(現在のドイツ)にあるハンザ・スタジオ(ハンザトン・スタジオ)で行われた。プロデュースは佐久間正英が担当した。佐久間は四人囃子やプラスチックスなどに在籍した後に、P-MODELのプロデュースなどを手掛け、1984年に活動拠点としてブイ・エフ・ブイスタジオを設立していた。このアルバム制作の過程で、サウンド面ではプロデューサーの佐久間の監修と佐久間が起用したエンジニアのマイケル・ツィマリングの下で、布袋寅泰は本格的な編曲とプロデュース作業を学ぶ事となった。編曲のクレジットには布袋一人の名前が記載されているが、実際には布袋と佐久間の共同作業で楽曲のアレンジは行われた。また、佐久間は同じベーシストとして、松井恒松にベースの基本的な弾き方から伝授した。レコーディングでは松井は佐久間愛用のフェンダー・ジャズ・ベースを使用しており(後にGLAYのJIROなど、佐久間がプロデュースしたグループのベーシストが多数使用したベース)、佐久間に「このベースを譲ってください」と頼んだが、佐久間から断わられたというエピソードが残っている。本作のレコーディングがBOOWYに与えた影響は大きかったようで、氷室は解散後のインタビューで、「俺たち(BOOWY)のやる事よりも佐久間さんの(音楽的に)やる事がワンランク上だった」と語っている。[7]。 布袋はこのレコーディングが与えた影響として、「ドイツ特有の『ハンマービート』という金槌を叩くような感じのサウンドをこのアルバムで取り入れたんですけど、BOOWYがシンプルなサウンドのままいれたのは、このレコーディングでの影響が大きかったですね。ベルリンに来てなかったら、全然(その後のBOOWYは)違っていたと思うな」と語っている。佐久間はBOOWYの楽曲に関して、「ロックをやりたいと強く望むわりに、歌謡曲みたいな曲が多いという印象だった。当初は正直言ってヤバイなという感じ。でも彼らのプリプロを聴いているうちにあのサビでこの歌い回しが不思議と心地良いものに変わっていった」との感想を持ったと語っている[3]。一方作詞面では、バンドとしては初めてプロの作詞家である松井五郎を迎えての共同作詞が行われ[8]、氷室も本格的な作詞技術を習得することになった。発売当時出版されたバンドスコア(譜面集)には、レコーディングされた場所にちなんで「BERLIN」というタイトルが付けられているヨ(=^◇^=)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/BO%C3%98WY_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)#%E9%8C%B2%E9%9F%B3

 ┏━━━━┓
①┃丸山千里┃
 ┗━━━━┛
 1901(明治34)年11月27日(水) 生誕
 1992(平成四)年03月06日(金) 逝去
‡1992(平成四)年06月21日(日) 鎌倉霊園にて納骨
 ┏━━━━━━┓
②┃丸山ワクチン┃
 ┗━━━━━━┛
 1976(昭和51)年11月XX日(X) ゼリア新薬工業から厚生省に「抗悪性腫瘍剤」承認申請
 1981(昭和56)年08月XX日(X) 厚生省が不承認
 2020(令和二)年02月09日(日)『サンデー毎日』増大号 p.160-163 森省歩「丸山ワクチンの真実 集中連載第2回 ガンを死滅させるメカニズム
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2011(平成23)年03月24日(木) 閲覧
 1981(昭和56)年07月30日(木) 第94回国会衆議院社会労働委員会第20号 衆議院 “第094回国会 社会労働委員会 第20号”. 衆議院会議録情報. 2011年3月24日閲覧。にて桜井欽夫癌研究会癌化学療法センター所長は、愛知県がんセンターの中里による投与データは、胃がんの手術不能患者では効果がないが手術後では統計学的に有意な差があったが差は小さく有意義とは言えない、腹膜転移のない患者では効果がなかったが腹膜転移のある患者でははっきりとした差があったが症例数が20例程度と少なく、もっと症例数を増やせば有意な差が出るのではないかとし、無作為割付の違反例の処理によって有利な解析結果となっている可能性を指摘している。また、東北大学が行った臨床試験の症例の大部分を占める胃がんでは差がない、その他のがんが少数まじっているが効くかどうかはがんの種類によって違う、膵癌の例は慢性膵炎の疑いがあるとされたがその後の組織診断からがんだと確定できたのでがんとして訂正したとしている。同委員会にて、砂原茂一国立療養所東京病院名誉院長は、東北大学が行った臨床試験は症例数が少ないので効くかもしれないとは言えるが効くとまでは言えないとしている。
 1981(昭和56)年09月24日(木) 衆議院“第095回国会 社会労働委員会 第1号”. 衆議院会議録情報“丸山ワクチンにつきましてはさきの薬事審議会で、現段階では有効性を確認することができなかった、しかしながら、無効と断定するものではないので、したがって引き続き研究継続をする必要があるというような異例の意見が出まして、これを受けまして私どもは、これをつくっておりますゼリア新薬工業に研究継続の要請をいたしますとともに、お話しのように現在丸山ワクチンを使っておられる患者さんが多数おられますので、そういった人たちのニーズにこたえるべく、供給についても検討をお願いしている段階でございます。(持永和見厚生省薬務局長)” 
 1981(昭和56)年10月27日(火) 第95回国会参議院社会労働委員会第3号での持永和見厚生省薬務局長の答弁によると、治験の対象症例が非常に多いため製造・供給元にかなりの経済的負担を伴うことを理由として治験薬は有償とし、治験実施機関を日本医大として、丸山ワクチンの使用を希望する医療機関は共同治験を可能したとしている。 
 1983(昭和58)年03月03日(木) 衆議院“第098回国会 予算委員会 第16号”. 衆議院会議録情報“一万の治験薬という形でいま使っておるところでございますし、そういったいろいろな形でデータが積み重ねられた上で認められてくるのだろうと私は思います。(林義郎厚生大臣)” 
 1984(昭和59)年02月20日(月) 衆議院 “第101回国会 予算委員会 第8号”. 衆議院会議録情報“治験計画三年ということで有償治験を実施しております(正木馨厚生省薬務局長)” 
 1993(平成五)年04月02日(金) 衆議院“第126回国会 厚生委員会 第6号”. 衆議院会議録情報“丸山ワクチンにつきましては、現在有償治験薬ということで患者さんに提供されておるわけでございまして、メーカーの方から試験研究を継続したい、そういう希望が出ておるわけでございまして、その結果を待って厳正にこの問題につきましては検討していきたい。(丹羽雄哉厚生大臣): 丸山ワクチンにつきましては、現在行われております有償治験の期間が、先生お話しのように本年の十二月二十日までということで予定をされておりまして、治験継続中という段階でございます。その後の丸山ワクチンの取り扱いにつきましては、現在行われておりますこの治験の結果を待ちまして検討してまいりたい、このように考えております。(市川和孝厚生大臣官房審議官)”
 1976(昭和51)年09月01日(水) p.51-53 KKベストセラーズ『丸山ワクチン』
 1986(昭和61)年03月05日(水) p.46-47 KKベストセラーズ『改訂新版:それからの丸山ワクチン』
 https://ja.wikipedia.org/wiki/丸山千里
 https://ja.wikipedia.org/wiki/丸山ワクチン

 ┏━━━━━━━┓
 ┃『J.BOY』 ┃
 ┗━━━━━━━┛
 1986(昭和61)年09月04日(木) 初発売
 1986(昭和61)年09月14日(日) 呉レンガ通りMUSIC STATION購入
 1986(昭和61)年09月15日(月) オリコン週間LPチャート第1位
 1986(昭和61)年09月15日(月) オリコン週間LP&TAPESチャート第1位
 1986(昭和61)年09月22日(月) オリコン週間LPチャート第1位 2週連続
 1986(昭和61)年09月22日(月) オリコン週間LP&TAPESチャート第1位 2週連続
 1986(昭和61)年09月29日(月) オリコン週間LPチャート第1位 3週連続
 1986(昭和61)年09月29日(月) オリコン週間LP&TAPESチャート第1位 3週連続
 1986(昭和61)年10月06日(月) オリコン週間LPチャート第1位 4週連続
 1986(昭和61)年10月06日(月) オリコン週間LP&TAPESチャート第1位 4週連続
 1986(昭和61)年10月27日(月) オリコン週間LP&TAPESチャート第1位 通算5週
‡1990(平成二)年06月21日(木) 再発売
 1999(平成11)年09月08日(水) remastering 初回限定盤
 1999(平成11)年09月29日(水) remastering 通常盤発売
 2016(平成28)年09月04日(水) 発売延期
 2016(平成28)年11月09日(水) 発売
 https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ShogoHamada/jboy30th/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/J.BOY_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)
 浜田省吾『J.BOY』少年だった大人たちよ、今こそこのアルバムを!
 2016(平成28)年10月28日(金) 初掲載
 2019(令和元)年09月04日(水) 再掲載
 https://reminder.top/224409305/
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 浜田省吾の神アルバム『J.BOY』すべては路地裏の少年から始まった!
 2016(平成27)年10月27日(木) 初掲載
 2020(令和二)年09月04日(金) 再掲載
 https://reminder.top/744136899/
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 浜田省吾『J.BOY』収録♪遠くへ御学園紛争の中で愛をはぐくむ男女の物語
 2021(令和三)年09月04日(土) 初掲載
 https://reminder.top/459777563/
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 テレビに出ないアーティスト!我らが浜田省吾はサングラスも外さない?
 2022(令和四)年09月04日(日) 初掲載
 https://reminder.top/213928299/
 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃西暦1986年の呉線┃
 ┗━━━━━━━━━━┛
 1986(昭和61)年11月14日(金) 改正
 10:00 呉 発 
 10:36 広島着 
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~kure_chin/data/timetable/timetable_s6111.html

 中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 <5.1 version>
 2006(平成18)年06月21日(水) 発売¥3,562(税込)/WPBL-90065 映像DVD
★5.1chサラウンドも追加のオーディオ・リマスター版登場★すべてヒット・シングル!! アーティスト中森明菜の魅力を十分に観せつけた、デビュー以来のシングル曲のみを歌ったアニバーサリーライブ!! ビデオとフィルムで明菜のすべてを捉えた代表作! (1989年作品)この作品は、デビュー曲「スローモーション」から「LIAR」までの全シングル曲を歌った中森明菜の集大成ともいえるライヴステージ。'80年代の日本のミュージック・ビデオを代表するベストセラーとなった1本です。
  収録時間:約91分
    仕様:片面2層
    音声:①リニアPCM(STEREO)、②ドルビー・デジタル5.1chサラウンド
 画面サイズ:4:3画面
 https://wmg.jp/akina/discography/3295/

 6月1日は<毒>牛乳の日
‡6月は<毒>牛乳不飲用月間ですヨ(=^◇^=)
 https://www.maff.go.jp/j/press/chikusan/c_gyunyu/220601_28.html
 牛乳はモー毒? ※牛乳飲むな!マグネシウムを摂れ
 2022(令和四)年02月03日(木) 09:12
 https://doubt-everything.diary.to/archives/13270281.html
 牛乳とは?
 2023(令和五)年03月08日(水) 07:33:03 テーマ:何食べよっかなー
 https://ameblo.jp/sammy-cue/entry-12792680023.html
 私はなぜ、牛乳が大好きだったのか
 2023(令和五)年03月30日(木) 12:04:15 テーマ:何食べよっかなー
 https://ameblo.jp/sammy-cue/entry-12796055914.html
 ┏━━━━━━━┓
 ┃♪鼻から牛乳♪┃
 ┗━━━━━━━┛
①1992(平成四)年①月①日『天賦の才能』
②1992(平成四)年4月21日 両A面シングル
①https://ja.wikipedia.org/wiki/天賦の才能
②https://ja.wikipedia.org/wiki/鼻から牛乳
◆映像◆https://youtu.be/0fdk1XTOL5o
【嘉門タツオ】鼻から牛乳はこうして出来た!
 2020(令和二)年05月06日(水) YouTube公開

 夏至(げし)ってどんな日? 2023年の夏至はいつ? 夏至の日に食べるものとは?
 二十四節気 食の豆知識・料理 生活の知恵
 ①2023年の夏至の日は6月21日。1年で最も昼が長い日
 ⑤夏至に食べるものは? 関西ではタコを食べる風習も 2023年の夏至の日は6月21日。1年で最も


 被爆75年TSS報道特別番組『誰がための放影研』For Whom does RERF Exist?
◆映像◆https://youtu.be/6l-CP1qetyk
 2020(令和二)年8月6日(木) 09:50-10:45 初放送
 2020(令和二)年8月8日(土) 04:00-4:55 再放送
 2021(令和三)年03月31日(水) TSS YouTube公開
【解説】広島市内を一望する比治山にその施設はある。放射線影響研究所、通称「放影研」。放射線が人体に及ぼす影響などを調査する、日米共同の研究機関だ。被爆者の平均年齢が83歳を超える現在、放影研がたどってきた歴史を知る人は少なくなっている。その前身は、1947年にアメリカが設立した「原爆傷害調査委員会」(略称「ABCC」)。アメリカは原爆を実戦で使用する前から、放射線が人体に影響を与えることを把握しており、広島・長崎に原爆を投下後、その兵器の長期的な影響調査を行うために設けたのがABCCだったのだ。ここでは被爆者の検診や遺体の病理解剖が行われ、膨大な数の血液や尿のサンプルが収集されたが、被爆者が望んだ“治療”は行われなかった。ABCCが被爆者をいわば「モルモット」として扱ったことは、ヒロシマの人々に大きな怒りと悲しみを与えることになった。生後8カ月の時に広島市内で被爆した近藤紘子(こんどう こうこ)さん(75歳)もその一人。中学生の時、強引にABCCに連れていかれ、下着一枚の姿で検査をされた。未だに屈辱的な経験を忘れることはできないが、現在の放影研に思うこととは…。番組では、ABCCの検査によって心に深い傷を負った被爆者や、放影研で働く研究員、放影研の最高意思決定機関のアメリカ側のトップを取材。放影研は誰のために、何のために存在したのか。被爆者を70年以上見つめてきたこの研究機関の過去から現在までの歩みを振り返るとともに、これからのあり方について考える。
【ディレクター:藤原宇裕】テレビ新広島と目の鼻の先にある比治山。遊具付きの公園もあり、休みの日には多くの家族連れが訪れている場所です。そんな比治山に70年近くある放射線影響研究所、通称=放影研。かつて原爆傷害調査委員会=ABCCだった施設です。現在は日米両政府が出資して研究が続けられています。戦後76年たった今も、ABCCの研究を引き継ぎ、被爆者の健康影響の調査が行われています。被爆者の多くは放影研に対し否定的な印象を持っていて、その原因は、戦後、戦勝国アメリカが被爆者に行った非人道的な調査が尾を引いていました。放影研は、どんな歴史を歩んできたのか、そして今、どんな研究を行っているのか知らない人が多いと感じ、制作しました。 

 ミル・マスカラスが激怒した不穏試合…全日本プロレス中継の伝説プロデューサーが明かす外国人レスラー列伝【中】
 2022(令和四)年10月22日(土) 12:00 スポーツ報知/報知新聞社
 ジャイアント馬場さんが設立した全日本プロレスが
 1972(昭和47)年10月22日(日)に東京・日大講堂で「旗揚げ戦」を行ってから22で50年を迎えた。旗揚げ50周年となった「全日本」は、日本プロレスを退団した馬場さんを中継する「日本テレビ」が全面バックアップして誕生した団体だった。日本テレビは旗揚げ前の同年10月7日から毎週土曜夜8時に「全日本プロレス中継」をスタート。以来、
‡2000(平成12)年6月21日の最終回まで約28年間、放送時間を変更しながら馬場さん、ジャンボ鶴田さん、三沢光晴さんら所属レスラー、さらにはアブドーラ―・ザ・ブッチャー、ザ・ファンクス、ミル・マスカラス、スタン・ハンセンら豪華外国人が戦う「全日本」の名勝負をお茶の間へ届けてきた。このほど、こうしたプロレスのテレビ史に残る「全日本プロレス中継」の秘話を描いたノンフィクション『テレビはプロレスから始まった 全日本プロレス中継を作ったテレビマンたち』(福留崇広著。税込2090円)がイーストプレスから発売された。同書は「全日本プロレス中継」の初代プロデューサーで元福岡放送会長の原章さんを中心に番組に携わったディレクター、さらには徳光和夫、倉持隆夫、若林健治、福沢朗ら実況アナウンサーを取材し番組にかけた情熱を描いている。旗揚げと放送開始から50年の節目にスポーツ報知は原さんを取材。全日本で絶大な人気を獲得した外国人レスラーとの秘話を聞いた。「WEB報知」では「全日本プロレス中継の伝説プロデューサーが明かす外国人レスラー列伝」と題し3回に渡り連載する。第2回は「ミル・マスカラス」。原さんは
 1937(昭和12)年12月6日に横浜で生まれた。早大政経学部から61年に日本テレビへ入局。以来、力道山時代の「日本プロレス中継」からプロレス番組に携わり、72年の馬場さんの全日本プロレス旗揚げは日本テレビ側の窓口となり団体設立に奔走。「全日本プロレス中継」の初代プロデューサーを務め88年3月まで最前線で番組を支えた。中でも子どもたちに絶大な人気を獲得したのが「仮面貴族」と呼ばれた覆面レスラーのミル・マスカラスだった。華麗な空中殺法は日本プロレス時代から少年舘の心をつかんだ。全日本プロレスの旗揚げ後、さらにその人気が拍車をかけたのが入場テーマソング「スカイハイ」だった。それまでのプロレス団体は今のように選手それぞれに入場テーマなどない時代だった。これを定着させたのが原さんの部下で日本テレビのディレクターだった梅垣進さんだった。 梅垣さんは
 1977(昭和52)年2月19日に後楽園ホールで開幕した「エキサイトシリーズ」からマスカラスの入場に「スカイハイ」を会場で流し、この曲調がマスカラスの空中殺法にマッチし、子どもを中心に「マスカラスブーム」が沸き起こった。このテーマソングを会場で流すまでに至った秘話を梅垣さんは『テレビはプロレスから始まった』で詳細に明かしている。原さんはマスカラス人気を「ある時、番組で覆面を視聴者プレゼントをした時があったんですが、それは日本テレビの配送係が驚くほどのはがきが届いて、スタッフ室がはがきを入れた段ボール箱で埋め尽くされたほどでした」と振り返った。マスカラスは、絶対に素顔を見せることはなかったという。原さんは、毎年、馬場さんと共に米国内で開催された「NWA総会」へ出席していた。ラスベガスで開催されたある年にホテルの窓から筋肉質のハンサムな男性が自分を見て微笑んでいたという。
「知らない男が私を見ているんですが、私は彼の顔を知らない。あれは誰だろう?と思っていたんです」その後、別の場所でマスカラスと会うと「さっき、原さんと会いましたよ」と茶目っけたっぷりに告白されたという。そう、原さんが「誰だろう?」と思った男性は、覆面を脱いだマスカラス本人だったのだ。「それは映画俳優じゃないかなと思うぐらいハンサムでした。ものすごくカッコ良かった」と原さんは、初めて見たマスカラスの素顔に驚いたことを明かした。そんなマスカラスだが、ある試合後に原さんへ激怒したことがあった。それは、1983年の「世界最強タッグ」だった。マスカラスは弟のドスカラスとのコンビで出場。
 1983(昭和58)年12月5日、福岡国際センターでスタン・ハンセン、ブルーザー・ブロディの「ミラクルパワーコンビ」と対決した。試合は、マスカラスの技をハンセン、特にブロディがまったく受けることなくかみ合わない展開に終始した。結果はブロディがドスカラスをフォールし敗れた。マスカラスが怒ったのは試合後だった。控室で馬場に抗議すると、その席に原さんも呼び出されたという。
「とにかく怒っていました。何を言っているのか聞き取れないぐらい、一方的にまくし立てていました。私はとにかく彼の怒りを聞いてあげるしかないと思って、黙って聞いていました」恐らくハンセンとブロディが技を受けなかったことで「仮面貴族」と呼ばれるほど自らが培ってきたプライドと存在感が消されたと思ったのだろう。あれほどのマスカラスの怒りは、後にも先にもこの時だけだった。マスカラスを回想した原さんは最後にハンセンとの秘話を明かしてくれた。(続く)