5/2(木) ① 過去の今日のドラマ作品だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

①今夜映像◆

 ┏━━━━━━━━━┓制作:東宝株式会社
①┃『太陽にほえろ!』┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━┛ 20:00~20:55
‡1975(昭和50)年05月02日(金) 第146話「親と子のきずな」
  監督・・・竹林進
  脚本・・・柏倉敏之 小川英
 視聴率・・・24.1%
 ゲスト・・・東野英心(メイン)、梶原茂夫:東野勝彦、石塚まさ:野村昭子、浅井敏江:八木昌子、梶原茂夫の父:永井柳太郎、立川紀夫:山本昌平、梶原彰:本島一宏、光ストア警備員:竹田将二

 

◆今夜映像◆https://twitter.com/peach12349/status/1358933608954687488

 

 ┏━━━━━━━━━┓
②┃『太陽にほえろ!』┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━┛ 20:00~20:54
‡1980(昭和55)年05月02日(金) 第404話「鍵のかゝった引出し」
  監督・・・桜井一孝      誤り…鍵のかかった引き出し
  脚本・・・小川英 畑嶺明
 視聴率・・・20.7%
 ゲスト・・・神山寛(メイン)、松原直子:友直子、湯沢紀保、土門峻、本山可久子、伊東平山、豊原健、入江正徳、横尾三郎、村上幹夫/マエダ・オートクラブ

 

 

 ┏━━━━━━━━━┓
③┃『太陽にほえろ!』┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━┛ 20:00~20:54
‡1986(昭和61)年05月02日(金) 第693話「わが子へ!」
  監督・・・鈴木一平
  脚本・・・金子裕
 視聴率・・・16.4%
 ゲスト・・・松山政路(メイン)、圭子:吉野由樹子/矢羽みどり、荒井大介、此島愛子、松村彦次郎、牧田正嗣/戸沢佑介、井川浩史:圓山淳也、井川由利:山本直子、伊藤剛、小寺大介、立樹健、深谷みさお/谷村隆之、斉藤雅晴、山本日出一、田付貴彦、松嶋健一郎
 この作品における人物、事件その他の設定は、すべてフィクションであります。ヨ(=^◇^=)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『太陽にほえろ!スコッチ刑事スペシャルコレクション』┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛Laser Disc
 1994(平成六)年07月?日(?) VPLX-70388 \72,000+TAX
 Disc-No.6
 1980/04/04 401 紙飛行機
‡1980/05/02 404 鍵のかかった引出し
 http://www.asahi-net.or.jp/~bf6k-ngsk
①http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-14786
②http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-17971
③http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-22752
①https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%81%88%E3%82%8D!%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7_(1974%E5%B9%B49%E6%9C%88_-_1976%E5%B9%B49%E6%9C%88)
②https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%81%88%E3%82%8D!%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7_(1979%E5%B9%B41%E6%9C%88_-_1980%E5%B9%B412%E6%9C%88)
③https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%81%88%E3%82%8D!%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7_(1985%E5%B9%B41%E6%9C%88_-_1987%E5%B9%B42%E6%9C%88)
 ┏━━━━━━━━━┓  
 ┃『西部警察』PARTⅠ┃ テレビ朝日
 ┗━━━━━━━━━┛20:00~20:54
 1979(昭和54)年10月21日(日) No.002「無防備都市 -後編-」
‡1982(昭和57)年05月02日(日) 傑作選「無防備都市 -後編-」
   脚本・・・永原秀一 
   監督・・・渡辺拓也
  視聴率・・・18.4%
収録DVD・・・BOX1
  ゲスト・・・(第2話 の み)今井健二、加地健太郎、二家本辰巳、晴海勇三、加藤勝、中瀬博文、森下明、新井一夫、西内彰、田中加奈子
  ゲスト・・・(第1・2話共通)伊藤雄之助、浜田晃、ウイリー・ドーシー、片岡五郎、小寺大介、花上晃、町田幸夫、(第2話のみ)今井健二、加地健太郎、二家本辰巳、晴海勇三、加藤勝、中瀬博文、森下明、新井一夫、西内彰、田中加奈子
   備考・・・第01話、第02話は装甲車対大門軍団の死闘を描く。装甲車を作りその周囲をパトカーで囲み、銀座や霞が関などで実際に走らせて撮影している。2007年6月よりCSファミリー劇場にて開始された本放送とは別に2008年1月に1話、2話のみがファンの要望により同チャンネルで「アンコール放送」された。また、2009年7月に行われる石原裕次郎23回忌法要発表に併せて2009年5月にテレビ朝日および各系列局でも再放送された。
 今夜U話・・・45分。大門は装甲車を盗んだ犯人・日下佑司とその黒幕に途方もない要求を突きつけられた。だが大門は木暮の命令でこれを拒否し、ダイナマイトで装甲車を爆破しようと決意。大門軍団と装甲車の壮絶な戦いが始まる。
今夜amazon・・・装甲車を盗んだ犯人・日下佑司と、その黒幕は、大門に途方もない要求をつきつけて きた。だが大門は木暮の命令でこれを拒否し、装甲車をダイナマイトで爆破しようと 決意。大門軍団と装甲車の壮絶な戦いが始まった。製作著作:株式会社石原プロモーション
  U-NEXT・・・予算は度外視!ド派手なアクションに目を見張る伝説的刑事ドラマ■見どころ:銃撃戦やカーチェイス、巨額の費用を投じた爆破シーンが人気を呼び、5年にわたる長期シリーズに。勧善懲悪のストーリーで、極悪非道な犯人たちを追い詰めるさまが痛快!■ストーリー:東京・城西地区を管轄する警視庁西部警察署。捜査課の大門部長刑事を中心とした“大門軍団”の刑事たちは、犯罪者から恐れられるつわものぞろい。彼らを見守る木暮課長の下、男たちは日夜、凶悪犯罪との壮絶な死闘を展開していく。■ここがポイント!:封鎖した道路は40,500カ所、使用された火薬の量は4.8t、壊した車両の第数は約4,680台など数多くの伝説が!
  amazon・・・警視庁西部警察署捜査課の大門部長刑事(渡哲也)を中心とした“大門軍団"の刑事たちと、それを見守る木暮課長(石原裕次郎)が凶悪犯罪に立ち向かう姿を描くポリスアクション作品。テレビドラマの枠を超えた派手なアクションシーンやカースタントなどは視聴者をクギ付けにした。■シリーズ制作数…236話 平均視聴率…14.5%(関東地区) 出演俳優…12,000人 ロケ地…4,500箇所 封鎖した道路…40,500箇所 飛ばしたヘリコプター…600機 壊した車両の台数 約4,680台(1話平均・20台) 壊した家屋や建物…320軒 使用された火薬の量…4.8t 使用されたガソリンの量…12,000リットル 死亡した人…0人 負傷者…6人 始末書の枚数…45枚 ■製作著作:株式会社石原プロモーション
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01BD7EF4K
Uhttps://video.unext.jp/title/SID0020714
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-17556
石http://www.ishihara-pro.co.jp/sakuhin/seibukeisatsu/stories_part1.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E8%AD%A6%E5%AF%9F_(PART1)


 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃『ザ・ボディガード ┃
 ┃  THE BODY-GUARD』┃ NET系列
 ┗━━━━━━━━━━┛22:00~22:55
‡1974(昭和49)年05月02日(木) 第05話「喪服の女に手を出すな」
   監督・・・田中秀夫
   脚本・・・神波史男、曽田博久
 キャスト・・・千葉真一、志穂美悦子、目黒祐樹、千葉治郎、西村晃
  ゲスト・・・池玲子 / 久松保夫・宇南山宏・佐藤京一 / 瀬良明・三条貴子・桐島好夫・杉義一 / 高橋健二・浦原敏明・井上誠吾・溜健二・森山田石・三橋幸男 / 市川ひろし・川村もりひろ / 河津清三郎
 今夜の話・・・服役中の囚人は娘に、自分の資産を奪った財界の黒幕に復讐を果たすよう遺言を残す。彼女を護衛するのは一匹狼のボディーガード・黒沢竜吾。二人を得体の知れない集団がつけ狙い始めた。
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-14225
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89
 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃  『ザ★ゴリラ7  ┃
 ┃ THE GORILLA SEVEN』┃ NET系列
 ┗━━━━━━━━━━┛21:00~21:55
‡1975(昭和50)年05月02日(金) 第05話「大泥棒弟子入り志願」
 主演・・・千葉真一
 脚本・・・曽田博久
 監督・・・三堀篤
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-14735
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E2%98%85%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%A97
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ドラマ24
 ┃『リバースエッジ  大川端探偵社』┃ テレビ東京
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛24:12~24:52
‡2014(平成26)年05月02日(金) FILE.03「ある結婚」
 キャッチコピー・・・舞台は浅草、観音裏 隅田川沿い、小さな探偵社の奇妙な物語
   脚本・・・大根仁(脚本全話皆勤担当) 黒住光
   演出・・・大根仁
平均視聴率・・・2.3% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
   備考・・・今夜は『JA全農世界卓球2014東京 日本×ポルトガル』放送延長のため45分繰り下げ
  amazon・・・舞台は、浅草を中心とした東京の右半分・城東エリア。隅田川沿いの雑居ビルにある「大川端探偵社」は、足で稼ぐ、がモットーの調査員"村木"(オダギリジョー)、裏社会にも精通しているが、その経歴は一切謎に包まれている"所長"、サバサバと明るい性格の美人受付嬢"メグミ"の3人からなる小さな探偵社だ。彼らが調査するのは、老若男女さまざまな人物から舞い込む不可思議な依頼。時には、物理的に不可能と思われる相談を持ちかけられることも。しかし、彼らは調査の中で、依頼人やその周辺の人間模様、知られざる背景にゆっくりと触れながら、彼らなりの解決方法を探っていく…『リバースエッジ 大川端探偵社』製作委員会
  U-NEXT・・・大根仁監督作。オダギリジョーが下町に生きる探偵を演じた“ネオ探偵もの”の決定版■見どころ:浅草を舞台に、人情と悲哀が漂う事件の数々…。「モテキ」の大根仁監督がオダギリジョーを主役に、松田優作以来連綿と受け継がれる「探偵もの」の歴史に風穴を開ける!■ストーリー:東京・浅草の隅田川沿いに居を構える「大川端探偵社」は、謎多き所長、有能な調査員・村木、美人受付嬢・メグミだけの小さな探偵社。幻の中華料理店や、ラブホテル、デリヘル客の調査など、下町ならではの猥雑な依頼を、村木は淡々とこなしていく。■ここがポイント!:浅草を中心にロケーション撮影をふんだんに敢行。浅草寺裏手の「ひさご通り」など実在する通りや店舗は、ハードボイルドかつオフビートな作風に現実味を与えている。
  今夜話・・・本日の依頼人は、コスプレ専門のデリヘル嬢・美樹。毎回自分を指名するにも関わらず指一本触れてこなかった客・竹内から、突然求婚されて戸惑い、求婚の理由を探りたいのだという。■「大川端探偵社」にやってきた本日の依頼人は、コスプレ専門のデリヘル嬢・美樹(内田慈)。毎回自分を指名するにも関わらず指一本触れてこなかった客・竹内(岩井秀人)から、突然求婚されて戸惑い、求婚の理由を探りたいのだという。早速、調査員の村木(オダギリジョー)が竹内の尾行を開始。しかし、判を押したように規則正しい生活を送る竹 内からは何も見つからない。そこで村木は、 竹内本人と接触してみることに…『リバースエッジ 大川端探偵社』製作委員会
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00N1C3VH8
 https://video.unext.jp/title/SID0013489
Ohttps://www.uta-net.com/song/164089/
Ehttps://www.uta-net.com/song/164086/
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-56292
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B8_%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E7%AB%AF%E6%8E%A2%E5%81%B5%E7%A4%BE

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『The Twilight Zone』2019 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛53分
‡2019(令和元)年05月02日(木) ep.06「"Six Degrees of Freedom"火星への旅」
     監督・・・Jakob Verbruggen
     脚本・・・Heather Anne Campbell and Glen Morgan
     Cast・・・DeWanda Wise, Jessica Williams, Jefferson White, Lucinda Dryzek, Jonathan Whitesell
 amazon今日話・・・火星への有人飛行に向けて準備していた宇宙飛行士たちは、人生を変えるような決断を迫られる。その結果は…。ディワンダ・ワイズ、ジェシカ・ウィリアムズ、ジェファーソン・ホワイト、ルシンダ・ドライゼク、ジョナサン・ホワイトセルが出演
    amazon・・・トワイライト・ゾーン。1959(昭和34)年にオリジナル版が放送された作品が、CBSオールアクセスに2019年に登場。新シリーズでは、ホストとナレーターをジョーダン・ピールが担当。この役は、かつてクリエイターのロッド・サーリングによって有名になった役で、ロッド・サーリングは社会意識の高い物語を用いて、人々の状態や当時の文化を探求しようとした。
 https://www.amazon.co.jp/dp/B08VRD16Z7
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3_(2019%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃『もう誰も愛さない』┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━┛ 22:00~22:54
‡1991(平成三)年05月02日(木) 第04話「会えない」
    脚本・・・吉本昌弘 https://www.uta-net.com/song/2853
    演出・・・赤羽博
   視聴率・・・17.0%
 平均視聴率・・・19.5% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
    制作・・・フジテレビ、AVEC ジェットコースタードラマだヨ(=^◇^=)O♂
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-27298
 https://www.uta-net.com/song/42741/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%86%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%84%9B%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84
 映像◆[イッキ見!1~3話]もうだれも愛さない [1-会いたい 2-偽りの愛 3-キスして] https://youtu.be/uO50Qk-AWO8
 映像◆[イッキ見!4~6話]もうだれも愛さない [4-会えない 5-復讐の女 6-禁断の愛] https://youtu.be/_JG4U2Snedk
 映像◆[イッキ見!7~9話]もうだれも愛さない [7-愛の償い 8-抱かれる 9-死の抱擁] https://youtu.be/yCEvmr7b_E0
 イッキ見でもう誰も愛さない 吉田栄作 山口智子 観月ありさ 田中美奈子 薬丸裕英 辰巳琢郎 かとうれいこ 伊藤かずえ 仲谷昇 伊武雅刀


◆今夜の歌◆https://youtu.be/naHRKtLhU-c
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃『ルージュの伝言』┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━┛24:40~25:10
‡1991(平成三)年 5月 2日(木) VOL.05「最後の春休み」
  備考:松任谷由実の楽曲ドラマ化。深夜番組としては異例の視聴率を記録
  脚本:小松江里子
  出演:深津絵里、武田真治、高樹澪、久我陽子ほか
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-27364
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=2016
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ルージュの伝言

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『グリーン・ホーネット THE GREEN HORNET』┃日本テレビ
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛19:00~
‡1967(昭和42)年05月02日(火) 第16話「危険な贈り物(危険な贈りもの)」
 1967(昭和42)年03月03日(金) 第23話「HORNET, SAVE THYSELF」
     出演・・・Mr.ブルース・リー(アメリカ時代TV出演出世作品)
     監督・・・Seymour Robbie
     脚本・・・John Tait
    ゲスト・・・Michael Strong, Marvin Brody
     PC・・・9824
     制作・・・グリーン・ウェイ・プロ制作
     配給・・・20世紀フォックスTV
   日本配給・・・トランス・グローバル
  エピソード・・・何者かの陰謀でブリット・リードの持つ銃が操られ殺人犯にされてしまうヨ(=^◇^=)
     備考・・・かっこ内のタイトルは日本初放映時の日本語タイトルだヨ(=^◇^=)
     Note・・・As a surprise birthday party begins for Britt, a handgun given as a present to Britt seemingly discharges itself, fatally shooting ex-employee Eddie Rech. In a reverse of his usual situation, Britt Reid hides from the police by becoming the Green Hornet. There is no "Produced by..." credit on this episode.[4]
 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_The_Green_Hornet_episodes
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ カラー版
 ┃ 『KEYHUNTER“キイハンター”』  ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛21:00~21:56
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――┐
 |1970(昭和45)年 5月 2日(土) 第109話「俺は西部の殺し屋キッド」 |殺し屋が・・・
 └─―――――――――─―――――――――――――――――――┘8年間殺しをしなかった理由・・・
   脚本・・・池田雄一     富士山麓など山梨・静岡ロケを敢行
   監督・・・鷹森立一
  ゲスト・・・室田日出男(メインゲスト) 
   収録・・・DVD  
 登場キャスト・・・黒木鉄也(丹波哲郎) 津川啓子(野際陽子) 風間洋介(千葉真一) 島竜彦(谷隼人) 谷口ユミ(大川栄子)
   備考・・・海外でも放映され、千葉真一の演技やアクションにMr.ブルース・リーは深い興味を示し、共演の申し入れをしてきたが、Mr.リーの突然の死により実現しなかった。
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=43270
 http://homepage2.nifty.com/g75/k/key109.htm
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-57392
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC