3/15(金) 零 J.BO∅WYが気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

Mr.Children 365日 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com)

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=) (goo.ne.jp)

 

 Beatles TV Promo 1964.3.14(土)&15(日)

‡1965(昭和40)年03月15日(月) \330 日本発売


‡1965(昭和40)年03月15日(月) \330 日本発売

‡1967(昭和42)年03月15日(水) \370 日本発売

 ☆ウルトラ怪獣日和☆
‡2022(令和四)年3月15日(火) ウルトラマンタロウ ユキと怪獣がバレーボール対決! 怪獣サインはV

‡2023(令和五)年3月15日(水) ウルトラヒーローや怪獣が大集結! ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル

‡2024(令和六)年3月15日(金) ジョバリエと交戦するウルトラマンティガが戦う意味に気づく

 

 1985(昭和60)年02月26日(火) から
†1985(昭和60)年03月15日(金) まで

 315(最後)が315(最高)の極上絶品アルバムだヨ(=^◇^=)

 


 1963(昭和38)年 ブリストル、コールストン・ホールにて公演。ジョン復帰☆\(=^◇^=)/☆
 1964(昭和39)年 2月11日のワシントンD.C.コンサートを記録したフィルムがこの日と翌15日の2日間にわたり、全米の映画館でクローズド・サーキット方式により上映。
 1965(昭和40)年 オーストリア、キーパータウンエルにて、映画『Help!』の撮影。スキー・リフトと斜面でのシーン等
 1966(昭和41)年 EMI会長ロック・ウッド氏がビートルズの日本公演の実現は確実である。と語る
 1967(昭和42)年 EMI第2スタジオにてレコーディング。『Within You Without You』外部ミュージシャンによるバックトラックの録音。ジョージ以外のメンバーはこの曲に参加していない
 1968(昭和43)年 17枚目のシングル『Lady Madonna/Inner Light』をパーロフォンからリリース。パーロフォンでの最後のシングル。B面ではあるがジョージの曲が初めてシングルに収められるヨ(=^◇^=)V
 1968(昭和43)年 リンゴ、ビートルズの代表としてグラミー賞授賞式に出席。
 今日は、(第19代内閣総理大臣)原敬、(元ベニー・グッドマン楽団)ハリー・ジェイムス、(脚本家、小説家)平岩弓枝、(パントマイマー)ヨネヤマ・ママコ、(グレイトフル・デッド)フィル・レッシュ、(ミュージシャン)トミー・マクレイン、(元ザ・スパイダース)井上堯之、(ザ・ビーチ・ボーイズ)マイク・ラヴ、(この木なんの木 歌手)朝コータロー、(スライ&ファミリー・ストーン)スライ・ストーン、(ギタリスト)ライ・クーダー、(U2、トーキング・ヘッズ プロデューサー)スティーヴ・リリーホワイト、(歌手)カヒミ・カリィ、(ダチョウ倶楽部)肥後克広、とにかく明るい安村、(ゴールデンボンバー)喜矢武豊、(元ももいろクローバーZ)有安杏果の誕生日。??
 今日もビートルズな1日を
■LINEオープンチャット『THE BEATLESチャットルーム』
 2023(令和五)年作成 by 金沢63-トッチー■

 ┏━━━━━━━┓
 ┃東京ビートルズ┃
 ┗━━━━━━━┛
 1964(昭和39)年3月初旬のメンバー結成後、プロダクションにより約2週間の練習が行われ、
‡1964(昭和39)年3月15日(日)から横須賀市にあるキャバレー「グランド・オスカー」に出演し修行を重ね、日本ビクターからレコードデビューすることが決定!
 https://ja.wikipedia.org/wiki/東京ビートルズ
 https://www.uta-net.com/song/51514/


 1965(昭和40)年12月03日 UK released
 1965(昭和40)年12月06日 US released
‡1966(昭和41)年03月15日 JP released
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ラバー・ソウル
 映像◆https://youtu.be/S_VWaekkhk4
 みのミュージック『ラバー・ソウル』全曲完全解説
 2022(令和四)年07月12日(火) YouTube公開
 映像◆https://youtu.be/dwzj04MqzSY
【雑談】信じられんくらいに良すぎるから、
 みんなビートルズのアルバム
『ラバー・ソウル』を聴こう!【名盤】


‡2023(令和五)年03月15日(水) 文:佐藤まきこ Culture 旅 ホテル セレブ・バズ

 

‡1993(平成五)年03月15日(月) TBSラジオ・ドラマスペシャル放送。同年、放送批評懇談会は中央からローカル局を含め1992年度に放送された全てのラジオ番組において最も優れた番組として『アドルフに告ぐ』を選び、第30回ギャラクシー賞ラジオ部門大賞を贈呈した。のちにドラマCDとしても発売されたヨ(=^◇^=)
 アドルフに告ぐ - Wikipedia

 秋田書店
『ドラゴン大全科』
‡1981(昭和56)年03月15日 初版
『ブルース・リー大全科』
 1981(昭和56)年08月10日 初版
『ジャッキー・チェン大全科』
 1982(昭和57)年08月20日 初版
 https://ameblo.jp/crymax-1984-fanks/entry-12726449043.html

◆映像◆https://youtu.be/mF5piP2YaTI
【本要約前編】腸活の基本!少食・粗食の原点に帰る貴重な本
 体質と食物―健康への道 著:秋月辰一郎著、出版:クリエー出版
‡2021(令和三)年03月15日(月) 長谷川ろみの腸活研究所YouTube公開 #断食 #小食 #要約
 私が発酵学を勉強しようと思ったときに、一番最初に出会った本です。お医者さまの実体験がたくさん載っているので、すごく参考になるし、すごくリアル。より発酵に興味がわく書籍なので、ちょっと発酵学が気になるなぁ~と思っている方はぜひ読んでみてください(*´▽`*)
◆映像◆https://youtu.be/TrgT6xPCwRw?si=Qo4nz8KVSX0gxYmb
【本要約】はじめての腸活!発酵と味噌のすごさがわかる本 / 体質と食物―健康への道・後編(著:秋月辰一郎著、出版:クリエー出版)
 2021(令和三)年03月17日(水) 長谷川ろみの腸活研究所YouTube公開 #ファスティング #オートファジー #小食
 味噌は発酵の過程でアミノ酸やビタミンがたくさん作られるので、疲れにくくなったり、新陳代謝が良くなったりするのは有名です。しかし、体感的なところの経験談を語っている書籍ってそんなに多くないと思います。著者の長崎のお医者様、秋月先生の体験談が読めるのはめちゃくちゃ貴重!発酵学を学ぼうとしている方におすすめの本です。というわけで、ちょっとだけ書籍レビューしてみましたヾ(*´∀`*)ノ
■秋月辰一郎先生の被曝対策(長崎で被爆)
 かつて放射線科の医師でもあった秋月医師は、その症状のはじまりが放射線を大量に浴びた際の副作用に似ていることに気がつきます。
「玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。
 塩からいみそ汁を作って毎日食べさせろ。
 そして、甘いものを避けろ。
 砂糖は絶対にいかんぞ」と主張しました。
 玄米、天然塩、醤油、酢(黒酢)、味噌、梅干し、納豆、ぬか漬け、奈良漬、キムチ、丸ごと食べられるイワシやシシャモ、酢漬け、野菜、果物、わかめ、昆布、こんにゃく、日本茶、甘酒、日本酒、赤ワイン、食用炭
 添加物や放射能汚染地を避ける
 https://ameblo.jp/keiz-t/entry-12799192606.html
 https://ja.wikipedia.org/wiki/秋月辰一郎


 力道山vs木村政彦
 1954(昭和29)年12月22日(水) 蔵前国技館
◆映像◆https://youtu.be/iwUC5zAnnxk
【衝撃】リンチ!八百長崩れの真相
‡2023(令和五)年03月15日(水) ゆり先生YouTube公開
4:01 2023/07/28(金)
ゆり様はじめまして&おはようございます(=^◇^=)
目から鱗が落ちる考察誠に有難う御座いますm(__)m(__)m(__)m
ネット上や書籍では、なぜ木村政彦は力道山を●さなかったか?
なんてふざけた書籍迄で現れる始末で、はがゆいもどかしいいつわりの日が経過してきました・・・・
がここにきて、美しくて健康的で眩しいゆりさまか

◆音源①◆https://youtu.be/aTflBYyu4xI
◆音源②◆https://youtu.be/6XZUf272UC4
◆削除音源◆https://youtu.be/9ZTP2g1BFPA
『電撃わいどウルトラ放送局』790403【ラジオ】
 1979(昭和54)年04月03日(火) ラジオ関東
 浜田省吾記念すべき初のラジオ生放送
‡1979(昭和54)年03月15日(木) 日本武道館ロッド・スチュワート
  ㊤↑街角の天使と?浜田省吾行く(笑)
  ♪HOT LEGS♪がオープニング♪I'm SEXY♪本編とアンコール
 ♪SOMEDAY SOON♪ジュディコリンズ 一日に20回ぐらい聞く

◆映像◆https://youtu.be/_5UDhDyGiFA
 東京の怖い話【吉展ちゃん誘拐事件】
‡2021(令和三)年03月15日(月) YouTube公開 #昭和
 吉展ちゃん誘拐殺人事件
 1963(昭和38)年03月31日(日) 身代金目的誘拐殺人事件
『ついに帰らなかった吉展ちゃん』
 1965(昭和40)年07月05日(月) 19:35 NHK 59%視聴率
 ワイドニュースにおける最高視聴率
 https://ja.wikipedia.org/wiki/吉展ちゃん誘拐殺人事件

 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃Live "Mick Jagger in Japan."┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1988(昭和63)年03月15日(火) 1回 大阪城ホール
 1988(昭和63)年03月16日(水) 2回 大阪城ホール
 1988(昭和63)年03月18日(金) 3回 大阪城ホール
 1988(昭和63)年03月19日(土) 0回 大阪城ホール ※急病(風邪)で3/28延期
 1988(昭和63)年03月28日(月) 8回 大阪城ホール ※3/19延期公演
※全公演SS席6500円、S席5000円
 http://ja.wikipedia.org/wiki/ミック・ジャガー

 今度は有名ラーメン店で迷惑行為、ライダーキックで備品破壊 運営会社「厳正なる対処進める」
†2023(令和五)年03月15日(水) 12:39配信
▼「ライダーキック」というテロップ表示…「この後一蘭の店員さんが片付けてると考えると、かわいそうで胸が痛い」の声
 天然とんこつラーメン専門店「一蘭」で、来店客が店内の備品をキックで破壊する行為を収めた迷惑動画がSNSで拡散している。株式会社一蘭の担当者は15日、被害を認めた。事実関係の確認中といい、今後については「厳正なる対処を進めてまいります」としている。
【写真】「ライダーキック」で破壊…部屋の隅まで吹き飛んだ「一蘭」の備品
 昨今、回転ずしなど飲食店の利用を巡り、来店客による迷惑・いたずら動画の拡散が相次いでいる。こうした中で、今回の動画では、一蘭の店舗とされる場所で、来店客が備品のディスプレーをキックで蹴り倒し、「周囲の音・声が気になる」と書かれた札を店舗内に投げ捨てる様子が映し出されている。「ライダーキック」というテロップが表示されている。
 ネット上では「この後一蘭の店員さんが片付けてると考えると、かわいそうで胸が痛い」「これはひどい」「やばすぎ…」「こんな嫌な客の対応したくないです」「これはだめやろ」などの批判が寄せられている。
 今回の動画が撮影された場所について同社は「一蘭店舗で間違いございません」と回答。店舗と時期は把握しているというが、「詳細は現時点ではお答えいたしかねます」。同社は今年2月8日、迷惑行為の抑止・防止に対する取り組みについて公式サイトで公表している。今回の迷惑動画については「それ以前に発生していた過去のものでございます」とした。
 キックで壊されたものは、物販商品のディスプレー。当時、一時的に設置していたが、「現在は設置しておりません」という。
 また、「周囲の音・声が気になる」と書かれた札について、「お客様からのご要望を声に出さずに従業員に伝えるツールとして、2022年4月末から全店舗で設置しているものです。よくあるご要望を4種類、木札にして壁に設置しております」と説明した。動画内で投げ捨てた場所は「従業員専用通路で間違いございません」とのことだ。
 今後の対応について同社は「事実確認中のため、今後の対応については警察や顧問弁護士を含めて検討してまいります。調査状況によっては弊社で協議を行い、厳正なる対処を進めてまいります」とコメントした。
 写真◆拡散されている迷惑行為のスクリーンショット
 https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d384873440a86d663881132cfde463944f2ddd

■㊦↓を読んであなたはDO思うデ省カ?
 昭和天◯は、極悪の国賊である
 2023(令和五)年03月15日(水) 12:18:48 テーマ:世界救済計画
 https://ameblo.jp/sammy-cue/entry-12793794451.html

 ┏━━━━━━━┓
 ┃『BOφWY』┃
 ┗━━━━━━━┛BOφWY3枚目アルバム作品
 1985(昭和60)年02月26日(火) Hansa Tonstudio 録音開始
‡1985(昭和60)年03月15日(金) Hansa Tonstudio 録音終了
◎東芝EMI/イーストワールド
 01 1985(昭和60)年06月21日(金) LP WTP-90334
 01 1985(昭和60)年06月21日(金) CT ZH28-1536
 02 1985(昭和60)年07月20日(土) CD CA32-1148  48位
 03 1991(平成三)年12月24日(火) CD TOCT- 6392 2位 CD-BOX『BOΦWY COMPLETE LIMITED EDITION』
 04 1993(平成五)年03月03日(水) CD TOCT- 6392 3位 CD-BOX『BOΦWY COMPLETE REQUIRED EDITION』
 05 2002(平成14)年03月29日(金) CD TOCT-24792 14位 CD-BOX『BOΦWY COMPLETE 21st CENTURY 20th ANNIVERSARY EDITION』20ビット・デジタルリマスター盤
 06 2005(平成17)年02月16日(水) CD TOCT-25610 24ビット・デジタルリマスター盤
◎EMIミュージック・ジャパン/イーストワールド
 07 2007(平成19)年12月24日(月) CD TOCT-26493 24ビット・デジタルリマスター盤 紙ジャケット仕様 LP盤のレーベルを再現
 08 2012(平成24)年12月24日(月) Blu-spec CD2 TOCT-98001 84位
◎ユニバーサルミュージックジャパン
 09 2015(平成27)年06月24日(水) FLAC『BOΦWY+1』♪“16”♪収録。オリジナルマスターから192kHz/24bitのハイレゾリューションオーディオ化。リマスタリング:テッド・ジェンセン
 10 2015(平成27)年08月05日(水) Blu-ray Audio  UPXY-4001 FLACで発売されたハイレゾマスターを192kHz/24bitのままBlu-ray Audioで発売
 10 2015(平成27)年08月05日(水) UHQCD UPCY-7037 Blu-ray Audio/FLACで使用のハイレゾリマスター音源を元に作成。
 11 2015(平成27)年08月26日(水) 重量盤LP UPJY-9015 オリジナルのタイトルで発売(ボーナストラックはなし)Blu-ray Audio/FLACで使用のハイレゾリマスター音源を元に作成
 12 2017(平成29)年06月28日(水) CD    UPCY-9682 2007年発売された紙ジャケット仕様(旧品番TOCT-26493)の限定復刻
 正式な公式英語表記      高橋まこと仮タイトルメモ
 1♪DREAMIN'♪     1♪Dreamin'♪
 2♪BLACK RHAPSODY♪  2♪汚れた街♪
 3♪BABY ACTION♪    3♪BABY ACTION♪
 4♪JEALOUSY♪     4♪ムケイニ♪
 5♪HONKY TONKY CRAZY♪ 5♪リンダ♪
 6♪BAD FEELING ♪    6♪BAD FEELING ♪
 7♪CHU-RU-LU♪      7♪チュルル♪
 8♪DANCE CRAZE ♪   8♪DANCE CRAZE ♪
 9♪TO THE HIGHWAY♪  9♪Highway♪
 10♪CLOUDY HEART♪   10♪R&R♪
 00♪“16”♪     00.♪Teen Boogie♪
 備考・・・♪CLOUDY HEART♪は、氷室京介さんのお母さんによると24点だそうですヨ(=^◇^=)
 http://sp.boowyhunt.com/history/?id=184
 https://sp.boowyhunt.com/discography/?id=12&category=1
 http://ja.wikipedia.org/wiki/BO%C3%98WY_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)
 音源◆BOφWY / BOφWY【デモアルバム】
 <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/WlJPa1yiGzY" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
 音源◆BOφWY DREAMIN'(ドリーミン) 未発表ver.デモ音源 http://youtu.be/Ou2ztFDApCk
 最初の頃はライヴでは1曲目に演奏されていたが、後に本編のラストナンバーに選ばれることが多くなっていった。解散宣言を行った1987年12月24日の渋谷公会堂でのライヴでもアンコールの最後に演奏された。ライブでは氷室の「夢を見てる奴らに贈ります」という台詞から演奏に入る事が多かった。当初ファーストシングル曲として考えられていたが、担当ディレクターにより却下された。 また、千葉ロッテマリーンズに所属するプロ野球選手・細谷圭の応援歌でも使用されている。
 <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Ou2ztFDApCk" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
 白黒映像◆HEART TO HEART (Cloudy Heart)  http://youtu.be/__v8dCA3YOE
 <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/__v8dCA3YOE" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

■『BOφWY』録音■レコーディングは
 1985(昭和60)年02月26日(火) から
 1985(昭和60)年03月15日(金) まで、西ベルリン(現在のドイツ)にあるハンザ・スタジオ(ハンザトン・スタジオ)で行われた。プロデュースは佐久間正英が担当した。佐久間は四人囃子やプラスチックスなどに在籍した後に、P-MODELのプロデュースなどを手掛け、1984年に活動拠点としてブイ・エフ・ブイスタジオを設立していた。このアルバム制作の過程で、サウンド面ではプロデューサーの佐久間の監修と佐久間が起用したエンジニアのマイケル・ツィマリングの下で、布袋寅泰は本格的な編曲とプロデュース作業を学ぶ事となった。編曲のクレジットには布袋一人の名前が記載されているが、実際には布袋と佐久間の共同作業で楽曲のアレンジは行われた。また、佐久間は同じベーシストとして、松井恒松にベースの基本的な弾き方から伝授した。レコーディングでは松井は佐久間愛用のフェンダー・ジャズ・ベースを使用しており(後にGLAYのJIROなど、佐久間がプロデュースしたグループのベーシストが多数使用したベース)、佐久間に「このベースを譲ってください」と頼んだが、佐久間から断わられたというエピソードが残っている。本作のレコーディングがBOOWYに与えた影響は大きかったようで、氷室は解散後のインタビューで、「俺たち(BOOWY)のやる事よりも佐久間さんの(音楽的に)やる事がワンランク上だった」と語っている。[7]。 布袋はこのレコーディングが与えた影響として、「ドイツ特有の『ハンマービート』という金槌を叩くような感じのサウンドをこのアルバムで取り入れたんですけど、BOOWYがシンプルなサウンドのままいれたのは、このレコーディングでの影響が大きかったですね。ベルリンに来てなかったら、全然(その後のBOOWYは)違っていたと思うな」と語っている。佐久間はBOOWYの楽曲に関して、「ロックをやりたいと強く望むわりに、歌謡曲みたいな曲が多いという印象だった。当初は正直言ってヤバイなという感じ。でも彼らのプリプロを聴いているうちにあのサビでこの歌い回しが不思議と心地良いものに変わっていった」との感想を持ったと語っている[3]。一方作詞面では、バンドとしては初めてプロの作詞家である松井五郎を迎えての共同作詞が行われ[8]、氷室も本格的な作詞技術を習得することになった。発売当時出版されたバンドスコア(譜面集)には、レコーディングされた場所にちなんで「BERLIN」というタイトルが付けられているヨ(=^◇^=)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/BO%C3%98WY_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)#%E9%8C%B2%E9%9F%B3


 1988年3月15日~18日 大阪城ホール、
 1988年3月22日・23日 東京ドーム、
 1988年3月25日~28日名古屋レインボーホール(名古屋は追加公演)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC
 ミック・ジャガー 初来日 '88 
 http://www.youtube.com/watch?v=eev1ToCoE7o
 HONKY TONK WOMAN / Mick Jagger In Tokyou Dome 88 
 http://www.youtube.com/watch?v=s2Q-Zb-asOM

 ┏━━━━┓
 ┃若木竹丸┃
 ┗━━━━┛
 1911(明治44)年01月20日(金) 生誕
 2000(平成12)年01月03日(月) 逝去
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『私は見た!昭和の超怪物』┃
 ┃   若木怪力法の秘密   ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
 1989(平成元)年07月01日(土) 初版印刷
 1989(平成元)年07月07日(金) 初版発行 
 帯言葉 ⇒ ●鬼才 黒崎健時vs●怪力法 若木竹丸
  ¥1545 伝説の超人・若木竹丸の秘密を明かした黒崎流人間改造論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/若木竹丸
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00S3NSCOM
 ┏━━━━┓
 ┃黒崎健時┃著者
 ┗━━━━┛発行/スポーツライフ社
‡1930(昭和五)年03月15日(土) 生誕
 https://ja.wikipedia.org/wiki/黒崎健時

           ♪モノクロームの虹♪レインボー歌S
 名古屋レインボーホール ⇒ 日本ガイシホール
 1987(昭和62)年7月19日(日) 会館(*´▽`)。o○ 
‡2007(平成19)年3月15日(木) 日本碍子が命名権を獲得
  2007(平成19)年4月 1日(日) 名古屋レインボーホールから日本ガイシホールへ名称変更
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB
 http://en.wikipedia.org/wiki/Nippon_Gaishi_Hall

◆映像◆https://youtu.be/5wuk8_2hGtU
 タイガー・ジェット・シン~猪木 最凶のライバル
 1973「新宿伊勢丹前襲撃事件」「大阪腕折り事件」の真相!#53
‡2022(令和四)年3月15日(火) YouTube公開
 1973(昭和48)年11月5日(月) 18時過 新宿伊勢丹前襲撃事件
 00:00 ハイライト
 00:10 オープニング
 01:13 タイガー・ジェット・シン登場!
 03:36 「新宿伊勢丹前襲撃事件」の経緯
 06:29 襲撃事件後の抗争と半年の空白期間の謎
 09:54 「大阪 腕折り事件」
 11:50 事件が起爆剤に
 13:24 「ヤラセ」なのに事件写真がない?
 15:33 ①この襲撃事件当時、猪木とシンは抗争を繰り広げていた→実際は前フリだった
 16:49 ②「白昼の惨劇」→実際は夕方だった
 17:36 ③翌日のスポーツ紙はこの事件が写真入りで大騒ぎだった
→実際は東スポだけ、写真は猪木の自宅でのものだけで事件現場はなし
 21:14 事件の当事者インタビュー:弟、猪木啓介氏
 22:27 事件の当事者インタビュー:妻 倍賞美津子さん
 22:50 事件の当事者インタビュー:アントニオ猪木
 27:00 事件の当事者インタビュー:タイガー ジェット シン
 27:23 事件の「共犯者」が語る衝撃の「真相」!
 37:19 底が丸見えの底なし沼!
 40:13 吉原社長・G馬場のコメント
 スキャンダラスでセンセーショナルな猪木プロレスの原点、いまではカンタンに「ヤラセ」で片付けられがちなこの2つの事件を、事件直後の当事者たちと、後に語られた「共犯者」のコメントを基に、真相に迫ります。
▼【元記事:男のロマンBlog】
 アントニオ猪木vsタイガー ジェット シン①~1973「新宿 伊勢丹襲撃」と「大阪 腕折り」事件! 
 https://hobby.red-cm.com/?p=1960

 ┏━━━━━┓
 ┃下津井電鉄┃
 ┗━━━━━┛
 1913(大正二)年11月11日(火) 先行開業
‡1914(大正三)年03月15日(日) 下津井~味野町間06.5km開業
‡1914(大正三)年03月15日(日) 茶屋町~下津井間21.0km全通
 1972(昭和47)年04月01日(土) 部分廃止 駅数:15駅
 1991(平成三)年01月01日(火) 全廃 下津井駅~児島駅間が廃止
‡2023(令和五)年・春・54才 児島へ J.BOΦWY 初訪問
 https://ja.wikipedia.org/wiki/下津井電鉄線
 https://www.uta-net.com/song/3233/