2/28(水) ① 過去の今日のドラマ作品だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『ニュードキュメンタリードラマ昭和┃
 ┃    松本清張事件にせまる』   ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 22:00~22:54
 1984(昭和59)年09月20日(木) 第24話「連合赤軍の崩壊」
 1972(昭和47)年02月19日(土) あさま山荘事件発生
†1972(昭和47)年02月28日(月) あさま山荘事件終焉
 https://www.uta-net.com/song/3233/
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-21419
 http://ja.wikipedia.org/wiki/あさま山荘事件
 http://ja.wikipedia.org/wiki/ニュードキュメンタリードラマ昭和_松本清張事件にせまる

◆映像01:25~◆

 2003(平成15)年 テレビ誕生50年特番『今日はテレビの誕生日』
 2003(平成15)年『男たちの旅路』同窓会
‡1976(昭和51)年02月28日(土)『男たちの旅路』「非常階段」
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃山田太一シリーズ『男たちの旅路』┃ NHK総合
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00~21:10
「土曜ドラマ」シリーズの第三弾
‡1976(昭和51)年02月28日(土) 第一部 第01話「非常階段」 NHK総合
 2014(平成26)年01月05日(日) 第一部 第01話「非常階段」 NHK-BSプレミアム
  主な出演・・・鶴田浩二 杉本陽平(役)水谷豊(24) 桃井かおり(24) 森田健作 久我美子 五十嵐淳子 前田吟 金井大 木村有里 中条静夫 山本廉 叶年央 西沢武夫 加納健司 御厨義信 清水昇 針谷弘之 磯野博 芦屋ミチ 川波景子 吉村道雄 すずき好美 船場克敏 中山雅子 若駒 鳳プロ 声:木村一
   amazon・・・警備会社を舞台に、特攻隊の生き残りであるガードマンの吉岡晋太郎を主人公に、戦後に生まれた若手の柴田竜夫らと、価値観の違いを激しくぶつけ合いながら、社会問題を浮き彫りにする。(C)NHK
  今夜の話・・・吉岡晋太郎は特攻隊の生き残りで、若者が好きではありません。いまは警備会社でガードマンをしています。司令補である吉岡の下に柴田竜夫と杉本陽平の2人の新人が配属されます。3人が警備するビルは自殺の名所として有名な高層ビルでした。ある夜、自殺しようと若い女がビルに侵入しますが、吉岡に止められます。吉岡は死に損なった女と2人の新人を前にして、ギリギリに生き抜いてきた戦時中のことを語り始めます。[FICT](C)NHK
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZQDZKXJ
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-15178
 http://plaza.rakuten.co.jp/manbou007/13001/
 https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201200103400000/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/男たちの旅路

 

 ┏━━━━━━━━━┓制作:東宝株式会社
①┃『太陽にほえろ!』┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━┛ 20:00~20:55
‡1975(昭和50)年02月28日(金) 第137話「ありがとう、テキサス坊や」
  監督・・・竹林進
  脚本・・・田波靖男 四十物光男 
 視聴率・・・◎%
 ゲスト・・・村岡房江:浜美枝(メイン)、山荘管理事務所事務員:佐藤京一、山荘管理事務所事務員:団巌、山内:石崎二郎、山荘管理事務所事務員:中庸介、竜神会組長:野口元夫、極東観光の女性客:松風はる美、塚田末人、大宮の葬式の受付係:鹿島信哉、大島光幸

 

②今夜映像◆なし
 ┏━━━━━━━━━┓
②┃『太陽にほえろ!』┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━┛ 20:00~20:54
‡1986(昭和61)年02月28日(金) 第686話「俺の相棒」 
  監督・・・鈴木一平
  脚本・・・大川俊道 小川英
 視聴率・・・15.1%
 ゲスト・・・伊藤敏八(メイン)、金子研三、吉野刑事:横谷雄二、工藤啓子、樋口達馬、森勇治、桑原一人/瀬下和人、相原巨典、円城寺衛、槙村香、カー・スタント:マエダ・オートクラブ、竹内雅敏、海藤幸広/溝口順子、宇佐美多恵子、平辻朝子、金山禎彦、佐藤和正
 この作品における人物、事件その他の設定は、すべてフィクションであります。ヨ(=^◇^=)
 http://www.asahi-net.or.jp/~bf6k-ngsk/
①http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-14669
②http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-22586
①https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%81%88%E3%82%8D!%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7_(1974%E5%B9%B49%E6%9C%88_-_1976%E5%B9%B49%E6%9C%88)
②https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%81%88%E3%82%8D!%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7_(1985%E5%B9%B41%E6%9C%88_-_1987%E5%B9%B42%E6%9C%88)
 ┏━━━━━━━━━━┓ 石原プロモーション
 ┃『大都会PARTⅡ』┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
‡1978(昭和53)年02月28日(火) No.079 第48話「狙われた刑事(デカ)」
 1978年、東京都。人口1168万。警視庁警察官4万267人。犯罪発生件数20万9千件。犯罪検挙率88%
    脚本・・・山田正弘
    監督・・・村川透 
   視聴率・・・24.7%
   ゲスト・・・大村文武 中島葵 野呂圭介 武藤章生
  キャスト・・・渡哲也 松田優作 小野武彦 高品格 峰竜太 苅谷俊介 神田正輝 小山田宗徳 玉川伊佐男 丘みつ子 石原裕次郎
    内容・・・元組員の松下の名をかたって徳吉に情報を提供するというよびだしが。約束の場所で徳吉は殴られ失神。気づいた時、松下は徳吉の拳銃で射殺されていた。 
   U-NEXT・・・徳吉はかつて逮捕した元組員・松下に呼び出されるが、彼にその憶えはないと言う。そこで突然殴られた徳吉は気絶し、目覚めると松下が自分の拳銃で銃殺されていた。中目黒署に尋問される徳吉を、黒岩らが引き取り…。
  BS11・・・徳吉はかつて逮捕した元組員・松下(中島)の呼び出しを受けて出かけるが、彼にその憶えはないと言う。そこで突然殴られた徳吉は気を失い、目覚めると松下が自分の拳銃で銃殺されていた。中目黒署に尋問される徳吉を、黒岩ら城西署が引き取りつつ現場検証にあたる。中目黒署は徳吉が犯人、抵抗した跡がないため黒岩らは徳吉の無罪を主張。だが、足を洗った松下の身辺からは何も手掛かりが浮かばなかった。黒岩らは徳吉に恨みを抱く前科者の矢代(大村)、高梨(野呂)らを尋問するがいずれもアリバイがあった。そんな折、唯一の目撃者である浮浪者の木村が渋谷病院に運ばれ......
 https://www.amazon.co.jp/dp/B093C9LGKX
 https://www.bs11.jp/movie/-part/
 https://www.uta-net.com/song/2912/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E4%BC%9A_PARTII
 ┏━━━━━━━┓主演:杉良太郎
 ┃ 『大捜査線』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━┛ 20:00~20:54
‡1980(昭和55)年02月28日(木) 第08話「ろくでなし」
   脚本・・・山野四郎
   監督・・・江崎実生
   OP・・・第01話~第13話のインストゥルメンタル曲
   ED・・・01~17、26、31~42 ♪君は人のために死ねるか♪ 作詞・唄:杉良太郎
 キャスト・・・うえだ峻、日野道夫、吉川雅恵、新谷由美子、三上左京、山崎猛
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00ID5QUJY
 https://www.uta-net.com/song/9697/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E7%B7%9A
 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃『西部警察 PART-Ⅰ』┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━┛ 20:00~20:54
‡1982(昭和57)年02月28日(日) No.119「マフィアからの挑戦」
   脚本・・・宮下潤一
   監督・・・宮越澄
  視聴率・・・18.9%
収録DVD・・・ハト(1)
   協力・・・日産自動車
   制作・・・石原裕次郎 
  ゲスト・・・伊藤敏八、片岡五郎、岡本麗、榊ひろみ、河合絃司、大村一郎、姫るり子、安藤博信、庄司顕仁、斉藤等、藤原益夫、トニー・マーテブー(ノンクレジット)
 今夜U話・・・45分。息子と買い物中の和枝が、何者かに撃たれて死亡。5歳の息子・健一は、母の死を知らないまま、鳩村刑事に懐くように。そして犯人捜査が進まないうちに、鳩村に関わりのある人物が次々と殺されてしまう。
今夜amazon・・・息子を連れて買い物中の和枝が、何者かに撃たれて死んだ。5歳になる息 子の健一は、母の死を知らないまま、鳩村刑事になつく。犯人捜査が進展しないうちに、鳩村にかかわりのある人物が次々に殺される。その手口に鳩村は、自分 に恨みを持つ一人のマフィアの殺し屋を思い出す。やがて、魔の手が健一にも及ぶ……。製作著作:株式会社石原プロモーション
  U-NEXT・・・予算は度外視!ド派手なアクションに目を見張る伝説的刑事ドラマ■見どころ:銃撃戦やカーチェイス、巨額の費用を投じた爆破シーンが人気を呼び、5年にわたる長期シリーズに。勧善懲悪のストーリーで、極悪非道な犯人たちを追い詰めるさまが痛快!■ストーリー:東京・城西地区を管轄する警視庁西部警察署。捜査課の大門部長刑事を中心とした“大門軍団”の刑事たちは、犯罪者から恐れられるつわものぞろい。彼らを見守る木暮課長の下、男たちは日夜、凶悪犯罪との壮絶な死闘を展開していく。■ここがポイント!:封鎖した道路は40,500カ所、使用された火薬の量は4.8t、壊した車両の第数は約4,680台など数多くの伝説が!
  amazon・・・警視庁西部警察署捜査課の大門部長刑事(渡哲也)を中心とした“大門軍団"の刑事たちと、それを見守る木暮課長(石原裕次郎)が凶悪犯罪に立ち向かう姿を描くポリスアクション作品。テレビドラマの枠を超えた派手なアクションシーンやカースタントなどは視聴者をクギ付けにした。■シリーズ制作数…236話 平均視聴率…14.5%(関東地区) 出演俳優…12,000人 ロケ地…4,500箇所 封鎖した道路…40,500箇所 飛ばしたヘリコプター…600機 壊した車両の台数 約4,680台(1話平均・20台) 壊した家屋や建物…320軒 使用された火薬の量…4.8t 使用されたガソリンの量…12,000リットル 死亡した人…0人 負傷者…6人 始末書の枚数…45枚 ■製作著作:株式会社石原プロモーション
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01BD7EF4K
Uhttps://video.unext.jp/title/SID0020714
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-58466
石http://www.ishihara-pro.co.jp/sakuhin/seibukeisatsu/stories_part1.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E8%AD%A6%E5%AF%9F_(PART1)

 

 ┏━━━━━━━━┓
 ┃『華やかな誤算』┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━┛22:00~22:54
‡1986(昭和61)年02月28日(金) 第11話「あたらしい出発」
  脚本・・・横田与志     最終回
  演出・・・生野慈朗
  備考・・・『父母の誤算』『親と子の誤算』に続く、小山内美江子脚本の“誤算シリーズ”第3弾[1]
  削除 大男EP写真◆https://youtu.be/zsLbBzJdDQ4
  削除 大男公演映像◆https://youtu.be/rqRUCOQwsV0
主https://www.uta-net.com/song/3798
挿https://www.uta-net.com/song/2686
 http://ja.wikipedia.org/wiki/華やかな誤算
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『君が人生の時 THE TIME OF YOUR LIFE』┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛22:00~22:54
‡1997(平成九)年02月28日(金) 第07話「それぞれの景色」
     演出・・・鈴木利正
    視聴率・・・14.4%
  平均視聴率・・・13.5% 視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ
主https://www.uta-net.com/song/9579
君https://www.uta-net.com/song/6640
 http://shogo.r-s.co.jp/disco/album05.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/君が人生の時

 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃『セーラー服通り』┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━┛20:00~20:54
‡1986(昭和61)年02月28日(金) 第08話「同棲 (ハートマーク) ほしい」
  脚本・・・安斎あゆ子(脚本連続皆勤担当) 
  演出・・・山泉脩
  備考・・・最終回を除き、「○○ (ハートマーク) ほしい」という形式で題名が付いていたヨ(=^◇^=)
主https://www.uta-net.com/song/4235
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%9C%8D%E9%80%9A%E3%82%8A
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E9%80%9A%E3%82%8A

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『グリーン・ホーネット THE GREEN HORNET』┃日本テレビ
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛19:00~
‡1967(昭和42)年02月28日(火) 第07話「殺人光線」        日本初放送日
 1966(昭和41)年11月11日(金) 第09話「THE RAY IS FOR KILLING」 米国初放映日
 1979(昭和54)年02月03日(土)『ブルース・リー電光石火』日本公開 FURY OF THE DRAGON
     出演・・・Mr.ブルース・リー(アメリカ時代TV出演出世作品)
     監督・・・William Beaudine
     脚本・・・Lee Loeb 
    ゲスト・・・Robert McQueeney, Bill Baldin
     PC・・・9801
     制作・・・グリーン・ウェイ・プロ制作
     配給・・・20世紀フォックスTV
   日本配給・・・トランス・グローバル
  エピソード・・・ある日ブリット・リードの美術品が盗まれ、犯人が多額の金の要求してくる。劇場版「グリーン・ホーネット2」第3話
     Note・・・A charity art auction of fine paintings at Britt Reid's home is interrupted on live television by three masked, gun-toting criminals. The police, nearby, manage to wound one of the thieves, but before they can arrest the other two, a laser ray is unleashed on their squad car with devastating results. The Green Hornet and Kato find themselves in quite a confrontation against this portable killing machine.
 http://www.geocities.jp/chao_may2001/hornet/hornettop.html
 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_The_Green_Hornet_episodes
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ モノクロ版
 ┃ 『KEYHUNTER“キイハンター”』  ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛21:00~21:56
 ┌─――――――――─――――――――――――――――┐
 |1970(昭和45)年 2月28日(土) 第100話「妖婆と宝石泥棒」 |
 └─―――――――――─―――――――――――――――┘
   脚本・・・高久進 佐藤肇
   監督・・・佐藤肇
  ゲスト・・・玉川伊佐男(メインゲスト) 
   備考・・・海外でも放映され、千葉真一の演技やアクションにブルース・リーは深い興味を示し、共演の申し入れをしてきたが、リーの突然の死により実現しなかった。
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=43270
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『KUNG FU“燃えよカンフー!”』Season2 ┃ABC
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――――┐
 |1974(昭和49)年 2月28日(thu) No.34 Ep.19「The Passion of Chen Yi」|
 └─―――――――――─―――――――――――――――――――――┘
    Note・・・企画を練ったMr.ブルース・リーが主役になるのが叶わなかったTV作品
  Director・・・John Llewellyn Moxey
   Writer・・・John T. Dugan
    PC・・・166219  ※Production Code
    Note・・・Unable to visit a wrongly jailed ex-Shaolin disciple, Caine commits a crime so that he can be put behind bars near him - and perhaps both right an old misunderstanding and help free the ex-Shaolin
 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Kung_Fu_(TV_series)_episodes
 http://en.wikipedia.org/wiki/Enter_the_Dragon
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓The Art of Dying
 ┃『ロングストリート LONGSTREET』┃00:05~
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛KBC九州朝日放送
 1972(昭和47)年02月17日(木) 第21話「FIELD OF HONOR」 ABC
 1975(昭和50)年02月05日(水) 第20話「傷ついた栄光」 東海テレビ
‡1975(昭和50)年02月28日(金) 第20話「傷ついた栄光」 KBC九州朝日放送
 1976(昭和51)年09月30日(木) 第20話「傷ついた栄光」 東京12チャンネル
 1998(平成十)年06月17日(水) 第20話「傷ついた栄光」 CS初放送日
        脚本・・・Herman Groves
        監督・・・Charles S. Dubin
  ゲスト・キャスト・・・Tol Avery, Bernie Casey, Robert Horton
  Production Code ・・・121
        配給・・・アメリカ・パラマウントTV配給
  CHAPTER・・・1.制裁 2.オープニング 3.選手生命 4.不可解な事故 5.自己逃避 6.証言台に立つ勇気
 https://www.amazon.co.jp/dp/B000VIZ41G
 http://en.wikipedia.org/wiki/Longstreet_(TV_series)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『OHARA』Season 1 ┃Mr.Brandon Bruce Lee(李國豪)
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛TV出演第3作目(ゲスト出演)
 ┌─――――――――─――――――――――――――┐
 |1987(昭和62)年 2月28日(sat) No.07 Ep.07「Louie」 |
 └─―――――――――――─―――――――――――┘
 http://www.bruceleejkd.com/
  http://en.wikipedia.org/wiki/Ohara_(TV_series)
 http://en.wikipedia.org/wiki/Robert_Wall (=^◇^=)
 http://en.wikipedia.org/wiki/Bruce_Lee:_The_Curse_of_the_Dragon
 

 ┏━━━━━━━━┓
 ┃ 『塚原卜伝』 ┃ NHK総合
 ┗━━━━━━━━┛20:00~20:43
 ┌─――――――――――――――――――――――┐
 |2011(平成23)年11月 6日(日) 第六回「一つの太刀」|BS
‡|2013(平成25)年 2月28日(木) 第六回「一つの太刀」|総合
 └─――――――――――――――――――――――┘
     演出・・・福井充広
     紀行・・・北辰堂(青森県弘前市)岩崎八幡神社(秋田県湯沢市)
  総合視聴率・・・6.1% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
 ┏━━━━┓
 ┃塚原卜伝┃
 ┗━━━━┛
 延徳元年×月×日 生誕
  1489年×月×日 生誕
 元亀ニ年02月11日 逝去
  1571年03月06日 逝去
 http://ja.wikipedia.org/wiki/塚原卜伝
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃     『燃えよドラゴン』     ┃
 ┃The Art of Fighting without fighting┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 Parsons: What's your style? お前の流派は何だ?
   Lee: My style? You can call it the art of fighting without fighting. 流派?そうだな“fighting without fighting”とでも呼んでくれ
 Parsons: The art of fighting without fighting? Show me some of it.“fighting without fighting”?ちょっと見せてみろよ
   Lee: Later. 後でな
   Lee: Don't you think we need more room? ここじゃ狭すぎると思わないか?
 Parsons: Where else? どこでやるんだ?
   Lee: That island, on the beach. We can take this boat. あそこに島がある。この小舟で砂浜まで行こう
 http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5181/
 http://en.wikipedia.org/wiki/Enter_the_Dragon
 http://ja.wikipedia.org/wiki/塚原卜伝_(テレビドラマ)