1/29(月) 零 J.BO∅WYが気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

Mr.Children 365日 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com)

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=) (goo.ne.jp)

 

‡1989(平成元)年01月29日 名古屋レインボーホール
             モノクローム (=^◇^=)ゞ
①ON THE ROAD'88「FATHER'S SON」
②A PLACE IN THE SUN「NAGISAEN」
③ON THE ROAD'88 MEMORIES
 2017(平成29)年08月28日(月) 著:浜田省吾
ON THE ROAD'88「FATHER'S SON」|商品一覧|リットーミュージック (rittor-music.co.jp)
A PLACE IN THE SUN「NAGISAEN」|商品一覧|リットーミュージック (rittor-music.co.jp)
ON THE ROAD'88 MEMORIES|商品一覧|リットーミュージック (rittor-music.co.jp)

 ┏━━━━━━━━┓
 ┃『THE U.S. BOX』┃
 ┗━━━━━━━━┛THE BEATLES
①2014(平成26)年01月21日(火) 輸入:ヨーロッパ盤
②2014(平成26)年01月29日(水) UNIVERSAL MUSIC
 国内盤 ¥33,000 規格品番:TYCP-69001
 13CD+ブックレット 初回生産限定盤

 1964(昭和39)年 EMIパリ・マルコーニ・スタジオにてレコーディング。
  ♪Can't Buy Me Love♪ 取り敢えず2テイクを録音したのだがアレンジとキーを変更。その後の4テイク目でこの曲を完成。時間にしてたった1時間だそうであるヨ(=^◇^=)
  ♪Komm,gib Mir Deine Hand 独語版I Want To Hold Your Hand♪ EMIドイツの担当者がブライアン・エプスタインに『彼らにドイツ語のレコードを作らせてほしい』とネジこんだのである。ドイツからパリに翻訳家を派遣したりしてEMIドイツはかなり力を入れていたらしい。ビートルズは大変嫌がったそうで約束の時間になっても彼らはスタジオに行かなかったりした。最終的には、ジョージ・マーティンがホテルに乗り込んで彼等をスタジオに引っ張って行ったそうである。この曲に関しては先のシングルに使ったバックトラックを使ってオケを作った。しかし、シングルと全く同じと言う訳ではなく、ギターが抜けていたりする。彼等は11テイク録音して、第5テイクと手拍子をオーバーダブした後、第7テイクを編集してこの曲を完成させた。
  ♪Sie Liebt Dich 独語版She Loves You♪ リズムトラックを13テイク録音させてその後にボーカルのオーバーダブで1テイク。出来上がったものを聞いてもわかるがかなり粗っぽく演奏されている。元々♪Komm,gib Mir Deine Hand♪/♪Sie Liebt Dich♪2曲のために2日間スタジオを押さえていたのだが2日目はキャンセルとなった。この『鬱陶しい仕事』をさっさと片付けた彼らは余った時間を利用して6枚目のシングル♪Can't Buy Me Love♪を完成させたヨ☆\(=^◇^=)/☆
 1969(昭和44)年 アップル・スタジオにてレコーディング
  ♪I Want You♪ リハーサルを兼ねて録音された。この日は、バディ・ホリーの楽曲が数曲録音された。この日に録音された♪Mailman,Bring Me No More Blues♪が後に『アンソロジー 3』に収録
 1970(昭和45)年 リンゴとモーリン『Magic Chiristian』のプレミア・ショーに出席
 今日は、(細菌学者)北里柴三郎、(劇作家、小説家)アントン・チェーホフ、(キャプテン、プレイボール 漫画家)ちばあきお、(宇宙飛行士)毛利衛、(歌手)テレサ・テン、(あみん)岡村孝子、(バタアシ金魚、ドラゴンヘッド 漫画家)望月峯太郎、(元サッカーブラジル代表)ロマーリオ、(You're the Only … 歌手)小野正利、(L'Arc~en~Ciel)hyde、(よゐこ)濱口優、(女優)宝生舞、(歌手)きゃりーぱみゅぱみゅ、(元King & Prince)平野紫耀の誕生日。??
 今日もビートルズな1日を
■LINEオープンチャット『THE BEATLESチャットルーム』
 2024(令和六)年公開 by 金沢63-トッチー様■
☆1964年、ビートルズはシャンゼリゼ通りを歩いた
 2022(令和四)年01月16日 ビートルズの写真
 1964(昭和39)年、ザ・ビートルズはシラノ・シアターでの夜のショーの前に、イギリスのマスコミたちとシャンゼリゼ通りを歩いた。ビートルズのパブリシストであるデレク・テイラーは、これはロンドンの日刊紙に「ああ、ラ、ラ、ラ」という読者がフランスらしさに期待すると思われる記事を提供するためだったと説明した。しかし、フランス軍は撤退した。パリは「伝統的なビートルマニア」の暖かさで応えなかった。しかし、彼女はレス・ストーンズを愛するように、どのグループも愛したことは一度もない」何人かの観光客が彼らを発見し、一行はすぐにジョージ・サンク・ホテルに引き返した。
 https://beatlesdaily.com/2022/01/16/otd-in-1964-the-beatles-walked-down-the-champs-elysees/

 ☆ウルトラ怪獣日和☆
‡2022(令和四)年1月29日(土) 黄金を食べ尽くす怪獣ゴルドンに科学特捜隊が大ピンチ

‡2023(令和五)年1月29日(日) ウルトラマンネクサスがガルベロスと再戦!


34年前の今夜、ON THE ROAD'88は、名古屋3DAYSの最終日で尾張名古屋・・・・・・つまり、終わり名古屋でしたが、㊦↓のSHOGOの言葉にもあるようにインフルエンザでHELLO 大阪CITYを飛ばした結果、2月7日の大阪城ホールが最終日となりました。なお、4日前の1月26日(木)の書き込みでは、『FILMS』の映像は1/26のものではなく1/28でした。先程、『FILMS』の歌詞カードも確認し何よりも㊦↓のSHOGOの言葉が全てということで、あるサイトから引用した名古屋3DAYSを読むと子供の日に公開される渚園映像へ想いを馳せれば心高まるし温まるということで道場(=^◇^=)O♂ ①1/26(木)*この日の客席は、前から8列くらいはR&S会員だったと思われる。会場全体の雰囲気を引っ張っていっていた。3日間で一番省吾のノリがよかったと思う。いまだかつてない、キレてないか?というほどのノリで、「What's The Matter, Baby?」のサビで目が点、テン、てん・・・「えっ、浜田省吾がぁ?!」デシタ。初めての3列目という至近距離で、暗転してた時に「省吾、カッコええぞぉ~!」の客席の声に、うつむいてても口元がニヤリとしたのを見てしまった。喉の調子もとても良いように聞こえ、特に「愛しき人へ」はまさに熱唱。途中で椅子から立ち上がり、マイクを握り、もう一方の手が差し伸べられたり、胸で握られたりしていた。ずっとこの時の省吾を覚えていたい。 *1/28(土)*この日は16mmフィルムの撮影をしていた。春に出すビデオ(当時は)に今日の映像も入れるとか。「ファイナルということで。でも、実はインフルエンザで大阪をすっ飛ばしちゃったんだ。だからまだ大阪があるんだけど。みんな名古屋がFinalだと思って来てくれてるんだろうし、俺たちもそのつもりでやります」と言った。昨日も今日もサングラスをしてても、目が薄く透けて見えていて、どこを見てるのかがわかる。幸せな時間でした。 *1/29(日)*最終日ということで、すごく気合の入ったライブに見えた。昨日までとは違いアンコールは3回。わざわざ最後に「ラストショー」を持ってきてくれた。この日のあとのことは、「省吾事典」P190~192に詳しく載っていますから、そちらをご覧下さい。なお、省吾事典のこの日のセットリストは間違っていて、左に書いたものが正しいです。ライブ直後に何人かで思い出しながら合わせたものなので、間違いありません。幸せな88ツアーはこうして終わった。この時があったから、90年代前半数年間の元気のない省吾を見続けることができた。その動機となるのに余りあるほど、ずっとずっと引きずっていた。いつかまた、あんな省吾が戻ってくると信じていた。96年以降、元気を取り戻した省吾は、けっしてあの頃には戻らなかった。あの頃とは違う、大人の素敵な男性になってしまっていた。自らのアイデンティティ・クライシスを越えて。だからこそ、80年代の10年間、その締めくくりの88ツアーは今はもう見ることのできない省吾があふれていた。たとえ、心の中には「DARKNESS IN THE HEART」をすでに抱え、これ以降どんどんと支配されていくにしても。作ってきた楽曲の世界の一貫性も、このあとの心の紆余曲折が混じらない、もっともストレートな伝わり方をしたのではないかと思える。あの時期に見た省吾の輝きは、80年代を見つめてきた一ファンにとっては、ファンとして過ごしていくこれからの時間を全て合わせても、一番のとっておきの宝物であり、ずっと忘れることはない。自分が省吾ファンであることの揺るぎなさをこれから先も支え続けていくと思う。あの頃の省吾に会えたことを、とてもとても幸せだと思っている。
http://fansite405x3.web.fc2.com/live890126_29.htm 1989(平成元)年01月28日(土) 録音 名古屋レインボーホール◆音源◆https://youtu.be/TZvHwNYJXKQ ◆公式映像◆https://youtu.be/AAUtTn26Aig ◆公式映像◆https://youtu.be/F7CfahQmWhg ◆映像◆https://youtu.be/q1sr5p2KK9M ■1/26は× 1/28◎■https://ja.wikipedia.org/wiki/ON_THE_ROAD_%22FILMS%22

①http://fansite405x3.web.fc2.com/live890126_29.htm ②https://ja.wikipedia.org/wiki/ON_THE_ROAD_%22FILMS%22
◆音源◆https://youtu.be/TZvHwNYJXKQ
‡1989(平成元)年01月28日(土) 録音 名古屋レインボーホール
 00:28:41 MONEY
 00:35:22 DANCE
 00:41:35 片想い
 00:46:12 明日なき世代
 00:48:14 八月の歌
 00:50:39 BIG BOY BLUES
 00:55:58 こんな夜はI MISS YOU
 01:22:01 ON THE ROAD

‡1989(平成元)年01月28日(土) 録音 名古屋レインボーホール
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ON_THE_ROAD_%22FILMS%22

◆公式映像◆https://youtu.be/AAUtTn26Aig
 MONEY (ON THE ROAD "FILMS")
◆公式映像◆https://youtu.be/F7CfahQmWhg
 片想い (ON THE ROAD "FILMS")
◆映像◆https://youtu.be/q1sr5p2KK9M
 ON THE ROAD

 三菱銀行人質事件
 1979(昭和54)年01月26日(金) 一日目
 1979(昭和54)年01月27日(土) 二日目
 1979(昭和54)年01月28日(日) 三日目<梅川射殺>
‡1979(昭和54)年01月29日(月) 四日目
 午前十時 大阪大学医学部の大阪府死因調査事務所で梅川の行政解剖。遺体の右胸には赤い牡丹の花が一輪、肩から左腕上部にかけて青黒い龍の入れ墨があった。
 午後六時 大阪市西成区津守の斎場で梅川の遺体が火葬される。葬儀は31日、母親が暮らす香川県大川郡引田町の「かまぼこ製造所」2階の部屋で、人目を忍ぶようにひっそりと行なわれた。葬儀の参列者は母、叔父、読経を依頼された近くの寺院の住職の3人だけだった。

 三菱銀行人質事件~1979 世間を震撼させた、昭和の猟奇立てこもり事件!#58
 1979年1月、三菱銀行北畠支店に猟銃を持った男・梅川が押し入り、客と行員30人以上を人質に42時間に渡り籠城した銀行強盗・人質・猟奇殺人事件が発生。TVが連日、現場の緊迫した映像をお茶の間に伝え、日本中がその様子を固唾を飲んで見守った、「三菱銀行人質事件」をご紹介します。
 00:00:00 イントロ
 00:00:18 オープニング
 00:02:21 事件の概要
 00:04:04 事件発生
 00:05:14 女性行員全裸! 耳そぎ! 猟奇性が話題に
 00:07:47 TV視聴者の反応
 00:08:44 膠着から強行突入へ
 00:10:48 事件後発覚した、梅川の生涯
 00:13:24 注目された「ストックホルム症候群」
 00:13:56 映画「TATOO〈刺青〉あり」
 00:15:37 ローカルニュースへの影響
 00:16:17 支店は現存
 00:16:38 エンディング
▼【参考記事:男のロマンBlog】
「三菱銀行人質事件」~1979 世間を震撼させた昭和の猟奇立てこもり事件!
 http://hobby.red-cm.com/?p=10709

☆『American Gigolo アメリカン・ジゴロ』
 1980(昭和55)年02月08日(金) 米国
 1980(昭和55)年10月25日(土) 日本
 https://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカン・ジゴロ
☆♪"Call Me"♪
‡1980(昭和55)年01月29日(火) 米国
 1979(昭和54)年08月xx日(X) 録音 New York City
 https://en.wikipedia.org/wiki/Call_Me_(Blondie_song)
◆映像◆https://youtu.be/uiSKbbxakVI
 松田聖子 読売ランド 秋の歌謡大行進
 1980(昭和55)年11月16日(日) 松田聖子読売ランド歌謡ショー 秋の歌謡大行進 新曲♪風は秋色♪ヒット祈願 個人撮影
 この動画を含め全ての動画は収益化していませんヨ(=^◇^=)
 08曲目 ♪Call Me♪『アメリカンジゴロ』Blondie


##MS##2004年の合計特殊出生率は①.②⑨である。長期的に人口を維持できる水準が2.07というから、##ME##
##MS##このままだと21世紀末には、日本の人口が半分ほどになってしまう勘定だ。##ME##
##MS##http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/searchdiary?word=%2a%5b2010%c7%af%5d##ME##
THE SHOGO HAMADA MUST GO ON THE ROAD'88 BIG FINAL HELLO OWARINAGOYA CITY (^▽^)

COLORS 
歌手:宇多田ヒカル
発売日:2003-01-29
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=16650

世界を変えた普通の女子高生(1/2)
2009年1月29日放映 
1994.3.22付 U.S.News&World Report
http://www.youtube.com/watch?v=qHPh9O7A2Zoリクエストによる埋め込み無効

   ♪海辺の田舎町 10歳の頃
    ラジオから流れてきた“The Beatles”
    一瞬で恋に落ちた
    教室でも家にいても 大声で歌ってた
     ♪I wanna hold your hand♪
     ♪Please please me♪
     ♪Can't buy me love♪
 http://www.youtube.com/watch?v=jJBM3_JJACM 2005.7.6
 http://www.youtube.com/watch?v=ywGLEyHerAg アリーナ
‡http://www.youtube.com/watch?v=uwEQSLegGEE ホール
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=51514
 http://www007.upp.so-net.ne.jp/mizutami/lyrics.html#holdyourhand
 http://www007.upp.so-net.ne.jp/mizutami/lyrics.html#pleasepleaseme
‡http://www007.upp.so-net.ne.jp/mizutami/lyrics.html#cantbuymelove
 http://www007.upp.so-net.ne.jp/mizutami/lyrics.html#birdcansing
 http://www007.upp.so-net.ne.jp/mizutami/lyrics.html#nowhereman
    He's a real nowhere man
    Sitting in his nowhere land
    Making all his nowhere plans
    For nobody

キャント・バイ・ミー・ラヴ(Can't Buy Me Love)
ビートルズ の シングル 
B面 ユー・キャント・ドゥ・ザット 
リリース 1964年3月20日
1964年3月16日
1964年4月5日 
1964年1月29日 フランス国パリ EMIパテ・マルコーニ・スタジオ録音 
1964年2月25日  イギリス国ロンドン市 アビー・ロード・スタジオ 録音 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B4
 http://en.wikipedia.org/wiki/Can%27t_Buy_Me_Love
 ◆スティーブ◆

忘れられたBIGり WAVE(=^◇^=)
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4990
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=67254 (=^◇^=)
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3795
『Southern All Stars』
 1990(平成二)年 1月13日(土) リリース 
 1990(平成二)年 1月22日(月)付 オリコン週間アルバムチャート第1位(通算3週)
‡1990(平成二)年 1月29日(月)付 オリコン週間アルバムチャート第1位(通算3週)
 1990(平成二)年 2月 5日(月)付 オリコン週間アルバムチャート第1位(通算3週)
 1998(平成十)年 5月22日(金) 再リリース
 2008(平成20)年12月 3日(水) 再リリース
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Southern_All_Stars_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)
YOU
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4599
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=10402

Can't Buy Me Love - The Beatles Remastered (2009) [Stereo]
 ♪キャント・バイ・ミー・ラブ(Can't Buy Me Love)♪
‡1964(昭和39)年1月29日(水) フランス 国パ リ 市 EMIパテ・マルコーニ・スタジオ 録音
 1964(昭和39)年2月25日(火) イギリス国ロンドン市 アビー・ロード・スタジオ    録音
 1964(昭和39)年3月16日(金) 米国初発表
 1964(昭和39)年3月20日(月) 英国初発表
  http://www.stevesbeatles.com/songs/cant_buy_me_love.asp
 http://en.wikipedia.org/wiki/Can%27t_Buy_Me_Love
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B4
Can't Buy Me Love  (MONO Remastered 2009)

the beatles can't buy me love live in paris francia Fra 1965
 http://www.youtube.com/watch?v=7HjK8Sy1wEA

『月刊 にいがた タウン情報』【SHOGO 38才】(P.38~③⑨)

●昨年<1990年>ジョン・レノンが亡くなって丁度10年が経ちましたが、
 その当時の悲報を何処で聞き、そして浜田さんが何を感じたかを教えて欲しいんですが?
――偶然だったんですけど、日本武道館の横の内堀通りを車で走ってたんですが、その時にラジオで聞いたんです。
  で、僕の中でジョン・レノンっていうのは、ずっと生き続けていたから、
  ジョンが死んでたとえ体が無くなってもリアリティーとしては全く無かったんですよね。
  で、去年ローリング・ストーンズの公演で
  ミック・ジャガーとキース・リチャードが並んで演ってるのを観た後に
  ポール・マッカートニーの公演を観に行ったんですけど、やっぱり隣にジョンが居ないわけですよ・・・。
  何かその時に初めて「ああ、ジョンが死んだんだな」っていうのを凄く実感しましたね。
  実はポールのコンサートってあんまり期待してなかったんだけど、何か物凄く良かったんですよ(笑)。
  ♪キャント・バイ・ミー・ラブ♪が出た瞬間<Moment>、僕は本当に小学生に戻ったんです。

 http://jp.youtube.com/watch?v=2LoYM5OWIqI
 http://jp.youtube.com/watch?v=SMwZsFKIXa8
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=18875
 Can't Buy Me ① Love ㊦↓
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=48887

  だって10代の頃に聴いたいたのは音楽としてでは無くて、
  もう「人生の全て」みたいな感動や感覚で聴いていたわけで、それを生で聴いたわけでしょ? 
  その時に「生きてて音楽を演ってるっていう事は凄く素晴らしい事だ!」って思ったんです。
  ポールはきっとこれを何万回と歌ってうんざりしてるかもしれないけれど、
  僕はそれを初めて生で聴いたんですよ(笑)、
  こんなに嬉しい気持ちにさせてくれる音楽ってやっぱり素晴らしいんですよ。
  まぁ、やはりジョン・レノンは死んだんですけど、人間、死んではダメですよね。
  古いものでも新しいものでも、
  音楽家なら生きてて自分の作った音楽を演り続ける事が凄く大切だなぁと死の確認と同時に感じました。

 ジョン・レノン 
 1940(昭和15)年10月9日(水) 聖誕
 1980(昭和55)年12月8日(木) 逝去
 http://en.wikipedia.org/wiki/John_lennon
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%B3
 ジョン・レノン・ミュージアム
 2000(平成12)年10月 9日(金) ジョン出生60回目の記念日に快感(*´▽`)。o○ ...いや(^▽^)ゞ
 2010(平成22)年 9月30日 閉館 (*´○`)。o○ (*´~`*)。o○         開館だ④(^▽^)♂
 http://www.taisei.co.jp/museum/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

‡2023(令和五)年01月29日(日) 
【参政党タウンミーティングin鹿児島】講師:吉野敏明氏
 https://sanseito-kagoshima.hp.peraichi.com/0129
【参政党タウンミーティングin 徳島】講師:武田邦彦氏
 https://4jvos.hp.peraichi.com
【参政党タウンミーティングin熊本】講師:和泉修氏
 https://efrhq.hp.peraichi.com/
【参政党タウンミーティングin宮城】講師:鈴木宣弘氏
 https://sanseito-miyagi.hp.peraichi.com/r05_0129_tm
【参政党タウンミーティングin京都 城陽市】講師:小名木善行氏
 https://kyotodai6shibu.hp.peraichi.com/tm20230129

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆初公開日:2010(平成22)年 1月29日(金)23時09分12秒☆
☆初公開者:I AM A JEWEL T0MMY☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 GUITAR BOOK
 GBアーティスト・スペシャル年鑑[1988―1989]
『GB YEAR BOOK'87-'88』超保存版
 別冊ギターブックGB●980YEN
  1988(昭和63)年12月09日(金)発行【SHOGO HAMADA 35才】
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃S H O G O   H A M A D A┃
 ┃   THE ROAD OF FATHER'S SON   ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●'88年は浜田省吾にとって、近年になく充実した年であったに違いない。
 そしてまた、彼を見てきたわれわれの目からしても、そう思えたに違いない。
 去年から十分な準備期間を経てようやく完成したアルバム『FATHER'S SON』、
 そして4年ぶりの野外イベントを含むロング・ツアー“ON THE ROAD”。
 この大きな2つをテーマに、今年の彼の足跡をたどってみることにしよう。
 PHOTO by MASATOSHI YAMAGISHI. SOHICHIRO OHKAWA. GORO IWAOKA
  COPY by GB EDITOR

┌─――――――――――――┐
| [ON THE ROAD] |
└─――――――――――――┘
 前回のツアーのラストが1987(昭和六十二)年4月6日(月)の沖縄だった。以来、約1年ぶりのツアーである。
 アルバム『FATHER'S SON』リリースの翌日、3月17日(木)の九州・宮崎を皮切りに、来年<1989(平成元)年>1月29日(日)の名古屋まで約100本をこなすもので、前回も同様の規模だったとはいえ、やはりこれは相当なものだ。しかも、一回のステージが2時間半から3時間に及ぼうというボリューム感あるものだけに、なおさらである。去年<1987(昭和六十二)年>のぶんもカバーしようとするかのように、ひさびさに訪れる土地も含め、精力的なスケジュールが続く。
 先にも述べたように、今回、浜田省吾はアルバム『Down by the Mainstreet』『J.BOY』という流れの中で表現してきたものを、『FATHER'S SON』に昇華させた。すなわちそれは、10代の少年のころを歌った♪Down by the Mainstreet♪から、その成長を歌う♪J.BOY♪、そして35歳の彼が現在の自分自身を見つめて作った♪FATHER'S SON♪<♪DARKNESS IN THE HEART(少年の夏)♪>という一連の流れであり、その流れは今回のツアーにおけるステージ構成にも反映されている。


♪Down by the Mainstreet♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=55423

♪J.BOY♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=2385


 まだこれから彼のコンサートを見に行く人も多くいるだろうから、あまり詳しくは説明しないが、今回のツアーでは映像を使ったビジュアル上の仕掛けが用意されている。

   ♪期待された答えも用意してる♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=22846

お客さんに楽しんでもらうためのエンターテインメントの一環としてのビジュアル、といった意味あいのコメントを彼は以前していた。たしかにそういう効果もあり、その仕掛けが登場して場内が“Oh!”と、、どよめく場面はあった。しかしながらその映像は、“野外コンサートでの打ち上げ花火”的なエンターテインメント効果とはまた違う役割を果たしているのも事実だ。

  ♪君がいた夏は遠い夢の㊥ 空に消えていった 打ち上げ花火☆\(*´~`*)/☆♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3413
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=51513
   ♪見上げれば 涙で滲んだ夏の夜空に花火
    夏の夜空に花火♪

たとえば、コンサート会場独特の雰囲気にのまれ、ともすると作品を味わうことよりも大音量の中で拳をあげて盛り上がることのみに終始しがちな観客を、しっかりと作品の世界に引きつける効果。

  ♪今夜 ON THE ROAD 空しく拳を突き上げ(*´~`*)/☆
   叫ぶ歌は 答えの無い心の奥の暗闇♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=44469
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38019
  ♪右手をあげて下さい☆\(^▽^) なんて言いたくねェぜ(=^◇^=)♪

あるいは、フレーズの制約上、どうしても限られた情報量しか持たない歌詞に具体的なイメージを補足する効果。そういった効果を含め、さまざまなメッセージが感じられるビジュアルだと思った。

  ♪目にうつる(☆▽☆)全てのことはメッセージ(=^◇^=)♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=5808

 さて、ツアーは5月の東京・国立代々木競技場での4日間の公演を前半のヤマとしながら、夏へと向かった。

 ON THE ROAD'88 東京・国立代々木競技場での至上の④日間(*´▽`)。o○ 
 1988(昭和63)年5月12日(木) ON THE ROAD'88 代々木オリンピックプール①日目
 1988(昭和63)年5月13日(金) ON THE ROAD'88 代々木オリンピックプール②日目
 1988(昭和63)年5月15日(日) ON THE ROAD'88 代々木オリンピックプール③日目
 1988(昭和63)年5月16日(月) ON THE ROAD'88 代々木オリンピックプール④日目
------------------------------------------------------------
 1974(昭和49)年5月15日(水) 吉田拓郎のバックバンドAIDO 京都第一会館からプロStartin'

 1988(昭和六十三)年⑤月①⑤日(日)の映像
 http://www.youtube.com/watch?v=zrD-TmKxICs
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=8783

http://www.youtube.com/watch?v=OGfG7XTkCLU
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=44469
    ♪走り始めた 19⑦④年
     瞬きの中(^▽-)-☆ ①⑤年間
     Rock & Roll 何を<路地裏の>少年に あの夏 約束した
     今も Travelin' Bus 夜の国道 突走る(=^◇^=)O♂♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆初公開日:2010(平成22)年 1月29日(金)23時08分24秒☆
☆初公開者:I AM A JEWEL T0MMY☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年の夏は特別なニュースがあった。そう、4年ぶりに行なった野外イベント・コンサート“A PLACE IN THE SUN”だ☆\(^▽^)/☆。8月20日(土)。静岡県は浜名湖のほとりにある“渚園”で5万数千人もの観客<AUDIENCE>を集めて行なわれた。

    ♪渚のバルコニーで待ってて(^3^)。o○
     ラベンダーの夜明けの海が見たいの(☆▽☆)
     そして秘密・・・(*´▽`)。o○♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3370
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3365
   ♪アアア アアア・・・ 渚のシンドバッド(ミー)(^▽-)-☆♪

 1983(昭和58)年の福岡・海の㊥道海浜公園、1984(昭和59)年の横浜スタジアムに続く③度目の野外イベントである。

  ♪2週間も もたないとすぐに別れるだろうと 噂してたね
   だけどもうすぐ③度目の 結婚記念日(=^◇^=)(=^◇^=)♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=51429

浜田省吾のほどのキャリアと動員力を持つアーティストがそれまで2度しか野外イベントを行なっていないというのも、考えてみれば意外な印象を受けるが、横浜スタジアム以来、彼は球場コンサートに対する失望と疑問を抱いていたのだ。

    ♪光と影 興奮と失意
     でも どんな時にも想うことは ただ・・・♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=26010
    ♪君に逢いたくて戻って来たよ(^3^)-ぶChu
     長い旅路の果てに見つけた絆☆\(^▽^)(=^◇^=)/☆♪

遠くのスタンドまで埋めつくした膨大な数の観客とのコミュニケーションがしっくりいかなかったことや、過剰な規制による窮屈さ、

http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4303
    ♪あなたがあなたではなく(=^◇^=)
     私が私で泣く(>▽<)♪

自分が自分でないような違和感といったものが、ここ最近の彼に二の足を踏ませていたらしい。
 しかし、今回スタッフの努力で渚園という開放的で絶好のロケーションも見つかり、実現に至った。当日は天候にも恵まれ、気持ちのいい(*´▽`)。o○ 夏の夕べであったと同時に、ステージでは硬質なメッセージ色と安らぎの調べがうまく織り交ぜられ、充実した、印象深い一日となった(=^◇^=)。動員数もこの夏の記録的なものとなり、また来年もと願う声は多い(=^◇^=)(^▽^)(●▽●)(☆▽☆)(=^◇^=)。


   ♪嵐のような拍手とざわめき
   フラッシュライト
   ヒットチャートはNo.①(=^◇^=)O♂
   サクセスストーリー(*´▽`)。o○♪
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=9047
   ♪罠に満ちたゲームに奪われて見失い
    お前から遠く離れた でも今夜戻ってく☆\(=^◇^=)/☆♪

 渚園でのイベントを終えたあと、約3週間のインターバルをおいて“ON THE ROAD'88”は後半戦に突入、前半戦で回れなかった地域を含めた密度の濃いスケジュールを、展開している。本人の発案で急きょ決定した、東南アジアからの留学生援助のための“MZA有明”2daysコンサートも話題を投げかけた。

 1988(昭和63)年11月18日(金) ON THE ROAD SPECIAL“MZA”有明(東京)①日目“留学生支援コンサート”
‡1988(昭和63)年11月19日(土) ON THE ROAD SPECIAL“MZA”有明(東京)②日目“留学生支援コンサート”
‡山下達郎氏 AUDIENCE 観賞(=^◇^=)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E9%81%94%E9%83%8E
------------------------------------------------------------
 MZA有明 ⇒ ディファ有明
 1988(昭和63)年7月21日(木) MZA有明 オープン☆\(^▽^)/☆
 2000(平成12)年7月 1日(土) ディファ有明 開館(*´▽`)。o○ 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/MZA%E6%9C%89%E6%98%8E
http://lyric.kget.jp/lyric/gw/il/
   ♪このショーも もうすぐフィナーレ 今日も流れてく☆\(^▽^)/☆♪

このあと、各地の体育館クラスの会場でのBIGなフィナーレで1989(平成元)へと突入してゆく浜田省吾―――来年はどう転がってゆくだろうか・・・・・・。
―――来年はどう転がってゆくだろうか・・・・・・。

    ♪再生と死を繰り返し 転がるよ
     終りが辿り着くところへ
     解放への幻想 胸に抱いて♪

   ♪こんな夜には逢いたい 君に抱かれ眠りたい(―▽―)。o○ 
    どんな未来も受け入れる 君がそこにいれば(^3^)-ぶChu♪




■毎月29日は浜田省吾の日だヨ(=^◇^=)
  Like a long lonely stream
  I keep runnin' t'wards a dream
  Movin' on, movin' on
  Like a branch on a tree
  I keep reachin' to be free
  Movin' on, movin' on
 一本の長くて孤独な川のように
 わしは夢に向かって走り続けている
 立ち止まらずに 先へと進んでいる
 一本の樹の小さな枝のように
 わしは自由を求めて手を伸ばし続けている
 もっと先へと あきらめないで
  There's a place in the sun
  Where there's hope for everyone
  Where my poor restless heart's gotta run
  (I know)There's a place in the sun
  And before my life is done
  Got to find me a place in the sun
 古くて埃まみれの道のように
 わしは(わし自身の)重荷に(もう)うんざりしている
 でもどんどん行くんだ もっと先まで
 くたびれて問題だらけの、この地球のように
 69年に生まれてからずっとわしは転がりっぱなしさ
 ぐるぐる回れ 止まっちゃいけない
  Like an old dusty road
  I get weary from the load
  Movin' on, movin' on
  Like this tired trobled earth
  I've been rollin' since my birth (since 1969)
  Movin' on, movin' on
 だって 陽のあたる場所はかならずあるから
 そいつは誰にでも希望がある場所で
 わしの貧しく不安なココロも追っ掛けるべき場所なんだ
 そうさ、陽のあたる場所はかならずある
 命がつきてしまう前に
 陽のあたる場所を見付けなくてはいけないよ
♪A PLACE IN THE SUN♪(3:45) 
  Words by Ronald Miller
  Music by Bryan Wells
  Arranged by Kimio Mizutani
 『Road Out“Tracks”』
■毎月29日は浜田省吾の日だヨ(=^◇^=)
 浜田省吾 SHOGO HAMADA
 http://shogo.r-s.co.jp/
 https://www.uta-net.com/song/55538/
 http://www.flashandshadow.com/shogo/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/浜田省吾

 2023(令和五)年01月29日(日) ■プリプリの映画一回目
 2023(令和五)年02月26日(日) ■プリプリの映画二回目
 2023(令和五)年03月21日(火) ■プリプリの映画三回目

◆映像◆https://youtu.be/jINDc4wsTXw
【海外の反応】日本のデンソーがレアアース不要になる開発をして世界が驚愕!中国が絶句する驚きの技術とは?
‡2023/01/29 YouTube公開

 あらゆる病気が治ります<5>
‡2022(令和四)年01月29日(土) 22:41:34 テーマ:ブログ
 https://ameblo.jp/ekono2000/entry-12723996404.html