岩下温泉「岩下温泉旅館」 | 温泉と下町散歩と酒と読書のJAZZな平生

温泉と下町散歩と酒と読書のJAZZな平生

人生の事をしみじみ噛み締め出す歳は人それぞれやろが、ワテもそないな歳になったんで記し始めました。過去を顧みると未来が覗けます。
基本、前段が日記で後段に考えを綴っとるんで、後段を読まれ何かしらの“発見”があれば嬉しゅうございます。

今朝も7時半に起きたが、トイレへ行く間にくしゃみ4連発。そろそろ花粉症の薬買いに行かなならんかなあ。

風呂に小一時間浸り考えとった。プラットフォーマーが利用者データを寡占し過度に有利な事業展開せぬよう規制強化をG7で話し合う検討に入ったのは当然の事や。今の儘やと、今後益々プラットフォーマーが有利な地位強めるからな。

朝食は秋田産あきたこまちでご飯炊き、くめ納豆、海苔で二膳。デザートは栃木産とちおとめ苺。

バド・パウエルから聴き始め、トミー・フラナガン→レッド・ガーランド→ウィントン・ケリーとパウエル派の演奏をユーチューブで聴いた。

上野へ散歩へ出掛けたが、選挙カーががなり立てつつあっちこっち走り回る期間になった。候補者の名前連呼するだけのがほとんどで、有権者をアホにしとる。為そうとする公約伝えろちゅうの。

下町風俗資料館近くで「ソージュ」の主人に声掛けられた。確定申告に行くと云う。

昼食は上野「ラ・サエッタ」に行き、パスタ・ランチ。選んだのは魚介のバジルクリームソース。パン、サラダ、玄米茶、小さくふんわりなドルチェが付いて1000円也。

満足して店を出て、郵便局で金下ろして、スーパーで食料買うて帰宅。

「名家の妻たち」第39話と第40話をギャオで見た。第40話では第二夫人役のニー・ホンジェがええ演技しとった。

りんごジュース飲みながらラジオで大相撲中継を聞いた。

夕食は岩手産鶏肉、茨城産ピーマン、新潟産舞茸をタジン鍋で蒸し、ご飯と食うた。デザートは栃木産とちおとめ苺。

ケニー・ドリュー→甲田まひる→バド・パウエルとピアノ演奏をユーチューブで聴いた。

見つけたメモ書きから若い頃にはようしとった一人旅を記しますわ。四十代迄は酒よう飲めたし飲んだわ。

 

 

先月、湯治に行くか行かぬか一週間迷いに迷ったんやけど、一人で行くのがどうにも寂しく、しかも固定資産税・都市計画税の支払いがあったさかい、止めましたんや。

旅好きを任じていたもんやが、一人旅に行かなくなって久しい。友人と連れ立ってしか行かなくなってしもた。

四十代の半ば、岩下温泉「岩下温泉旅館」へ行ったのがこれ迄で最後の一人旅やったと思う。桃花の時節やった。けど、春とは名のみの肌寒さやったと記憶する。

身内に問題抱え、疲れが溜まって、ふと鄙びた湯治場へ癒しに行きたくなって出掛けたんですわ。

中央本線JR高尾駅で鈍行列車に乗り換えた。車窓から移り行く風景チラチラ見て、おにぎりにチーズとチョコレート食いながら飲んどったアルゼンチン産赤ワインの瓶が丁度空になった時に着いた山梨市駅を降りた。

甲州ワインの白も飲みたいと一本買うてからタクシーに乗る事6分。葡萄畑や桃畑など果樹園が広がる集落の一角に宿はあった。濃い桃色の桃花が五分咲きや。瑞々しい桃の実を食いとうなったわ。

「岩下温泉旅館」、鉄筋造の新館と傍に木造の旧館とがある。

そして、新館の左手には湯権現様祀った走湯神社がありまんねん。目の前に川が流れとるんで、神社へ行く為の橋が架かっとります。

信玄の隠し湯ちゅうやっちゃが、ここは霊湯として奉られた甲州最古のいで湯らしいから、敵兵に見つけられ心身癒され元気溌溂になられてはあかんさかい、武田家中の者が隠した事になるわな。

泊ったのは新館でっけど、木造二階建ての旧館のレトロな佇まいが趣あってええねん。

新館にも男女別で内湯あるが、風呂場も旧館のがええ。それも半地下にある混浴の方が一番や。

案内された部屋に荷物置き、外に出て道を横切り立派な瓦屋根の旧館へ行った。

磨き込まれた廊下を進み、まず小ぢんまりしとる男女別のタイル張り内湯に入ると、脱衣場の二つの籠に脱いだ衣服はあのものの誰も居らんかった。小さな二つの湯船があり、洗い場で体磨いてから、加熱され適温の湯船に浸り体温めてから、冷たい源泉の湯船に入り、また加熱した湯船に浸った。

それからタオルで腰の辺り巻いた姿で廊下の反対側にある源泉浴室へ。着替える所は無いでえ。ここ、廊下から中が見えとります。

湯船に行くのに階段を下りるんやが、天井との差が少ないねん。入ったら頭ぶつけぬよう注意せなならん。この近辺の人は身長低いんやろか?

広いのに、こっちは若人の♂が二人入っとっただけ。会話交わさんので、どうも他人らしい。

浅めの湯船に浸って数分経った頃、真夏ならええ湯加減やけれど、もっと加熱した湯船で体温めてからこっちに移動すべきやったとちょっち後悔。それで、腰の辺りに旅館のタオル巻いただけでまた反対側の加熱湯船に入っに戻った。見咎める者は居らんかった。

十分温まったところで、またタオル巻いた姿でもう一度源泉浴室へ。まだ若人♂二人は黙然と入っとった。暫く浸っとったが、他に覗きに来た♀が数人居ったが、入る人は居らんかった。

若人♂二人共食事の時見掛けなかったさかい日帰り入浴に来たんやろ。

そうそう、源泉浴室の片隅には祠が祀ってあったりする。

泉質はアルカリ性単純泉。無色透明な湯や。

夕食に呼ばれる迄、残っとるチョコレート食い、白ワインもちょっち飲んだ。

食事は広間で。料理は山梨名物ほうとうや山菜など。味は不味からず旨からずフツーなレベルやった。

食後、旧館に二度目の入浴へ。初めに入った時と違いタイル張り内湯が洗い場も湯船も混んどるやないかい。廊下挟んだ源泉浴室も爺さん達で混んどった。婆さんも二人居ったわ。村人達か?

部屋に戻り、仰山買うて来とったチーズ食いながら白ワイン飲んでたら一本空いてしもた。

もう一度風呂に行くつもりが、眠くなり布団に潜り込む。

トイレに呼ばれ目が覚めたら朝やったわ。

源泉の湯船に入らなならんと旧館の風呂場へ。内湯の加熱湯船に腹にみっちり脂肪詰まった小父さんが一人入っとった。その小父さんが出るの待って入り、体温まって上がり、タオルで股間隠し源泉浴室へ移動したら、小柄な小父さんが二人浸っとった。二人共鼻膨らませて何話しとるんかと聞き耳立てたら、二人が行きつけのスナックに勤める女の事やった。二人共、その♀からええ感触得とるの競うとった。

朝食はビジネス旅館で出される典型的なもんやったがな。

戻った部屋で、鼻膨らませて話しとった思い込み強い小父さん二人の様子を思い出しつつゆっくり茶二杯飲んでから帰り支度した。

結局、新館の風呂には入らんでしもた。

桃花の時節も悪くないけど、温泉好きはバスタオル持参して夏に行くべき温泉宿でしたわ。

帰りは宿の人に歩いて行ける駅があると聞いたさかい、中央本線春日居町駅迄歩いた。15分で着いたがな。寂しい駅やった。