麺№184 ハーブ丸鶏!出汁に《米子 らぁ麺 池島/塩らぁ麺》 | 壊滅的刺激的・体感できるジャズノート

壊滅的刺激的・体感できるジャズノート

Jazz?! 『何を聴くか??』では無い。
 好きなモノを聴く。好きなアルバムを買う。コレでは勿体無い。
 例えば、1人のジャズマンのアドリブ変化をズ~~と追う。
Jazz『何を聴くか?』では無い。『どう聴くか!』が大事。 

ラーメンご訪問ありがとうございます。
  らぁ麺 池島「塩らぁ麺」の紹介です。ラーメン

 

激戦区米子、珍しい「鶏」出汁登場!

ハーブチキン醸成、品溢る味覚食感!

だからか、奥深い「く」強さが・・・

一句
 “丸鶏の 出汁に茹だれて しにされ”

①-1 大山産ハープチキン(名和食鶏(有)HP)

①-2 らぁ麺 池島『塩らぁ麺』(800円)

 

鶏」出汁のラーメンは珍しい。
代表格は仙台「中華そば 嘉一」、
鳥取「ホットエアー」(初期)が忘れられない。

 

「大山産ハーブチキン」丸鶏を使った出汁。
予告写真は「黄色」く染まった見事な出汁色。
開店10日後、期待度を高め・待行列覚悟で・・。

 

《丸鶏出汁らーめん Blog紹介》

①仙台・中華そば嘉一『中華そば』№14 歴史を凝縮した「極み」

①鳥取・ホットエアー『極み塩』麺№42 これが、ミシュランの味?!


大量の鶏油から鶏の甘ったるい香りが湯げる。
鶏ガラにはない丸鶏特有の味と香りが際立つ。
だが、期待度と裏腹に「く」強さがない。

気品溢れる丸鶏と煮干等の旨味が効いてる。
両食材・塩との絶妙な塩梅に感服。
ただ、仙台・鳥取店の奥深い濃くとはなる次元で残念無念。
 一句
 “丸鶏の 出汁に茹だれて しにされ”

大山産ハープチキンは地元名和食鶏ブランド。
レガノハーブを飼料添加し鶏肉臭を抑制。
脂肪分が少なくヘルシー。(fromHP)

塩らぁ麺は、愛知三河のしみたまり・沖縄塩を使用とのこと。
品」な味はこれらの食材が活きてるからか。