西№1 二・八蕎麦から十割蕎麦屋へ《ペドロ・イトゥラルデ(ts)》 | 壊滅的刺激的・体感できるジャズノート

壊滅的刺激的・体感できるジャズノート

Jazz?! 『何を聴くか??』では無い。
 好きなモノを聴く。好きなアルバムを買う。コレでは勿体無い。
 例えば、1人のジャズマンのアドリブ変化をズ~~と追う。
Jazz『何を聴くか?』では無い。『どう聴くか!』が大事。 

ルンルンご訪問ありがとうございます。
  ジャズサックス「ペドロ・イトウラルデ」のレコード紹介です。ルンルン

 

二・八蕎麦の割フラメンコ屋

この1枚・唯一の割蕎麦(?)を打つ

スペインの十割ードバッパー登場

 ①『カルテット』(68)
《Quartet/Pedro Iturralde(ts)》
ペドロ・イトウラルデ(ts,ss,bs,fl)、ハンプトン・ホース(p)、エリック・ピーター(b)、

ペア・ウイボリス(ds)。

珍しいスペイン(西班牙)のテナーマン。

スペインの土着音楽はフラメンコ。
イトウラルデはラメンコとジャズを融合をした。と、言われる。
この1枚を除きフラメンコジャズで有名。

 

聴いてみると、ジャズと融合してるとは思えない。
二・八麦と同じ、八割がフラメンコ・二割がジャズ。

蕎麦とは違い分離しており、融合してるとは思えない。

これは唯一のードバップもの、やっと手に入れた。
しかし、このジャケットが酷い。

スペインのヒスパボックス社だが、USコンテンポラリーのパクリ。

ハンプトン・ホースは、演奏ツアーでマドリッド入りし録音。
一端のH.バップに仕上がってるのはホースのお陰。
この頃のEUテナーマンはコルトレーンor S.ロリンズ風。


だが、イトウラルデは遠慮がちなンク・モブレー風か。
音質、フレーズに特徴は無く、スタジックにスイング。
有名スタンダード曲をノスタルジックに聴かす。

 

ソプラノ、フルートを吹くが、音色を変えた場つなぎ演奏。

マア~~楽器を変えて、目先を変えただけのこと。


バリトンサックスがドン臭い、ノロノロと牛が歩いてる感じ。
60年代後半にもなって、ノスタルジック・ジャズが楽しめる。

それも、これもペイン・ハードバッパーのお陰だ。

 

音譜 スタジックにスイングする遠慮がちなンク・モブレー風演奏をお楽しみ下さい。