№1 今更!ビ・バップとは《チャールズ・マクファーソン(as)》 | 壊滅的刺激的・体感できるジャズノート

壊滅的刺激的・体感できるジャズノート

Jazz?! 『何を聴くか??』では無い。
 好きなモノを聴く。好きなアルバムを買う。コレでは勿体無い。
 例えば、1人のジャズマンのアドリブ変化をズ~~と追う。
Jazz『何を聴くか?』では無い。『どう聴くか!』が大事。 

ルンルンご訪問ありがとうございます。
        ジャズサックス「チャールズ・マクファーソン」のレコード紹介です。ルンルン

 

スイング界をッ壊して誕生したビ・バップ

60年代、今更ビ・バップ? 臭く・芋臭い

センスの欠けらも無いマクファーソンだが

①『ビバップ・リビジテッド』(64)

《Bebop Revisited !/Charles Mcpherson》
チャールズ・マクファーソン(as)、カーメル・ジョーンズ(tp)、バリー・ハリス(p)、

ネルソン・ボイド(b)、アル・ヒース(ds)。

じゃコリャ~」と驚く。64年にバップ、テーマもビバップ。

久し振りにこんなの聴いたが、何てチンケなアドリブか。
スイングの世界をブッ壊して、一世を風靡したビバップだが。

 

マクファーソンの初リーダアルバム。

演奏が臭い・モ臭い、センスの欠けらも無い。
この男、黒人のパーカーと称されてもしょうがない。
タイトルが「ビバップ・リビシッド」、まさしく「ビバップの来」。
64年で今更かよ、だ。

59年にNY上京後、ンガス・グループに参加。
とても、そんなキャリア組とは思えない。
叉、ペットのジョーンズも同じようにチンケ。


ところが、ピアノのアドリブで少し世界が変わる。
流石、バリー・ハリス。やっとともなサウンドが聴ける。

 

マクファーソンも少しイイとこがあるのは、B#2のバラード。
今までのくたい音は何処行ったのか。

と、思える程、歌心のあるメロディーを聴かす。

60年代に入ってビバップも有りか。と、思えばコレまた楽しい。

 

音譜 ビ・バップの来を充分にお楽しみ下さい