こんにちは!

ヨガバードのAkiです(*^^*)


 

呼吸と言いましても 

呼吸には色んな呼吸があります。 


今回は呼吸の種類、というよりは 

呼吸の質について書きたいと思います。

 
 
 
質を高めるには吐ききるしかない
 
ヨガの呼吸方法は
腹式呼吸が基本になりますが
 
ただ単純に吐く息でお腹をひっこめて
吸う息でお腹を膨らませる
 
というだけではよくありません。
 
なぜならそれは
”小手先”になりやすいからです。
 
 
まずは身体全体で
呼吸をしようと意識を
持つことが大事です。

その意識で吐く息を吐ききるから
お腹がひっこむ
 
 
息を吐ききるから
本能的に息を吸いたくなって
 
吸った瞬間にお腹が膨らむ。
 
 
つまり、
息を吐ききることが
自分の息の質を高める
方法であり
 
 
その他の方法はない、
と言っても過言ではないぐらいです。
 
 
 
息を吐ききるってとっても大変!
 
いざ、息を吐ききることを
30回でもいいので
一度やってみてください。
 
 
かなりしんどいです。
 
呼吸って無意識で行っているので
普段は気づかないですが
 
とてもパワーのいることなんです。
 
ということは呼吸を
コントロールすることは
すごくエネルギーが必要で、
 
また技術のいることでもあります。
 
 
けれど息を吐ききることが
慣れてくると
 
腹式呼吸の大切さ
普段の息の使い方が
少しずつ変わってきます。
 
息が変わると所作はもちろん
考え方も思っている以上に
変わってきます。
 
 
ぜひ、自分の息を味方につけてください♪
 

 

#ヨガワークショップ

開催場所はJR及び阪急電鉄宝塚駅から徒歩3分~5分ほどの場所にある宝塚ソリオカルチャーで行っています。

 

2020年度1月ワークショップご参加の方に新春ミニ菓子をプレゼント♪

 

①9:00~9:50②10:00〜10:50

12/14(土)・1/18(土)

 

★巡りヨガ★11:00〜11:50

12/14(土)・1/18(土)

 

★骨盤美人で輝くムーンヨガ★ 19:00〜19:50

12/17(火)・1/7(火)・1/21(火)

 

★キャンドルナイト陰ヨガ★ 20:00〜20:50

12/17(火)・1/7(火)・1/21(火)

 

随時ご参加を受け付けております。お問い合わせもお気軽にどうぞ。ご予約はこちらのボタンよりお願い致します。↓

 

 

メールでのご予約yogabird99@yahoo.co.jp

メールでご予約の場合は「ご希望のヨガワークショップ名」「開催日」「お名前」「ご連絡がつきやすい電話番号」をご記入のうえお送りください。 また「yogabird99@yahoo.co.jp」のアドレスの受信設定をお願い致します。#

#こちらもチェック♪

 

★ホームページもぜひ覗いてください(*^^*)

Click here↓

 

★Instagramやっています。

日常のことなどもアップしていますので人となりを見て頂けたらと思います♪

Click here↓