ベース遍歴 その5 | Art of Soul〜ジャズベ弾きの独り言〜

Art of Soul〜ジャズベ弾きの独り言〜

楽器、音楽をメインに日々感じた事を不定期で綴っていきます。

フォローは基本相互でお願いします。
いいね!も相互です。
定期的に整理します。

では、続き。

 
自分がやりたい音楽。
20代はヴィジュアル系と言われているようなバンドにいました。
 
嫌いではないです。
好きなジャンルです。
今でも聴きます。
 
でも、本当にやりたいのは、女性Voのバンド。
 
女性Voで、大人なロック。
なんて表現したらいいのかな。
ロックはやりたいんだけど、色々やりたい。
 
基本はロックなんです。
ただ、色んなジャンルをやりたい。
 
ポップよりだったり、ジャズよりだったり、R&Bよりだったり。
 
30分のステージがあったら、ラジオ番組みたいに、色んなジャンルの楽曲をやるみたいな。
 
自分のバンドがライブを始めて、お客さんだったり、ライブハウスのスタッフの方だったり、オーディションの審査員の方に言われたのは、渋谷系とか、シティポップというジャンルに区分されてました。
 
で、そういったバンドを結成したんで、変形じゃなくて、オーソドックスに、何にでも対応できるベースを選びに楽器屋さんに行きました。
 
行き着けの楽器屋さんに、こういうバンドを組んだから、何にでも対応できるのが欲しいって相談して、店にあるベースをチョイスしてもらって試奏。
 
ジャズべ
プレベ
スティングレイ
EB-3
リッケンバッカー
スペクター
サドウスキー
 
リッケンバッカーは、ただ弾いてみたかっただけだけどw
 
試奏する事4時間w
 
お店が20時に閉店するのに、まだ迷ってる^^;
 
まぁ、ベースを買う時は、いつも、閉店時間過ぎちゃってたんで、裏口から帰ってましたけど…
 
本当に良い楽器屋さんだったんで、潰れちゃって残念。
 
2本に絞り込んだんですよ。
FENDER USA American Vintageの3TSとLPB
 
同じベースで色違い。
サンバーストの方が音は良いけど、色が…
レイクプラシドブルーは色は良いけど音が…
 
悩んだ挙句、音を獲りました!
当たり前かwww
 
初めてのジャズベに辿り着きます。
FENDER USA 
American Vintage
'62 JazzBass
 
このベースで、自分がやりたい音をやるバンドを組んでライブをはじめました。
 
メインベースがパッシブっていうのは初めてでした。
 
今までの電池駆動のベースと違って、弾き方次第でだいぶ音が変わります。
技量が問われます。
 
このジャズベに持ち替えてから、結構練習しました。
 
ピック弾きメインでしたが、指弾きと併用する事にしました。
 
スラップも練習しました。
できない事もないけど、あんまり好きではないな…スラップ
 
派手で良いかもしれないけど、私が思うベースの美味しい所ではないんです。
 
必要とあればやりますが、今のところ、まったく必要としていないので。
 
このジャズベを購入する前にバンドを辞めるか続けるか迷っていた時期があったんです。
 
WarwickとFENDERのストラト以外、機材を全部売っちゃったんです。
 
このベースを購入するのに、そのお金は使いましたけど。
 
次回は、バンドを続けようと思ったきっかけを含めたベース遍歴です。
 
というわけで、今日はここまで。


ベースランキング

 

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村