いつまで続くのやら、、、 | アビママです…大腸癌〜卵巣転移〜肺転移

アビママです…大腸癌〜卵巣転移〜肺転移

2013年10月 大腸ガン見つかり腹腔鏡にて手術、ステージⅢa。化学療法開始するが副作用の神経障害悪化し中止、2014年腹水、癌性腹膜炎。化学療法再開。2015年5月転移性卵巣癌にて卵巣摘出。7月化学療法再開。2016年7月無治療となる。2018年1月肺転移。

おはようございます。


半年ぶりの造影CT検査を終え、結果待ちです。

あと少しで最後の肺切除手術から5年、、

このまま、穏やかに過ごしたいものです。


朝、目覚め、洗濯機のボタンを押し、コーヒーを淹れるためお湯を沸かし始まる。

それと同時に始めるのが、コロナ抗原検査。

毎回、陰性になるのが当たり前な感じで

「これって陽性になることあるの?」

なんて、職場の皆んなと怪しんでいたら


我が職場にもコロナの波がやって来ました。

職員二人が同時に感染、、


これは!かなり危険になって来た、、


と動揺。そうなってくると

   

  どうか、陽性になりませんように


と祈るような気持ちで検査をする日々です。

いつまで続くんでしょうね、、


マスクに手袋にメガネ、そしてフェイスガード。

汗だくです。


今日の検査は


無事陰性。

良かった。