春ですね | アビママです…大腸癌〜卵巣転移〜肺転移

アビママです…大腸癌〜卵巣転移〜肺転移

2013年10月 大腸ガン見つかり腹腔鏡にて手術、ステージⅢa。化学療法開始するが副作用の神経障害悪化し中止、2014年腹水、癌性腹膜炎。化学療法再開。2015年5月転移性卵巣癌にて卵巣摘出。7月化学療法再開。2016年7月無治療となる。2018年1月肺転移。

桜が満開です。


日曜日の朝、戦争の状況を伝える番組が流れるリビングで、遅めの朝食を摂りました。


穏やかな朝を迎えられ、かなり上手くコーヒーを淹れられたな、とニンマリしている、今、この時に、感謝だな、と思います。


最初の手術からもう8年以上過ぎ、再発、再発と繰り返し、最後の治療から丸4年が過ぎました。


1日45名定員の大規模デイサービスで週5勤務のナースです。半年に一度の造影CTは、私の予定ではあと2回で終わり。元気です。


抗がん剤による神経障害は残っていますが、指先の繊細な感覚がわからないだけで、普通の生活には支障ありません。


一緒に暮らしているニャンコは

巨大なメインクーンに代替わりしました。




甘えん坊です。

大人になった息子と娘の代わりに、いっぱい私に甘えてくれる、可愛い坊やです。


穏やかな毎日が過ごせる今に

感謝。