ウラウラタムタム | 映画ブログ 市川裕隆の燃えよ ヒロゴン


相撲を毎回見るようになってから、5年くらい経つでしょうか?
宇良という、小柄で運動神経抜群の人気力士がいる。
取り組みを見ながら、自分が思わず口ずさんでいたのは懐かしいアニメの歌。
「ウラウラタムタム ウラウラタムタム ウラ!
タムタムウラウラ タムタムウラウラ ウラ!」


1973年に放送された藤子不二雄さんの「ジャングル黒べえ」のエンディング曲。
その後すぐに、「ウララ ウララ ジャングル黒べえ」
と、オープニング曲も口をついて出た。
藤子不二雄さんの「オバケのQ太郎」や「ドラえもん」と並んで、よく観ていたアニメだ。


アフリカの王様の息子黒べえが、日本にやって来て巻き起こす騒動を描いたギャグアニメだ。
このアニメ、今では放送禁止である。
黒人差別に当たるかどうかは定かではないが、恐らく今後放送される可能性は低いということだ。
事情が事情なだけに、ちょっとコメントはしづらいが、楽しいアニメだっただけに残念である。
明日も宇良さんが登場したら、やっぱり口ずさむかも、ジャングル黒べえ。