北へ渡った工作員 | 映画ブログ 市川裕隆の燃えよ ヒロゴン


韓国と日本はどうして仲良く出来ないのでしょうか?
お互いいがみ合って、得なんてあるんでしょうか?


自分がいつも言ってることだけど、少なくとも韓国映画は尊敬に価するということ。
素晴らしい作品、素晴らしい俳優、映画への情熱、本当にレベルが高い。


「工作~黒金星と呼ばれた男」は現在公開中のサスペンス映画。
北への潜入を命じられたスパイの工作活動を描いた、実話である。


「タクシー運転手~約束は海を越えて」や「1987、ある闘いの真実」にしても、韓国映画は実際に起こった出来事を次々映画化し、しかも高いクオリティーで完成させる。
ネタの尽きぬ歴史に圧倒される。


この映画では北の将軍様が登場する。
その緊迫するやり取りや、もちろん北では撮影されてないわけで、その美術、セット、そして将軍様とスパイとの会話ひとつひとつが新鮮な驚きである。
そのシーンだけでも一見の価値ありだ。


劇的なラストシーンも忘れ難い。
主演は「国際市場で逢いましょう」や「哭声コクソン」のファン・ジョンミン。
日常と非日常を行ったり来たり、実に上手い。

韓国映画、大好きだ!