SpeechRecognitionを使ってTweet | python3Xのブログ

python3Xのブログ

ここでは40代、50代の方が日々の生活で役に立つ情報や私の趣味であるプログラム、Excelや科学に関する内容で投稿する予定です。

活舌が悪いのかコマンドのときの様に上手くはいきませんでした

実際にしゃべった内容は

『八白土星の定位は艮宮で、その象意は、「古いものが終焉して、新しいものが発足する」』

書き込まれた内容

八白土星のテーマ研究でその松屋 古いものが主演して新しいものが発足する』 内容はイマイチですが

手順だけ述べます

 

・pyaudio、SpeechRecognition、seleniumをpipでインストール

・geckodriver.exechromedriver.exeをダウンロードし、DRIVER_PATHにもってくる

 geckodriver.exeはOSごとに違います

 chromedriver.exeはそのバージョンを確認し、そのバージョン用のものをダウンロードする

後の内容はここに書いてあることを実行するだけです

 

ただ、私の場合このままだと2つの問題が発生しました

①import seleniumの追加

 これをしないとselenium.webdriverのモジュールはないよとエラーが・・・

②DRIVER_PATH = r"C:\・・・"

 と""の前に「r」を追加しないと

 『driver = webdriver.Chrom()』のところでエラーが出てしまいました

※login_btnの後ろの方でButtonをButtomとしてますがこのままで良いようです