ソースファイル、クラス、バイトコードファイルの関係を説明せよ
ソースファイル、ソースコードを記述するファイル。拡張子はjava。ソースコードファイルや、Javaファイルとも言う。
クラス、Javaのプログラムの単位。複数のクラスを連携してソフトウェアを動作させる。通常、1つのソースファイルには1つのクラスを定義して、「クラス名.java」というファイルにする。1つのソースコードに複数のクラスを記述してもよいが、publicなクラスはファイル名とクラス名を一致させる決まり(文法事項)がある。
バイトコードファイルは、ソースコードをコンパイルした結果作成されるファイル。拡張子は.class。バイトコード、やクラスファイルとも言う。ソースコードに記述されているクラスごとに1つのファイルが作成される。