ソフトウェアは○○○にロードされて実行される
Q. ソフトウェアは○○○にロードされて実行される
ソフトウェアはメモリにロードされて実行されます。
当たり前の知識ですが、実感できていない人って大い気がします。
ソフトウェアはバイナリファイルとしてハードディスク上に保存されています。
例えばWindowsでダブルクリックしてなにかのソフトウェアを起動すると、
少し時間がかかりますよね。がらがらとハードディスクが音をたてますよね。
ハードディスクからメモリにバイナリファイルが読み込まれているのですよ。
パソコンを起動すると、ちょっと時間がかかりますよね。
Windowsのロゴが出たりしますよね。そこでもハードディスクががらがらと
音を立ててませんか?Windows自体もソフトウェアです。
Windows自体をメモリに読み込んでいるのですよ。
だからどうだって?
いや、ソフトウェア開発エンジニアとして、
常識として知っておこうということです。
DAOとは(2)
リレーショナルデータベースに接続するDAOについて解説します。
まず、べたべたな手順でデータベースに接続し、SQLを実行するプログラムを書いてみる。
→ 1クラスに付き1メソッドを定義したクラスが出来上がる。
このプログラムを何個か書いてみる
→ たくさんのクラスが出来上がる。同じような記述をしているメソッドが各クラスに1つずつ定義されている。
これらのクラスをぼけーっと眺めていると、共通部分をまとめたくなる。...はず。
例えば、JDBCドライバのクラス名やJDBCURLやユーザー名とパスワードといった文字列情報は、
別々のクラスに毎回同じことを書くよりも、1つのクラスに書いた方が楽になる。書くのも楽だし、修正するのも楽だ。
→ 共通的な変数をフィールドにした、1クラスに複数のメソッドを定義したクラスになる。
... これがDAOです。基本的な考え方は、これだけのことですよ。
DAOとは(1)
外部サイトの情報としては、サルでもわかる 逆引きデザインパターンの説明が分かりやすいです。
LPIC level3
LPIC level3も書籍が発売されているのですね。
- LPI認定試験LPICレベル3《301/302》〈最短合格〉テキスト&問題集/アイダックLinuxチーム
- ¥3,885
- Amazon.co.jp
- 徹底攻略LPI問題集 Level3 [301/302]対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)/中島 能和
- ¥3,360
- Amazon.co.jp