こんにちは、えびです。

ずっと、こちらの記事を下書きにしたまま放置していました。

私は文章を書くのが結構苦手でして、記事を書くのも時間がかかります。なのでよくちょこちょこっと書いては下書き保存をしているのですが、最近はそんな記事が溜まってしまいこちらがどんどん下の方に追いやられてしまっていました。

ということで、先日作成した刺繍について書きます!
秋、冬とそれぞれ制作している刺繍フレームの春バージョンです。
春らしくピンクの刺しゅう布で雀と鞠を刺繍しました。

雀も鞠も刺繍糸の2本取りで刺しています。
以前作った1本取りの雀とはまた違った雰囲気になりました。
1本取りの雀の刺繍はこちらです。↓
鞠には金色と銀色の糸を使ってみました。
こちらです。↓
始めてキラキラの刺繍糸を使ってみたのですが、とっても綺麗でワクワクしました。他の作品にも使ってみたいと思います。
鞠のデザインではかなり下書きを頑張りましたが、球体を平面の刺繍で表現するのはなかなか難しいです…。
サテンステッチで面を埋めましたが、こういうときにバスケットステッチを使えば良かったなぁと少し後悔。
詳しく書いているのはこちら↓
最後までご覧いただきありがとうございました。
