【今の時期、プロパーはどのくらい売れていないといけないの?】

 

13日の金曜日だ!

こんばんは、売場コーディネーターの平山枝美です。

13日の金曜日だからといって何があるわけではありませんが、なんだか落ち着きませんね。

さてはて。

私が落ち着かないこととは直接関係ありませんが、プロパーが出始めましたね。
とあるショップではセール真っ盛りの中、店先にカナダグースがででん、と並んであって

「欲しい人は、今から買うんだよね」

と思っておりました。
(実際、ちゃんと売れるそうです)

ところで、プロパーって、皆さんのお店で売れていますか?
皆さんのお店でプロパー率と、セール比率を出していると思いますが
売場面積の比率と比較して売れているのか売れていないのか、チェックしてみましょう。

例えば、ラックが10あったとして、そのうちの2ラック展開していたら20%ですね。
そのくらい売れていますか?
うちはセール品目当てのお客さまが多くて・・・と思う場合でも10%は売っていたいところ。
さて、どうでしょう。

この時期、セールよりもプロパーを売ったほうが偉いとか、その逆もないのですが
ただ、出している限りお客さまがちゃんとプロパーに触っているのか、がポイントなのです。

プロパーは2種類あります。
安いプロパーと、高いプロパー。

安いプロパーは、低い原価率(商品を安く作ったぶん、値段も安い)です。
なので、セール品と一緒にガンガンに売り込んで行きたい商品です。
今の時期すぐに着ることができるTシャツやワンピースなどが揃っています。

安いなら、セール品も一緒じゃん、と思いがちですが
利益が違うんです。

たとえば、1000円渡されてノート買ってきて、おつりはあげる
って言われたとするじゃないですか。

で。
おつりを増やすにはノートの値段をなるべく安くしようとしますよね。

この、ノートの値段が高い(お釣りが減る)のがセールの状態で
ノートの値段が安いのが、プロパーの状態。

・・・余計わかりにくくしているような気がしないでもないので、図を書いてみました。

 




というわけで、ざっとひとくくりにすると
プロパー売ったほうが利益がでて、利益から皆さんのお給料が出るわけなので
利益を上げられるように頑張ろうというわけです。

プロパーだけお店に出していても集客できないけど
セールが売れるこの時期にどさくさにまぎれておけば利益が出るものも一緒に売れる。
だから、安いプロパーを作って、店頭に並べています。

ちなみに高いプロパーというものも存在します。
これは他のブランドとうちは違うんだぜ!
すごいいいもの置いてあるでしょ!
今は秋物買わないと思うけど、いつか欲しいと思ったらうちにきてね!
という宣伝用の服です。

売れたらもちろん万々歳ですが、無理やり売らないといけない、というものでもないのです。
ウィンドウに着せたり、秋物のコーナーを立ち上げるときに見栄えがするようにするのが目的です。
商品無いと、コーナー作れないし
安いプロパー(夏物となにが変わるのかわからないけど、とりあえずプロパー)だけで秋物ボディつくっても、迫力にかけてしまう場合があるからです。

セールは何で売るのか、といえば
そのまま倉庫に残ってしまったら、倉庫代がもったいないからです。
倉庫代がかかるくらいなら、利益はでないけど極限まで安くしてしまおう、そういうことです。

まとめます。

この時期、自分の店で出しているプロパーの割合と同じくらいプロパーの売上があるか、気にしてみましょう。
セール品、プロパー品にはこの時期売る(もしくは陳列する)意味があります。
どちらを売ったほうが偉いというわけでもありませんが、セール商品の接客をしている時、コーディネートの一つにプロパーを混ぜて
お客さまに見てもらう機会を作りましょう。

というわけでした。

 

それでは、

今日もお疲れ様でした。
またこんど~。

※しばらく試験運用していたnoteでの記事ですが、一旦閉じることにしました。
引き続きアメブロで記事をごらんいただけると嬉しいです!


ツイッターもやってます。その日、すぐに役立つつぶやきを結構頻繁に更新中。→ひらやまえみのツイッター


法人のお問い合わせ
(新入社員から店長まで。セミナーや講演会のお問い合わせも)

(接客・マネジメント・スタッフケア)→研修のお問い合わせ


本を書かせていただきました!
9刷御礼!!ロングセラー!!
キンドル版もあります。

売れる販売員が絶対言わない接客の言葉/日本実業出版社
 
こちらも、お手伝いしました!
2017年、これがはやる (ダイヤモンドMOOK) 2017年、これがはやる (ダイヤモンドMOOK)


Amazon