早咲きのバラが咲き始めました! オールドブラッシュ・カクテル満開、バラの開花情報いろいろ | 見沼田んぼの手作り花畑 ナチュラルガーデン村尾

見沼田んぼの手作り花畑 ナチュラルガーデン村尾

広大な見沼田んぼの一角にある秘密の花園
各地からお花好きが集まる憩いの場
和洋問わず四季折々に咲く花々を育てています

5月になりました!

花畑地方、今日(5月1日)は朝から雨降り。

それを見込んで、昨日たくさん写真を撮ってきました。

前回の記事からこの1週間で

開花した花たちを2回に分けてご紹介します。

第1弾はバラ特集!

 

その前に。

先日、とても嬉しいことがありました。

なんと、広島からのお客様がお見えになりました。

いやはやビックリ!!!

 

これまで、直接お会いしたお客様で一番ご遠方の方は

西は愛知、東は福島からでした。

広島って・・・一気に記録更新!

ご遠方から足をお運びくださりありがとうございます!

 

いつもこのブログをご覧くださっているとのこと。

もう、ただただありがたく・・・。

一応本業があるもので、仕事の次に花畑の作業を優先すると

どうしてもブログ更新が滞りがちで、

もう止めちゃおうか~なんて思うことも度々なのですが、

そんな思いが一瞬で吹っ飛びました。

 

ピークから考えると、まだ圧倒的に花が少ないこの時期に

公共交通機関を乗り継いでお越しくださったので、

園主ともども申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

偶然とはいえ直接お目にかかることができて嬉しかったです。

本当に、ご来園ありがとうございました!

 

では。

昨日の花畑のバラの様子をご紹介します!

 

カクテルが満開です

 

オールドブラッシュも満開。

今年はオルレアも一緒に咲いてます

毎年、最初に開花するオールドブラッシュ。

グラデーションをつけて、和紙のような花びらの繊細な咲き姿が大好きです

 

ドームのマダムアルフレッドキャリエールも咲き進んでいます

大きなドームにしちゃったので、高いところで咲くと写真撮れない・・・

ドローンほしい!と初めて思いました

このドーム、コーネリアも咲き始めてコラボしてます

 

コーネリアが好きすぎて、花畑(第1、第2)に4株?5株??植えました。

咲き始めのコーネリア、めっちゃカワイイ♪

(管理人は小輪好きです)

 

スイートドリームも花数が増えてきました

植え付けて3年目かな。

なかなか育たなくて心配してましたが、

昨年ようやく元気なシュートが1本伸びてくれました。

これからの成長が楽しみです

 

スイートドリームとよく似てるけど

こちらはサンセットメモリー。

 

アーチのつるサマースノーも咲き始め

 

第2花畑ではオベリスク仕立てのプロスペリティが開花

 

咲きかけさんいろいろ

名無しさんじゃは蕾がいっぱい

パレード

第2花畑のダブルノックアウト

 

蕾が色づいてきて、今か今かと待つ時間がたまりません

こちらはたぶん、初登場かな。

名前が長くていまだに覚えられない、プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント

萼が開いてきたシャリマー

バーガンディアイスバーグ

アブラハムダービー

ダービーはオオタバコガの卵がめちゃ多く付いて閉口気味。

負けるなダービー!

ラマリエ

ピンクグルスアンアーヘン

エブリン

マチルダ

 
最後にもう一度、満開のカクテル。
微香のバラだけど、たくさん咲いてると辺り一面ふわっといい香り。
 
以上、バラの開花情報でした~。
 
先日の強風雨の際は、バラの枝が折れたり葉っぱが傷ついたりしましたが
今日の雨は風が弱い分、影響は少ないように感じています。
連休後半、気温が上がると一気に咲き進みそうです。
どうぞお楽しみに!