イル・ポスティーノ (1994) 伊・仏・ベルギー | ゆうべ見た映画

ゆうべ見た映画

懐かしい映画のブログです。
ときどき、「懐かしの銀幕スター」「読書」など
そして「ちょっと休憩」など 入れてます。

 

マイケル・ラドフォード監督

この映画も 

何度も観ている 好きな映画で

ずいぶん前にも アップしているのですが

今回は 美しい画像入りで・・


イタリア・ナポリの沖合に浮かぶ

小さな貧しい島の青年と

ここに一時期、滞在した 著名な詩人との友情物語

 

実在した チリの政治家でもあった

ノーベル文学賞・受賞の詩人 パブロ・ネルーダさんがモデル

美しい映像、ユーモラスな会話
そして 全編が詩で溢れています

お話

 

チリの外交官で詩人の パブロ・ネルーダ(フィリップ・ノワレ)は

 

その思想から祖国を追放され 妻とイタリアに亡命し

この島に滞在する

パブロの 愛の詩は 

特に女性から熱狂的に支持され

世界中からファン・レターが どっさり来るので



マリオ(マッシモ・トロイージ)という青年が

パブロ専任の郵便配達人として雇われる

マリオは 漁師の父との二人暮らしだったが

漁の仕事を嫌い、といって 他に何の興味も持たず

ただ怠惰な毎日を送っていた 

だがある日 郵便局のドアに貼られた

「配達人募集」に応募すると即採用

島人のほとんどが 読み書きが出来ないからだ


こうして 山の上の別荘に住む パブロのところへ

毎日、手紙を届けているうちに

 

次第にパブロと 親しくなっていったマリオは

彼を通して はじめて詩というものを知る


 

パブロは 

詩には 隠喩(いんゆ)といって

あるものを 別のものに例える 語法があることを教える

 

「空が泣いている、と言ったら 君はどう理解するかね」
「雨が降ってる?」

「そうだ、これが隠喩だ」

 
「このあたりの 海は 海そのものだ
 青い波と 泡は その動きの中で

 "私は海、私は海"と言いながら 岩にすがる・・・」

パブロの長い詩を聞いた マリオは言う


「変な気分だ、船酔いをしたような・・

 言葉が寄せては返す・・

 自分は言葉の真っ只中で 揺れる小舟のようだ」

「うまく出来たな、それが隠喩だ」

こうして 詩の美しさを知ったマリオは
ひとり浜辺を歩き、また、窓辺で月を見上げ

この世の中の 愛に目覚めていく



それまでの 味気なく澱んだ島の風景に

徐々に色がついて行くように・・

そしてある日、島の食堂で働く
ベアトリーチェ(マリア・グラッツイア・クチノッタ)

に恋をしたマリオ

ふたりの 交際が始まると

ベアトリーチェのおばさんが パブロに言いつけに来る

 

「マリオが姪のベアトリーチェを誘惑するんだよ」

「ほう、マリオが何をしたのかね」

「何だか知らないけど、(いんゆ)をしたらしい」

 

やがてマリオは

 

以前、パブロが 彼の妻に贈った愛の詩を

こっそり、ベアトリーチェに捧げ 恋を実らせ結婚する



しかし パブロが言う

「だが、他人の詩を使うのは感心しないな」

すると マリオは
「詩は書いた人間のものではなく、必要としている人間のものだ」
と、パブロを黙らせてしまう


しかしやがて

祖国での追放令が解除され パブロ夫妻が帰国する日が来る

 

 


胸に大きな穴が空いたような 寂しさを覚えるマリオ


新聞やラジオからは たびたび

偉大な詩人パブロの 動向が伝えられ

パブロもナポリ湾の 小さな島での思い出を語った


そんなとき

パブロが自分のことを 話すのではないかと 

期待するマリオだったが そんなこともなく・・

そうしてようやく マリオのもとに

待ち焦がれていた パブロからの手紙が届いたが

 

それは残して来た荷物を 送り届けて欲しいという

素っ気ない内容だった

落胆した想いで パブロの別荘に行くマリオ

 

ここでマリオは パブロと 彼の妻とで

たくさんのレコードを聴き 

珍しい録音機で 言葉を吹き込み 遊んだ

 

今、柔らかい光と 風の中に

そのときの レコードや 

ふたりで吹き込んだ録音機が そのままにあった


そのテープを聞いた時 

マリオの胸に こみ上げるものがあった

それまで まったく知らなかった 

素晴らしい詩の世界に 導いてくれたパブロに

自分こそが 感謝の手紙を送るべきだったのだ

 

パブロに送ろうと マリオが この録音機を使って 

波の音、風の音、星空の音を録音するシーンは感動的です

気のいい郵便局長さんが お手伝い

 

そして

映画はここから 5年後のラストに向けて

ストーリーが展開しますが 

そこには 哀しいラストが待っているのです

 

 

          赤薔薇

 



マリオ役の マッシモ・トロイージさんは

俳優・脚本家・映画監督で 活躍されていた方だそうですが

 

もともと悪かった 心臓の手術が撮影時期と重なり

手術より この映画を優先

 

彼の体調により 撮影は何度も中断し

フィリップ・ノワレさんはじめ

監督、スタッフたちが 励まし続けたそうですが

 

撮影終了の12時間後に 41歳で亡くなりました


          赤薔薇

 

プローチダ島は 

ナポリ湾の有人島としては 一番小さな素朴な島で

観光客も少なく

 

長い歴史の中で 唯一、脚光を浴びたのが

この映画『イル・ポスティーノ』の 

ロケ地だったと いうことだそうで

 

映画の一場面が こんな形で残されているそうです

可愛いですね

 




また この映画のサントラ盤には

映画に感動した

マドンナ、ジュリア・ロバーツ、スティング、アンディ・ガルシア

グレン・グロース、イーサン・ホーク、サミュエル・L・ジャクソンなどが

パブロ・ネルーダの詩の朗読で 参加しているそうです