母が入院中の昨日は…
主婦業放棄!!
朝はゆっくり起きて
午前中は買い物と自分の病院へ
ランチはダンナと一緒に
がっつりステーキ
カイノミのステーキ、美味しかった~
ステーキはレアで提供され
アツアツの溶岩石で好みの焼き加減に
焼いて食べるスタイル
白米➡梅ごはんに変更できるのも
アラフィフには嬉しいサービス
そして夕飯は…
前日に作っておいた
コウケンテツさんのカムジャタン
母がいないとすぐ3日間鍋になる~
我が家流は豆腐・きのこ・キャベツ・もやし
何でも入れてとにかくかさ増し~
お肉はスペアリブではなく
ロピアで買った豚バラブロック
娘のために辛さは少し控えめにしたけど
いつでも間違いなく味が決まる
さすがのコウケンテツさんレシピ
4月から走り続けてきた疲れなのか?
何だか体調もイマイチで気力が湧かない
治療のために母を我が家に呼び寄せたけど…
狭いマンションでの同居生活は
やっぱり難しいことも多々あります
親が大病をしたり認知症になったりして
看病や介護をされている方は
もちろんたくさんいる訳で…
皆さんどんな距離感でやってるのかなぁ?
少なくとも春まではこのスタイルで
やっていくしかないから
なるべくお互いストレスが
溜まらないように工夫していくしかないな
さて今日は母をお迎えに行って来ます
毎日この本の中から
母のためにスープを作ってます
お読みいただきありがとうございました
▼関連記事
良く読まれている人気記事
アメトピ掲載記事