ブログを訪れてくださり、ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てるアラフィフ主婦jasmineですニコニコ
嵐のような子育て体験談や、ウタの成長記録とともに日常のあれこれを綴っています。

はじめての方はこちら音符
アメトピ掲載記事はこちら音符

 

こんにちは。

実は数日前、父が突然入院したと母から連絡がありました。

 

診断は肺炎。

入院当初は軽症とのことだったんですが…数日で急激に悪化し、今日明日にも呼吸ができなくなる可能性もあるかなり厳しい状況と、主治医から言われてしまいました。

 

母は現実を受け止め切れず、感情が無くなり涙も出ないようで、もし父が本当にいなくなってしまったら、一人になってしまう母のことも心配でたまりません。

 

ここ数日父に会いに行っていますが、とても苦しそうで、会いたいけれど会うのが辛くて、私は涙が止まらず夜もなかなか寝付けません。

 

兄も実家に泊まってくれており、家族三人で何とか励まし合い、喉を通らない食事も頑張って食べています。

 

こういう経験をされている方はたくさんいるとは思いますが、どうやって受け止めて乗り越えていったらいいのか…今はただただつらいです。

 

そんな中、私が実家にずっと泊まっているので、家ではダンナと娘がお弁当や夕飯の作り置きをしたり、家事や犬の散歩なども分担して何とかやってくれています。

 

家族の絆を改めて実感し、感謝と心強い気持ちでいっぱいになります。

 

少しブログから離れてしまうかもしれませんが、とにかく家族みんなで力を合わせて踏ん張りたいと思います。

 

重い内容になってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。