☆ヤマザキのマリトッツォ&マラサダ♪♪ | Jardin de Rose ~☆カルトナージュで素敵な日々を☆~

Jardin de Rose ~☆カルトナージュで素敵な日々を☆~

*:;;;:* 横浜のカルトナージュサロン * アトリエロゼのブログ *:;;;:*

皆さま、マリトッツォを召し上がったことありますか?

 

おらが町のカルディにはなかなか入荷しなくて汗

横浜ルミネのカルディで見つけたときは大興奮!ベルベル

大喜びで買って帰ったんですラブラブ(≧▽≦)

 

そのときは写真を撮る間もなく食べてしまい。。。

下の画像はカルディのHPよりお借りしました~(;´▽`A``

 

 

 

 

 

 

そして最近のこと。

近所のスーパーのパン売り場で

マリトッツォと再会(?)Σ(・ω・ノ)ノ!

 

なんとヤマザキさんのじゃありませんか~~音譜音譜

 

隣に並んでいた夏季限定のマラサダも

一緒にゲットしちゃいました!!☆

 

 

 

 

 

 

マリトッツォって要するに、生クリームを挟んだパンよね。。?

 

だったらヤマザキとかが作ってくれてもいいんじゃない?

。。。と、密かに(?)思っていたんです^^

 

 

お味は。。うん、生クリームパンでした^^

普通に美味しいs.heart** と言ったら失礼かしら?(^o^;)

 

パンにはちょっとだけ

オレンジピールが入ってましたよオレンジ('-^*)/

 

 

 

 

 

 

続いて夏季限定のマラサダ。

 

こちらはハワイの名物なのかな?ヤシの木

揚げたパンの中にマカダミアナッツクリーム入り。

 

初体験。。かと思ったのですが

昔、不二家のジャーマンドーナツってありましたよね?

あれと似てます!ドキドキ(覚えてらっしゃる方いるかしら?)

 

でもヤマザキのこちらは

クリームにあまりインパクトがないし

パンもなんだかイマイチでした。。リピはないかなあせるあせる

(あくまで私の主観です)

 

 

 

 

 

 

そして本日、またまた近所のスーパーで

ヤマザキの別タイプのマリトッツォを発見しました!ベルヽ(*'0'*)ツ

 

パン売り場ではなく、冷蔵スイーツコーナーにありました~☆

私としたことが盲点だったわ(*^.^*)ゞ

 

ヤマザキにしてはちょっぴりお高めの158円。

それでも超良心的なお値段ですよね!音譜音譜

 

 

 

 

 

 

袋を開けてびっくり☆

周りにはプラスティックの帯がぐるりと巻いてあったんです。

 

外してみて納得。

これ、クリームの比率が半端ないです!ベルベル

がぶりと頬張るとはみ出る幸せ~~ラブラブ(≧▽≦)

 

肝心のお味は。。。

オレンジ香るクリームがめちゃ爽やかで美味しい~s.heart**

オレンジピールもたくさん入ってて存在感あります!s.heart**

 

ブリオッシュにもうひと工夫あれば良かったけど

(上から目線で失礼^^)

クリームが秀逸なのでワタシ的にはリピ有りです!キラキラキラキラ(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

『生クリームは飲み物』 だと思ってる私は

毎日おやつがマリトッツォでも平気ですけど。( ̄▽+ ̄*)

 

付き合わされる次男は

「もうマリトッツォはいいや。。。」 と言ってます。

しごくまっとうなご意見(^_^;)

 

 

でもでも! 私の最終目標(?)の

矢印DEAN & DELUKAのマリトッツォを食べるまでは!

私のマリトッツォ探求の旅は続くのです!☆

 

次回横浜に出たら

絶対買うんだもん~~音譜о(ж>▽<)y☆

 

 

 

 

 

 

 

      ばらブログ村のランキングに参加していますばら

 

      矢印1日1回応援タップ♪していただけると

       と~~~っても嬉しいです!ラブラブ(≧▽≦)ラブラブ

 

            にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ

                 アップ  アップ  アップ                              
                 にほんブログ村

 

     Jardin de Rose ~☆カルトナージュで素敵な日々を☆~