【遅報】皆生は今年もDNF・・・ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

と、いうわけで!

なんとDNF!!!!

 

負けたというより、

なんだかキツネにつままれたような・・・

 

スタートして、

200mくらいまでは苦しくて陸に上がりたくて、

でも足がつかないし、あきらめようがないのでなんとか泳いで。

その後はスムーズにマイペースに。

 

でも、

なんか去年より遠いなぁ。

練習してきたのに随分疲れるなぁ。

復路は大丈夫かなぁ。

 

そんなことを考えながら、

思えば無理にペースを上げようとせず、

マイペースに泳げればいいやって。

 

でもホントに全然1500mの折り返しの浜が見えないし、

見えても近づかなくて。

でも去年は1500mを42分だったから、

がんばって練習してきたから40分は切るだろうって思っていて。

 

細かいことはまた後程・・・・

 

んで、ようやく浜が見えて、

やっとたどり着いて、

キツかったなぁ。

って顔を上げたら・・・

 

なんだか20名くらい?もっと?

の人が水飲んで休んでるんですよ。

ん?

って異変を感じたら、

ここで1時間過ぎてますから、

制限時間は2時間なので時間切れで~~す!

って。

 

は!?

40分そこそこじゃないの!?

 

って時計を見たら、

このログだと64分ですが、

パッと見た時のタイムは62分くらい。

 

なんと40分のはずが60分を過ぎていて!?

なんかの間違いじゃないの??

1500mで時間切れなんて、

1時間過ぎるなんて、

ワタシのトライアスロン記録で初めてです。

 

そして、

なんとその場で1500mで足切りになった人が、

1割弱の88人も!

みんな本当に唖然愕然・・・

まさかこんなところで時間切れなんて・・・

 

細かいことはまた書くとして・・・

そんなわけで、

1年間リベンジに燃えてきたワタシの今年の皆生は、

なんと62分で幕を閉じてしまったわけです。

 

トライアスロンは自然との勝負。

去年は酷暑。今年は潮の流れ。

負けてしまいました。

本当に残念。

 

でも、本当にどうしょうもないことなので・・・

 

スイムを終えてまだ9時前。

腐っててもしょうがないので、

コースをなぞって68㎞バイク。

米子観光15㎞ラン。

のトライアスロンをやってきました。

 

以上。

速報でした。

何もする気がおきません。

何しに来たんでしょうね?

でも気持ちは前に向けています。

どうしょうもないことなので・・・

 

予定通り、

来年はエントリーしません。

毎年ここに来るのはお金がかかり過ぎて小遣いオーバーです。

 

そして、

前にも書きましたが、

同じことを繰り返しても同じ結果。

根本的に変えていかないと。

あきらめたわけではありません。

きっと完走できるはずです。

 

てなわけで、

おやすみなさい♪

またじっくり書きますが、

書けば書くほど悔しさが募ります。

お付き合いよろしくお願いします。

 

あ、素敵な出会いもたくさんありましたから、

来たことは無意味じゃなかったですからね(^^)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 

にほんブログ村

 

以下は今後毎回アナウンスしておきます。

ワタシの今後の予定。

たくさんの方と交流したいので記させていただきます!(^o^)/

 

7/14 皆生トライアスロン

何にすがっても完走することが目標!

 

8/21 富士登山狂走

7/3が天候不良のため中止になったので延期しました。

参加者募集中!!(^o^)/

 

10月末 しまだ大井川マラソン

→ビールマンでフルマラソンPBを果たす!

 

12/8袋井クラウンメロンマラソン

→もちろんビールマンで勝手にサブ4ペーサー

 

2025年4月 チャレ富士100㎞

→初参戦、初のウルトラマラソンに挑みます。

 

以上が現時点で決まっているワタシの予定です♪

みなさまお付き合いよろしくお願いします(^^)