地獄のクロカン葬^^; | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

昨日のクロカンは久しぶりに地獄を見ました^^;

 

コソリんさんがクロカンを走ってみたいということで、

10時にクロカン集合ということになり。

 

ワタシ&fururuさんは9時過ぎに岩名に集合して。

関東ロードに向けて燃えているfururuさんはロード4kmをアップしに。

ワタシは前々日のガチ近い試走&前日のmiyamamaさんの5kmTTで疲労が蓄積していたので、

クロカン2周をジョグで走ってアップ。

ここのところの飲み過ぎもあって胃も体も重い状況。

今日はゆっくりジョグでいいや。

 

って感じで挑んだクロカンでした。

 

んで10時過ぎて

コソリんさん登場。

初クロカンでしたがいつも坂道練している!

ということだけあって休み休みではありましたが10周完走!

しかも所々上げてもいたのにホントにすごい根性でした!

 

昨日のワタシのクロカン記録は

1.9:16

2.8:47

3.9:27

4.9:14

5.8:55

6.6:49

7.9:11

8.6:42

9.8:54

10.8:57

11.8:46

12.8:34

こんな感じで。

2ヵ所ほど7分カットしているところがあるのには理由がありまして。

 

ここからが昨日のクロカンのハイライト!!

 

ワタシの5本目、

fururuさんが2分後に出るから!

って追撃されまして。

ギリギリ追いつかれずゴールしたんですが、

ものすごい過去にないほどの勢いでfururuさんがゴールに突っ込んできて、

そのまま芝生にぶっ倒れて。

いつもぶっ倒すのは見てるんですが(笑)、

fururuさんがここまで追い込むのを見たのは初めて。

「やった~~~~!!」

と雄叫びを上げていて、

「6分ジャスト!!」

と脅威的な数字が出てきました^^;

 

fururuさん、関東ロードレースに向けて本気で気合い入っています。

ライバルと位置づけられている後輩くん、TKGさん、食べられないように気をつけて下さい(笑)

 

 

ってのに刺激されて、

次の6本目は、

「俺もコソリんさん出発して1分後スタートにします!」

と火が付いてスタート!

この重い状態で7分カット!

って1000mを4:12くらいで通過して、

でもやっぱり坂は落ちて^^;

結果は6:49でした。

今日のコンディションならこれで満足としよう。

クロカンの7分カットってホントにキツいんですよ。

 

この辺からだんだん様相が変わってきて、

コソリんさんは

だんだん芝生に寝転ぶようになり、

それでも10周がんばる!って気合い満点で、

fururuさんも

「もう一発TTだ!!」

っていつになく芝生に転がっていて。

 

ぜーハーする我々を見て中学生女子はドン引きしてました(笑)

昨日はもっと人がいたら面白かったのにな~~~

 

んで8本目。

さっき7分カットやったし、

もう限界で8分切るのもしんどい~

なんて思っていたら、

 

fururuさんから

「バッカスさんPB何分だっけ!?」

やべぇ!来た!!!

「6分34か36秒だったはず・・・」

 

「じゃあ6分30秒切りましょう!!」

げげ~~~~~

「何ギラギラしちゃってるんですか!!俺今日は無理!!」

とは言ったものの・・・

「大丈夫!引きますから!!」

とどうやら逃げは許されない状況。

fururuさんはブログに写真あんまり出せないんで、

イメージ的には、

こんな感じ(笑)

ヘビににらまれたカエルの状況から逃げ出すことはできず(笑)

 

「も~~~!

巻き込まれ事故じゃないですか!!」

「くそ~~~~!!」

って言って、

シャツを脱いでいつもの赤ノースリのバトルスタイルに変身!!

もうホントに事故ですよ事故!!

いつもこういう目に遭っているtaka-pさんがちょっぴり可哀そうに思いました(笑)

そもそも、赤シャツの下に赤ノースリを着てきてた時点で、

運命を予測していたのかもしれません(笑)

 

「コソリんさん先に出て下さい!1分後に出ます!!」

と伝えて精神統一!

1分後に出撃!!出し尽くす!!

fururuさんと4:10/kmでも間に合うんだけど、

今日のコンディションだと後半は絶対落ちる。

なので1000m看板を4分通過でその後粘ってタイムを出す!!

と決めて。

 

1分経った!スタート!!

焦らずペースを刻んで、

下の駐車場を過ぎてからの徐々に始まる上りがいつも以上にキツい!

1000m看板通過は4分ちょい!

でも!

息がもう限界!!

「全集中!!」

なんて言葉すら浮かばなかった!(笑)

 

激坂に入ってどんどん失速。

全然足が上がらない。

心肺もキツかったけど、

ここのところの鍛錬で心肺以上に足が動かない。ツリそう!

でもせっかくfururuさんが引いてくれてるから泣き言言わない!

でも1500m看板通過が6分超えてて、

あ"~~~~~

って心が折れたけど、

6:30がダメでも6:40は切りたい!PBを!!

ってがんばったけど・・・

結果は6:42!(4:11/km)

40秒すら切れなかった~~~~

1000mまでが4分/kmペース。

残り600mが4:30/kmのペースだったようです。

激坂ダブルとはいえ落ちすぎ。

残念です。

 

とはいえ限界の限界でのゴール、

「あ"~~~!!」

の雄叫びがコダマしました(笑)

 

クロカン8周目のTTは自殺行為でした。

酸欠で手先ビリビリ、頭も痛く、

マジで数分動けませんでした。

 

疲れてる足で8周目でこのタイムは悪くはないと思いますが、

ここまで死ぬ思いするならもっとタイム出したかった。

悔しい。

 

てなことをやって

コソリんさんのラスト10周目!

「どこまで行けるかやってみましょう!」

「ワタシ達が挟むから!!」

と印旛練名物の惨怒逸血(サンドイッチ)が確定(笑)

 

ここまでの感じで

10周目でキツいけど、

8分前半を狙えるかも。

 

ということで序盤はワタシとfururuさんが前に立ち5分/km程度を刻み、

600mあたり、キツくなってくるところで、

fururuさんが後ろに付いて、

「サンドイッチ入りました!!」

と報告があり(笑)、

前後を挟んで生かさず殺さず状態のまま巡行。

1000m看板通過が5分ちょい。

でも10周目だけあって、

そこからの上りがキツく、

「ペースが速いです!」

とfururuさんからの報告があり少し落として、

でも休ませず(笑)

 

激坂はさすがにキツく、

サンドイッチではなく2人で先行して無理やり引きまくって、

最後の坂を超えた!

ラストスパート~~!!

 

ワタシの時計では8:34!

初見で10周走ってラストがこのタイムはワタシ以上!!

すごい!!

って感動でしたが、

コソリんさんはゴールするなり、

こんなことになって、

近くの親子や中学生女子がドン引いてました(笑)

 

紅葉とのコントラストも素敵でした(笑)

 

終盤の写真ですが、

コソリんさんは元気ですが、

ワタシはもうヘロヘロ。

10周終えて、

 

 

 

 

ワタシが一番グッタリだったかもしれません^^;

いや~~~あのTTはキツかった。

 

クロカン終えて、

fururuさんは休みってことでジョグを追加するとのこと。

「コソリんさん、もう十分?」

「私、まだ足りないです!」

げげ~~~変態~~~

 

ってことでホントにキツキツだったけどジョグが追加。

「これはフルマラソンの後半のメンタルトレーニングだ」

って言い聞かせてお付き合い(笑)

 

時間的に5㎞くらいってことでジョグ開始。

岩名を降りてこの道を通り、

 

もっと足を伸ばすのかと思いきや、

すぐに岩名に戻る谷津の坂を上ることになり、

まだ2㎞しか走ってないってんで岩名をまた下って、

 

 

墓送りの坂に突入し、

サッカー場からの激坂を上って岩名に戻るコースの5.4㎞。

本気の本気でキツかった。

まだまだ鍛錬が足りないなぁと思った1日でした^^;

 

帰宅しておでんで一杯やって撃沈。

や~~~~

キツかった!!

 

コソリんさん、

宇都宮から100㎞!?

かけて来てくださりありがとうございました!

次はもっと人数いる時にワイワイ楽しみたいですね!!

 

てな感じのクロカン葬でした。

6:30目指してがんばります!(^o^)/

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ