今日はひさ~~しぶりに、
成田でトラック練!!
昨日は夜勤明けで昼過ぎから夜までガッチリ寝ちゃって。
ブログ書いて0時過ぎから寝ようとしたのに全然寝付けず。
一杯やってもダメ。
結局眠れたのは4時くらいでしょうか・・・
9時ごろに目が覚めたけど、
体がだるくてだるくて仕方がない。
最近夜勤のダメージがなかなか抜けません。
まぁ日曜日に56㎞走ってますからね。
ワタシも人の子(どうやらまだ変態の域には達していないらしい)、
今月は1日も休まずトレーニング!!
なんて自分で勝手に宣言しましたが、
激しいトレーニングの後にはちゃんと休養が必要。
それがやっとわかったみたい(笑)
でもさ、夜中まで酒飲んだりウダウダしていて、
翌日の休み全部つぶすのはさすがに罪悪感MAX。
食欲なくてヨーグルトとコーヒーのみ。
でもやる気にならず1時間ほど惰眠をむさぼり^^;
午後になってやっと動く気になってきたので買い物して、
部屋を片付けて、ようやくやる気になってきて、
夜はトラックに行く予定だったので、
Zwift開始~~
イベントってのに初めて参加してみたんですが、
レベルにけっこうバラつきがあって、
前を行く選手を追いかけていたら、
いきなりマグロの魚群みたいのがかなりの勢いでパスして行って^^;
全然付いていけず、
前を走っていた方は途中でいなくなって、
数㎞一人旅になってしまって。
10㎞でキリよく中断。
続いて、
自分とレベルの近そうな人を探してコースに乱入。
前半ずっと緩い上りが多く、
上りから下る時がホントに実走に近くて、
「気持ちいい~~~!」
って言っちゃうほど。
で、終盤に5.5%の上り1.2㎞のタイムトライアル区間があって、
「そんなこと聞いてないよ~~~!」
と言いつつも、
タイム測られたらつい燃えちゃうじゃないですか!
ずっと近くを走っていたフランス人女性に先行されてしまい、
「待てこのク〇女!!」
と思いっきり漕いで、
251人中96位。
貧脚!貧脚ぅ~~~!!
次また同じコースを走る時は後半に脚を残しておこう。
上り切って燃え尽きて、
でも1周終えるまでまだ4㎞ほどあって、
アップダウンもあってキツかった^^;
で、まだ少し時間があったので1周3㎞のコースをチョイス。
わかっちゃいたけど後半にまた軽い上りでのタイムトライアル煽り愛^^;
いや~~うまいことできてますわ。
イベントはどうやら24時間誰かしら走ってるみたいで。
知り合いと時間を合わせて同じコース走ったら面白いだろうなぁ。
今までは、
部屋でローラー回すなんて、
こんな奴隷扱いされてる感じだったのに(笑)
Zwiftのおかげでとっても楽しく攻めたトレーニングができますよ。
明日も仕事終えたらズイ活しよ~~
んで、夜はトラック練!!
の前に、ちょっと病棟へ・・・
せっかく練習に誘っていただいたけど、
「待てよ?昨日の患者さん、もし陽性だったらワタシ、人と一緒に走れないよね^^;」
って怖くなって病棟へ。
夕べのお方は陰性で一般病棟に移られたとのことでした(^^)
他にも新たな方が入っていたけどPCRは陰性で明日一般病棟に出るとのこと。
「じゃあワタシも大丈夫。走ってくるね~~夜勤お疲れ様ね♪」
って病棟を後にしました。
で、トラックに付いて、
更衣室は使えず、シャワーも使えず、
トイレは屋内のはダメで観客席のところのは使用可能。
コーチ役の方が感染対策ということで、
速く走る人は1~3レーン、
5分/km以上の人は4レーンからを使って下さい。
ということで。
ワタシは5分/kmでワタシより速い方と2人で。
いつものようにメトロノームでペース調整して、
5:00
4:58
4:57
4:58
4:57
で5㎞終了。
4レーンだと1レーンよりけっこう長くなりますよね。
一緒に走った方のガーミンによると4:35/kmくらいで走ってた区間もあったって。
んで、その次は閾値走で4:15/kmくらいで走るつもりだったんですが・・・
5㎞走り終える少し前から足の裏がチクチクしてきて。
靴下脱いだらやっぱりマメが(T_T)
どうもターサーでトラック走るとマメができる。
土踏まずの真ん中から前の方にかけて。
こないだのオンライン印旛練ではできなかったのにな~~
しょうがないからライトレーサーに履き替えて、
ペース落としてジョグして終えようと思ったけど、
できたマメが消えるわけではなく、ライトレーサーでもチクチク痛い。
ちっちゃいうちに直した方がいいので走るのあきらめて終了。
せっかく久しぶりにトラック来たのに~~~
しょうがないから、
芝生に寝転んで、
コーンの下から出てきたよ♪
以上、おしまいです(笑)
昨日ウダウダ飲んじゃったので、
今日はノンアルビール!
前に飲んだ時は物足りなくて焼酎で割るという暴挙(笑)
をやってしまいましたが今日は我慢できました。
酒飲む回数増えてるから、やめるのは無理だからせめて週2回とか減量できないかな。
6/10時点で今月の
ラン126.2㎞
(クロカン12周)
バイク32㎞
(Zwift32㎞)