というわけで、
昨日チラッと書きましたが、
霞ヶ浦行ってきました!
車に
バイクを積み込み。
隙あらば他の種目もやろうと思って、
スイム&ラン道具も積んであります。
ウチから車で1時間ちょっと。
お~~利根川。
茨城は20年以上前に1度来たっきり。
つくばの方に少し行っただけなのでとても懐かしい。
霞ヶ浦は見たことないのでドキドキ。
今日のコースはこんな感じ。
オレンジのところに駐車してグルッと回ってきました。
いわゆるショートコースですね。
ちょくちょく間違えて戻ったり道を外れたりして、
アプリでは96km、バイクのメーターは95.6kmとなっていました。
が、伝わりにくいな~
今日はメチャクチャ強風で。
湖岸を走ってるとしぶきが飛んでくるほど。
家を出る時既に強風で心配していたんですが、
次いつ来れるかわからないし、
レースだって強風の時はあるし、
どこからでもかかってこい!!
って感じで挑みました。
が、
前半が比較的追い風で、
イイ感じに風に乗ると勝手に35km/hオーバー。
だけど少し角度が変わって向かい風になると15km/hまで落ちるほどの強風。
横風の時は斜めになって走ってました(笑)
スポークに風が当たって笛のようにピーピー鳴るほど^^;
油断すると道路から落ちそうになって怖い怖い^^;
てなわけで、
25kmまではイイ感じで、
30kmから50kmまではホントに苦行。
後半は中盤よりはマシだったけど、
久しぶりのロングライドでヘロヘロ^^;
30kmの地点で、行方の道の駅に到着。
お腹ペコペコで
ご当地ハンバーガーをいただき。
これがとっても美味しかった!
ここの地域は鯉を食べるようで、
煮付けたのを売っていたんですが、
まだまだ距離があるのであきらめて。
他にも美味しそうなものがあったので、次は車で来たいなぁと思います。
で、ここまでの30kmの工程で、
今日はメチャクチャ風が強く、
体力的にも時間的にもロングの120kmコースは厳しい。
しょうがなく橋を渡ってショートカットし、90kmコースへ。
で、そっちに向かうのが確実に向かい風。
でもここまで来たら行くしかないし、
同じ道戻っても爆風の向かい風だし。
腹をくくって出発。
が、やっぱりメチャクチャ強風(>_<)
でもこの苦行を終わらせるのは自分ががんばるしかなく、
何度も気合を入れて声を出して進みました。
いろんなものあったんだけど、写真撮る余裕なし^^;
も~~限界!!
ってところで70km。
ちょっと休憩!!
そして
ヘロヘロの自撮りして遊んで(笑)
風もキツかったけど、
初めてでところどころ分岐がわかりにくいところがあって迷って、
初めてなのでどこまでがんばればいいのか、
何kmで何があるとか目安がなくて、
ただひたすらこぐだけってのがなかなかキツい^^;
時々止まって地図をチェックして、
ゴールが見えてきた!!
96km走破!
が、4時間もかかった(T_T)
次は風の少ない日に走ってみたいよ~~
で、帰宅。
の途中にtaka-pさんの職場にお邪魔してお話して。
もう17時になっちゃって所要があり、スイムもランもできず帰宅。
夕飯食べて落ち着いたところで、
お仕事終えたtaka-pさんと時間を合わせ、
次はランだ!!
って出発♪
taka-pさんと合流して気持ちよく12km、
5:40/h平均で走りました。
キツかった~~~
てなわけで今日のお休みは、
バイク96km&ラン12km。
スイムが~~~~~(>_<)